
高橋 真作
タカハシ シンサク (Shinsaku Takahashi)
更新日: 03/17
基本情報
- 所属
- 独立行政法人国立文化財機構 東京国立博物館 学芸企画部企画課海外展室 主任研究員
- (兼任)学芸研究部調査研究課絵画・彫刻室 主任研究員
- 研究者番号
- 10837727
- J-GLOBAL ID
- 202001003149093384
- researchmap会員ID
- B000381737
研究分野
1経歴
11-
2024年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年10月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2020年9月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2017年5月 - 2018年9月
-
2016年4月 - 2018年9月
-
2011年4月 - 2018年9月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2005年4月 - 2016年3月
学歴
1-
- 2005年3月
委員歴
4-
2024年7月 - 現在
-
2021年7月 - 現在
-
2023年11月
-
2021年9月 - 2022年1月
論文
25-
『美学美術史論集』 (23) 21-64 2024年3月 査読有り
-
石川登志雄編『重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究』勉誠出版 2023年10月
-
國華 / 國華編輯委員会 編 (1534) 17,57-59 2023年8月
-
特別展「東福寺」図録 2023年3月
-
アジア遊学 (275) 256-270 2022年10月17日 招待有り
-
アジア遊学 (271) 139-151 2022年7月 招待有り
-
國華 / 國華編輯委員会 編 (1519) 19,63-65 2022年5月
-
國華 / 國華編輯委員会 編 (1519) 15,57-59 2022年5月
-
史学雑誌 130(5) 105-108 2021年5月20日 査読有り招待有り
-
『造形のポエティカ―日本美術史を巡る新たな地平』(青簡舎) 2021年3月
-
21世紀の博物館学・考古学(雄山閣) 2021年2月 招待有り
-
國華 (1485) 2019年7月
-
博物館と観光ー社会資源としての博物館論(雄山閣) 78-92 2018年9月25日 招待有り
-
企画展「出土漆器の美」図録(鎌倉歴史文化交流館) 5-12 2018年9月15日
-
美術フォーラム21 (37) 2018年5月 招待有り
-
鎌倉の歴史―谷戸めぐりのススメ(高志書院) 230-239 2017年12月15日
-
鎌倉の歴史―谷戸めぐりのススメ(高志書院) 156-165 2017年12月15日
-
『仏教美術論集6 組織論』(竹林舎) 2016年6月 招待有り
-
國華 121(1448) 7-25,3,5 2016年6月
-
佛教藝術 (345) 9-46,3-5 2016年3月 査読有り
MISC
34-
美術の窓(生活の友社) (482) 117-118 2023年11月20日
-
東京国立博物館ニュース (773) 2023年5月
-
東京国立博物館ニュース (773) 2023年5月
-
芸術新潮(新潮社) 74(4)(880) 52-57 2023年4月
-
芸術新潮(新潮社) 74(4)(880) 58-61 2023年4月
-
芸術新潮(新潮社) 74(4)(880) 62-65 2023年4月
-
芸術新潮(新潮社) 74(4)(880) 34-39 2023年4月
-
月刊うえの (764) 52-55 2023年3月
-
美術の窓 41(12)(491) 74-81 2022年12月
-
東京国立博物館ニュース (771) 2022年11月
-
東京国立博物館ニュース (770) 2022年8月
-
東京国立博物館リーフレット 2021年7月
-
東京国立博物館ニュース (764) 2021年2月
-
『月刊経団連』2021年2月号 2021年2月
-
東京国立博物館リーフレット 2021年1月
-
月刊うえの (740) 2021年1月
-
文化庁広報誌ぶんかる「文化財のトビラ」 (79) 2020年12月
-
東京国立博物館ニュース (763) 2020年11月
-
東京国立博物館ニュース (756) 2019年8月
-
東京国立博物館ニュース (754) 2019年4月
書籍等出版物
40-
2023年10月11日
-
東京国立博物館 2023年8月29日
-
東京国立博物館・京都国立博物館・読売新聞社 2023年3月
-
2022年10月
-
思文閣出版 2022年1月26日
-
東京国立博物館 2021年9月
-
東京国立博物館 2021年3月
-
