
北村 拓也
キタムラ タクヤ (KITAMURA TAKUYA)
更新日: 2024/11/21
基本情報
経歴
3-
2023年4月 - 現在
-
2019年10月 - 2023年3月
-
2011年4月 - 2019年9月
学歴
3-
2009年10月 - 2011年3月
-
2008年4月 - 2009年9月
-
2004年4月 - 2008年3月
受賞
3主要な論文
16-
SSCI 1-6 2021年 査読有り責任著者
-
Artificial Neural Networks and Machine Learning - ICANN 2021 - 30th International Conference on Artificial Neural Networks 333-344 2021年 査読有り最終著者責任著者
-
Advances in Neural Networks - ISNN 2017 - 14th International Symposium, ISNN 2017, Sapporo, Hakodate, and Muroran 60-70 2017年 査読有り最終著者責任著者
-
ARTIFICIAL NEURAL NETWORKS AND MACHINE LEARNING - ICANN 2016, PT I 9886 486-493 2016年 査読有り筆頭著者責任著者
-
情報処理学会論文誌 数理モデルと応用 8(1) 7-17 2015年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
NEURAL INFORMATION PROCESSING, PT I 9489 549-556 2015年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 8227(2) 299-306 2013年 査読有り筆頭著者責任著者
-
NEURAL INFORMATION PROCESSING, ICONIP 2012, PT II 7664 475-482 2012年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings - 10th International Conference on Machine Learning and Applications, ICMLA 2011 1 358-363 2011年 査読有り筆頭著者責任著者
-
情報処理学会論文誌 数理モデルと応用 3(3) 12-23 2010年10月 査読有り筆頭著者
-
2010 INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON NEURAL NETWORKS IJCNN 2010 1-6 2010年 査読有り筆頭著者
-
NEURAL INFORMATION PROCESSING: MODELS AND APPLICATIONS, PT II 6444 108-115 2010年 査読有り
-
Austr. J. Intelligent Information Processing Systems 12(3) 2010年 査読有り筆頭著者
-
NEURAL NETWORKS 22(5-6) 558-567 2009年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
IJCNN: 2009 INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON NEURAL NETWORKS, VOLS 1- 6 1268-+ 2009年 査読有り
-
IJCNN: 2009 INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON NEURAL NETWORKS, VOLS 1- 6 1275-+ 2009年 査読有り筆頭著者
MISC
46-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(380(ITS2023 46-78)) 2024年 最終著者責任著者
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(380(ITS2023 46-78)) 2024年 最終著者責任著者
-
知能システムシンポジウム講演資料(CD-ROM) 50th 2023年 最終著者責任著者
-
知能システムシンポジウム講演資料(CD-ROM) 50th 2023年 最終著者責任著者
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(311(IBISML2023 30-39)) 2023年 最終著者責任著者
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(311(IBISML2023 30-39)) 2023年 最終著者責任著者
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(311(IBISML2023 30-39)) 2023年 最終著者責任著者
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122(329(MSS2022 44-61)) 2023年 最終著者責任著者
-
知能システムシンポジウム講演資料(CD-ROM) 49th (Web) 2022年 最終著者責任著者
-
知能システムシンポジウム講演資料(CD-ROM) 49th (Web) 2022年 最終著者責任著者
-
電気計算 90(6) 2022年 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
自律分散システム・シンポジウム(CD-ROM) 34th 2022年 最終著者責任著者
-
電子情報通信学会技術研究報告 119(476(IBISML2019 33-49)(Web)) 2020年 最終著者責任著者
-
電子情報通信学会技術研究報告 119(476(IBISML2019 33-49)(Web)) 2020年 最終著者責任著者
-
知能システムシンポジウム講演資料(CD-ROM) 47th 2020年 最終著者責任著者
-
知能システムシンポジウム講演資料(CD-ROM) 47th 2020年 最終著者責任著者
-
知能システムシンポジウム講演資料(CD-ROM) 47th 2020年 最終著者責任著者
-
電子情報通信学会技術研究報告 116(527(BioX2016 33-76)) 2017年 最終著者責任著者
-
電子情報通信学会技術研究報告 116(527(BioX2016 33-76)) 2017年 最終著者責任著者
-
電子情報通信学会技術研究報告 116(527(BioX2016 33-76)) 2017年 最終著者責任著者
主要な書籍等出版物
2講演・口頭発表等
8-
第25回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2022) 2022年11月21日
-
第25回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2022) 2022年11月21日
-
第25回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2022) 2022年11月21日
-
第23回 画像の認識・理解シンポジウム 2020年8月3日
-
第22回情報論的学習理論ワークショップ 2019年11月20日
-
第22回情報論的学習理論ワークショップ 2019年11月20日
-
第 8 回コンピューテーショナル・インテリジェンス研究会 2015年12月18日
-
第15回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2012) 2012年8月
担当経験のある科目(授業)
7共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
富山第一銀行奨学財団 2020年4月 - 2021年3月
-
富山第一銀行奨学財団 2016年4月 - 2017年3月
-
矢崎科学技術財団 国際交流助成 2015年11月
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2013年 - 2014年
-
電気通信普及財団 海外渡航旅費援助金 2012年11月
-
NEC C&C財団 国際会議論文発表者助成 2010年11月
-
NEC C&C財団 国際会議論文発表者助成 2009年6月