松本 貴裕
マツモト タカヒロ (Takahiro Matsumoto)
更新日: 2024/09/24
基本情報
- 所属
- 名古屋市立大学 芸術工学研究科 産業イノベーションデザイン領域 教授
- 学位
-
博士(工学)(東京農工大)
- J-GLOBAL ID
- 201701006036371926
- researchmap会員ID
- B000282721
研究キーワード
3研究分野
6経歴
4-
2015年5月 - 現在
-
2000年10月 - 2015年4月
-
1996年2月 - 2000年9月
-
1988年4月 - 1996年1月
学歴
2-
1986年4月 - 1988年3月
-
1982年4月 - 1986年3月
委員歴
5-
2016年4月 - 現在
-
2008年10月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
論文
161-
Scientific Reports 13(1) 2023年6月15日 査読有り責任著者
-
Scientific Reports 13(1) 2023年5月19日 査読有り責任著者
-
Global Challenges 7(4) 2023年3月6日 査読有り責任著者
-
Physical Review A 107(1) 2023年1月20日 査読有り
-
Scientific Reports 12(1) 2022年12月30日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Water 14(9) 1394-1394 2022年4月26日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Scientific Reports 11(1) 2021年11月16日 査読有り責任著者
-
Physical Review Materials 5(6) 2021年6月28日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Physical Review B 103(24) 2021年6月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Scientific Reports 10(1) 2020年10月20日 査読有り責任著者
-
Optics Express 27(20) 28629-28629 2019年9月20日 査読有り
-
Water 11(5) 968-968 2019年5月9日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Water 11(2) 294-294 2019年2月8日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Appl. Phys. Lett. 112(5) 051101-1-5 2018年1月29日 査読有り
-
Scientific Reports 7(1) #17824 2017年12月19日 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW MATERIALS 1(5) 051601-051606 2017年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Scientific Reports 7(1) #2944 2017年6月7日 査読有り最終著者
-
Applied Physics Express 9(12) 2016年12月1日 査読有り
-
OPTICS EXPRESS 24(23) 26201-26208 2016年11月 査読有り責任著者
-
Optics Letters 41(22) 5274-5277 2016年11月 査読有り
MISC
18-
APPLIED PHYSICS EXPRESS 9(12) 2016年12月
-
電子情報通信学会技術研究報告. ED, 電子デバイス 111(248) 37-40 2011年10月13日
-
電子情報通信学会技術研究報告. ED, 電子デバイス 108(177) 39-43 2008年7月28日
-
J. Vac. Sci. Technol. B 26(2) 751-754 2008年
-
日本物理学会講演概要集 62(2) 152-152 2007年8月21日
-
電子情報通信学会技術研究報告 106(200) 63-65 2006年8月3日
-
電子情報通信学会技術研究報告. ED, 電子デバイス 102(502) 63-65 2002年12月6日
-
MATERIALS AND DEVICES FOR SILICON-BASED OPTOELECTRONICS 486 181-186 1998年
-
電子情報通信学会技術研究報告. ED, 電子デバイス 97(437) 7-12 1997年12月11日
-
Proc. Electrochem. Soc. PV 97/7, 311-318 97/7 311-318 1997年
-
固体物理 30(11) p970-977 1995年11月
-
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995(2) 156-156 1995年9月12日
-
電子情報通信学会秋季大会講演論文集 1994(2) 133-133 1994年9月26日
-
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993(2) 246-246 1993年9月20日
-
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993(2) 246-246 1993年9月20日
-
日本物理学会講演概要集. 年会 48(2) 249-249 1993年3月16日
-
秋の分科会講演予稿集 1992(2) 236-236 1992年9月14日
-
秋の分科会講演予稿集 1992(2) 237-237 1992年9月14日
書籍等出版物
4-
InTech 2011年 (ISBN: 9789533075563)
-
Wiley-Blackwell 2010年 (ISBN: 9783527327348)
-
INSPEC 1997年 (ISBN: 0852969325)
-
World Scientific 1994年 (ISBN: 9789810216344)
講演・口頭発表等
8-
International Workshop on Nitride Semiconductors 2014 2014年
-
10th International Meeting on Information Display/International Display Manufacturing Conference and Asia Display 2010 2010年
-
22nd International Vacuum Nanoelectronics Conference 2009年
-
12th International Conference on Solid Films and Surfaces 2004年
-
International Workshop on the Role of Hydrogen and Deuterium in Hot Electron Semiconductor Device Degradation 1998年
-
The 5th IUMRS International Conference in Asia 1998年
-
7th International Conference on Solid Films and Surfaces 1994年
-
International Workshop on Light Emission and Electronic Properties of Nanoscale Silicon 1993年
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤B 2018年4月 - 2022年3月
-
科学技術振興機構 産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト トライアウトタイプ(標準) 2021年 - 2021年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤A 2015年7月 - 2018年3月
-
新エネルギー産業技術総合開発機構 省エネルギー革新開発事業 2011年7月 - 2014年2月
-
科学技術振興機構 研究成果最適展開支援プログラム (A-STEP) 2013年1月 - 2013年12月
-
環境省 ナノテクノロジーを活用した環境技術開発推進事業 2004年4月 - 2007年3月
-
新エネルギー産業技術総合開発機構 革新的次世代太陽光発電 2001年4月 - 2004年3月
社会貢献活動
3