株式会社ブックエンド 2020年11月
-
東京国立博物館 2020年10月
-
東京国立博物館 2020年6月
-
東京国立博物館 2019年3月
-
鎌倉歴史文化交流館 2018年9月
-
鎌倉歴史文化交流館 2018年3月
-
鎌倉彫資料館 2017年10月
-
鎌倉歴史文化交流館 2017年10月
-
かまくら春秋社 2016年8月
-
鎌倉国宝館 2015年10月
-
福岡市美術館 2015年8月
-
勉誠出版 2014年11月
講演・口頭発表等
78-
白鶴美術館開館90周年記念イベント≪屏風を知る≫アート・トーク 狩野元信筆「四季花鳥図屏風」の世界 ーようこそ!極彩色のファンタジアへー 2024年12月8日
-
AAS (Association for Asian Studies) 2024 Annual Conference Seattle 2024年3月15日
-
神奈川県立歴史博物館セミナー「画僧祥啓の生涯とその絵の魅力」 2023年5月28日 招待有り
-
東京国立博物館月例講演会 2023年3月25日
-
新宿歴史博物館(NHK関連文化講演会) 2023年3月19日
-
鎌倉禅研究会(於・建長寺) 2023年3月9日
-
特別展「東福寺」報道内覧会 2023年3月6日
-
特別展「東福寺」報道発表会 2022年11月2日
-
聖ヨゼフ学園小学校
-
基盤研究(B)「公武の信仰を統合した足利将軍家の宗教政策からみる室町時代の宗教絵画の包括的研究」研究会 2021年10月22日 招待有り
-
東京国立博物館オンラインギャラリートーク 2021年8月25日
-
ぼんくらの会(於・浄光明寺) 2021年6月28日
-
三重県立四日市高等学校
-
令和2年度 北米・欧州ミュージアム日本専門家連携・交流事業 2021年2月
-
東京国立博物館ギャラリートーク 2021年1月
-
三重県立四日市高等学校
-
青梅市立若草小学校
-
世田谷区立奥沢中学校
-
大田区立石川台中学校
-
町田市立堺中学校
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
1Works(作品等)
10-
2023年3月7日 教材
-
2022年10月18日 - 2022年12月11日 その他
-
2022年10月19日 その他
-
2021年12月4日 - 2022年1月30日 その他
-
2021年10月30日 - 2021年12月5日 その他
-
2021年6月22日 その他
-
2021年3月27日 - 2021年3月28日 その他
-
2021年2月20日 その他
-
2019年4月1日 - 2020年7月31日
-
2019年4月1日 - 2020年7月31日
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2025年3月
学術貢献活動
9-
企画立案・運営等東京国立博物館、秩父宮記念スポーツ博物館、読売新聞社 2021年7月13日 - 2021年9月20日
メディア報道
29-
朝日新聞 2023年10月3日 新聞・雑誌
-
東京国立博物館 2023年9月28日 インターネットメディア
-
東京国立博物館 2023年5月4日 インターネットメディア
-
NHKプロモーション 2023年5月1日 インターネットメディア
-
読売新聞社 美術展ナビ 2023年4月28日 インターネットメディア
-
東京国立博物館 2023年4月21日 インターネットメディア
-
NHK Eテレ 日曜美術館 2023年4月16日 テレビ・ラジオ番組
-
テレビ東京 新美の巨人たち 2023年4月15日 テレビ・ラジオ番組
-
ドワンゴ ニコニコ美術館 2023年4月14日 インターネットメディア
-
美術出版社 美術手帖Web 2023年4月13日 インターネットメディア
-
インターネットミュージアム インターネットミュージアム 2023年4月12日 インターネットメディア
-
読売新聞オンライン TSUMUGU Gallery 紡ぐギャラリー 2023年4月7日 インターネットメディア
-
BS日テレ ぶらぶら美術・博物館 2023年3月28日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK BS8K 国宝へようこそ 2023年3月18日 テレビ・ラジオ番組
-
読売新聞オンライン TSUMUGU Gallery 紡ぐギャラリー 2023年3月15日 インターネットメディア
-
株式会社プラネッツライツ 時空旅人別冊「大人が観たい美術展2023」 2023年3月6日 新聞・雑誌
-
読売新聞社 読売新聞(東京)夕刊ほか 2023年3月6日 新聞・雑誌
-
小学館 『サライ』3月号 2023年2月10日 新聞・雑誌
-
ぴあ株式会社 美術展ぴあ2023 2022年12月21日 新聞・雑誌
-
日経BP社 日経トレンディ1月号臨時増刊「おとなのOFF 2023美術展」 2022年12月13日 新聞・雑誌
社会貢献活動
4