
豊田 航
Wataru Toyoda
更新日: 04/17
基本情報
- 所属
- 近畿大学 生物理工学部人間環境デザイン工学科
- 学位
-
人間科学(博士)(2013年3月 早稲田大学)
- J-GLOBAL ID
- 201101015866984429
- researchmap会員ID
- 6000028940
経歴
8-
2020年 - 現在
-
2016年 - 2020年
-
2015年 - 2019年
-
2014年 - 2019年
-
2014年 - 2017年
-
2014年 - 2015年
-
2013年 - 2014年
-
2011年 - 2013年
学歴
2-
2010年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
委員歴
9-
2014年 - 現在
-
2017年 - 2018年
-
2014年 - 2018年
-
2015年 - 2017年
-
2014年 - 2014年
論文
15-
Applied Ergonomics 88 2020年 査読有り
-
Journal of Visual Impairment & Blindness 114(3) 198-211 2020年 査読有り
-
Proceedings of the 20th Congress of the International Ergonomics Association 824 1287-1293 2018年8月 査読有り
-
日本機械学会論文集 83(850) 2017年6月 査読有り
-
視覚リハビリテーション研究 7(1) 13-23 2017年 査読有り
-
人間工学 53(3) 65-74 2017年 査読有り
-
人間工学 52(2) 71-80 2016年 査読有り
-
バイオメカニズム 22 129-139 2014年4月 査読有り
-
バイオメカニズム 22 105-117 2014年 査読有り
-
日本機械学会論文集C編 78(794) 3495-3503 2012年 査読有り
-
日本生活支援工学会誌 12(2) 33-41 2012年 査読有り
-
バイオメカニズム 21 103-112 2012年 査読有り
-
人間工学 47(6) 252-260 2011年 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌D J94-D(4) 694-701 2011年 査読有り
-
日本機械学会論文集C編 76(763) 690-695 2010年 査読有り
受賞
5-
2022年8月
-
2018年8月
-
2016年
-
2010年
講演・口頭発表等
4-
第26回視覚障害リハビリテーション研究発表大会,視覚リハ未来への挑戦Part2 第1部『視覚リハ自分ごとプロジェクト』クローズアップ移動支援 2017年6月9日 招待有り
-
サイトワールド2016視聴覚障害者バリアフリー技術研究会研究発表会2016 2016年11月3日
-
平成26年度第2回消費生活用製品「取扱説明書(情報)」JIS原案検討委員会 2015年
-
東洋大学講義「ユニバーサルデザイン各論」特別講師 2013年
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究 2019年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団 ECOMO交通バリアフリー研究・活動助成(一般部門) 2017年 - 2018年
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B) 2014年 - 2018年
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2013年 - 2016年
-
沖電気工業株式会社 委託研究 2015年 - 2015年
担当経験のある科目(授業)
24-
2023年9月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2020年9月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2021年8月
-
2018年9月 - 2019年3月