
安達 宏昭
アダチ ヒロアキ (Hiroaki Adachi)
更新日: 01/06
基本情報
- 所属
- 東北大学 大学院文学研究科・文学部 日本学専攻 日本歴史学講座 日本史専攻分野 教授
- (兼任)日本学国際共同大学院 運営委員
- 学位
-
博士(文学)(2000年3月 立教大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901070401094241
- researchmap会員ID
- 5000044500
- 外部リンク
研究分野
1委員歴
11-
2019年7月 - 現在
-
2012年1月 - 現在
-
2005年10月 - 現在
-
2004年9月 - 現在
-
2004年6月 - 現在
-
2015年6月 - 2019年6月
-
2010年1月 - 2011年12月
-
2007年1月 - 2011年12月
-
2007年7月 - 2011年6月
-
2008年1月 - 2009年12月
-
2005年7月 - 2007年6月
論文
34-
Revolutionary Times ーA comparative View of the Long 1960s in Japan and Italyー 31-52 2022年3月 招待有り
-
東北大学文学研究科研究年報 (70) 1-38 2021年3月7日
-
日本研究(遼寧大学日本研究所) (172) 48-62 2020年3月20日 招待有り
-
3.11 : DISASTER AND TRAUMA IN EXPERIENCE, UNDERSTANDING, AND IMAGINATION 99-110 2019年2月 査読有り招待有り
-
日本歴史 (848) 89-95 2019年1月 招待有り
-
年報 日本現代史 (23) 127-157 2018年12月 招待有り
-
立教学院史研究 (15) 2-30 2018年2月 査読有り
-
翰林日本学 (31) 8-32 2017年12月25日 査読有り
-
立教学院史研究 14(14) 2-31 2017年2月24日 査読有り
-
南開日本研究2016 342-367 2016年12月 招待有り
-
歴史 126(126) 117-145 2016年4月25日 査読有り
-
国史談話会雑誌 (56) 345-362 2015年12月24日
-
岩波講座 日本歴史 18 141-176 2015年5月28日 招待有り
-
講座 東北の歴史 第1巻 争いと人の移動(安達宏昭・河西晃祐編著、清文堂出版) 133-153 2012年12月19日
-
岩波講座 東アジア近現代通史 第4巻 社会主義とナショナリズム 340-359 2011年3月29日 招待有り
-
近現代日本における戦争と平和(現代史料出版) 119-161 2011年2月20日
-
宮城歴史科学研究 (第67) 31-44 2010年11月30日 査読有り招待有り
-
日本植民地研究 (21) 17-30 2009年6月15日 査読有り
-
東北大学文学研究科研究年報 (58) 1-35 2009年2月27日
-
ミッションスクールと戦争-立教学院のディレンマ- 307-337 2008年3月31日 招待有り
MISC
15-
『論点・日本史学』(ミネルバ書房)Ⅳ「日本近現代史の論点」の42項 314-315 2022年8月20日 招待有り
-
立教学院史研究 (19) 67-120 2022年2月28日
-
市史せんだい (30) 4-37 2021年12月24日 招待有り
-
立教学院史研究 (17) 31-92 2020年2月28日
-
東北大学史料館だより (31) 2-3 2019年9月
-
立教学院史研究 (16) 87-143 2019年2月
-
歴史と経済 (242) 59-61 2019年1月
-
立教学院史研究 (15) 141-168 2018年2月
-
市史せんだい (26) 18-29 2016年9月30日
-
PDブックレットVol.6 大学教員のブレーク・スルー 80-84 2015年2月6日
-
同時代史研究 (第6) 86-86 2013年12月1日
-
日本植民地研究 (第25) 95-99 2013年6月30日
-
東北大学史料館だより (10) 2-3 2009年3月1日
-
日本歴史 (第686) 124-126 2005年7月1日
-
日本植民地研究 (第9) 87-90 1997年7月1日
書籍等出版物
50-
現代史料出版 2022年12月 (ISBN: 9784877853839)
-
中央公論新社(中公新書 2707) 2022年7月25日 (ISBN: 9784121027078)
-
岩沼市 2022年3月31日
-
Minesis international (ISBN: 9788869773952) 2022年3月
-
現代史料出版 2021年12月 (ISBN: 9784877853747)
-
現代史料出版,東出版 (発売) 2020年12月 (ISBN: 9784877853570)
-
2020年3月
-
現代史料出版 2019年12月 (ISBN: 9784877853457)
-
現代史料出版 2018年12月
-
岩波書店 2018年7月 (ISBN: 9784000612791)
-
