基本情報

所属
東洋英和女学院大学 人間科学部 人間科学科 准教授
学位
文学修士(上智大学)

J-GLOBAL ID
200901056891868964
researchmap会員ID
0000102103

高齢者全般の心理学、糖尿病を持つ方々の心理的ケア、脳損傷高齢者のリハビリテーション、 認知症当事者や家族の心理的ケア、神経心理学、ユング心理学、脳とこころと身体の関係、共感の神経基盤と心理的しくみに興味があります。神経科学諸領域と精神医学、心理学、哲学等をつなぐニューロサイコアナリシス(神経精神分析)という新しい学際的分野から人の脳、こころ、身体の関係について考えています。現在の研究の中心は、箱庭療法の脳神経基盤、および脳から見た箱庭療法におけるクライエントーセラピスト関係です。心理療法としては特に箱庭療法や描画に関心があり、脳に損傷のある高齢者の潜在的可能性や自己実現のプロセスに注目してきました。臨床心理士、若年 認知症専門員、日本老年精神医学会認定上級専門心理士

主要な論文

  61

主要なMISC

  20

書籍等出版物

  20

講演・口頭発表等

  72

共同研究・競争的資金等の研究課題

  5

メディア報道

  3