現代史料出版 2017年6月30日
-
2017年3月31日
-
現代史料出版 2016年9月30日
-
法律文化社 2016年3月20日
-
吉川弘文館 2015年11月10日
-
現代史料出版 2015年5月25日
-
現代史料出版 2014年5月30日
-
2013年5月25日
-
2013年3月31日
-
吉川弘文館 2013年3月10日 (ISBN: 9784642038201)
講演・口頭発表等
38-
Asian Association of World Historians (AAWH) Fifth Conference in Collaboration with India International Centre (IIC), New Delhi 2022年10月13日 Asian Association of World Historians (AAWH)
-
大阪大学歴史教育研究会 第143回例会 特集「トランスインペリアル・ヒストリーから考える新たな帝国・植民地史研究」第2回 2022年5月21日 招待有り
-
東亜区域史視野下的中日戦争学術工作坊 主催:首都師範大学歴史学院東亜歴史研究中心・北京大学東北亜研究所 於:中国北京市 オンライン 2021年10月16日 招待有り
-
HeKKSaGOn(German-Japanese University Alliance) Global History from Asian Perspectives Joint Research Project WORKSHOP:(by Zoom at Tohoku University) 2021年9月1日 招待有り
-
日本平和学会2021年度春季研究大会「戦争と空爆問題分科会」 2021年5月30日
-
The 6th Annual Hasekura International Japanese Studies Symposium 特別パネル「イタリアと日本における「長い 1960 年代」:歴史的な比較アプローチの可能性」 2021年3月12日 東北大学日本学国際共同大学院・ローマ・ラ・サピエンツァ大学 招待有り
-
首都師範大学東亜区域史学術検討会 於:中国・北京市 2020年11月14日 招待有り
-
Greater East Asia Co-Prosperity Sphere in 1940s : Japanese attempt to construct a new regional orderHeidelberg History Workshop "From War to Cold War : The Asian World Order in the Middle of Twentieth-Century" at Heidelberg University : Germany 2019年12月6日 招待有り
-
Heidelberg University Japanese Studies Lecture : Germany 2019年11月21日 招待有り
-
Heidelbrg University Transcultural Studies Lecture : Germany 2019年11月14日 招待有り
-
Hasekura League Symposium 2019 in Bologna University : Italy 2019年11月12日 招待有り
-
第4回東アジア日本研究者協議会国際学術大会 於:台北市 2019年11月2日
-
国際ワークショップ「日本と「長い60年代」-革命的な変化の時代のグローバルビジョン-」東北大学日本学国際共同大学院・大学院文学研究科 於:仙台市 2019年3月6日 招待有り
-
The 4th Congress of the Asian Association of World Historians in Osaka, 2019 於:大阪市 2019年1月6日
-
第3回東アジア日本研究者協議会国際学術大会 於:京都市 2018年10月27日 東アジア日本研究者協議会・国際日本文化研究センター
-
第2回 南開大学・東北大学学術交流会「国際日本学フォーラム」 2018年9月21日 南開大学外国語学院日本言語文学科・東アジア文化研究センター 於:中国・天津市 招待有り
-
HEKKSAGON (German-Japanese University Alliance)2018 Osaka Conference related Workshop : Osaka 2018年4月12日 招待有り
-
International Hasekura League Conference in Ghent University : Belgium 2018年3月12日
-
第2回東アジア日本研究者協議会国際学術大会 於:中国・天津市 2017年10月27日
-
2017年東北アジア国際語言文化研究基地年会 於:吉林大学(中国長春市) 2017年9月9日
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
2010年4月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2001年4月 - 現在
-
1989年1月 - 2010年3月
社会貢献活動
11