
稲垣 怜史
Satoshi Inagaki
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門 教授
- (兼任)先進化学エネルギー研究センター 教授
- 学位
-
博士(工学)(早稲田大学)
- 研究者番号
- 90367037
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-3183-4513
- J-GLOBAL ID
- 200901025043916280
- Researcher ID
- X-4634-2019
- researchmap会員ID
- 5000085991
- 外部リンク
経歴
5-
2008年1月 - 2012年3月
-
2007年4月 - 2007年12月
-
2007年1月 - 2007年3月
-
2005年4月 - 2006年12月
-
2003年4月 - 2005年3月
受賞
2主要な論文
80-
RSC Advances 9 34793-34803 2019年9月 査読有り責任著者
-
Microporous and Mesoporous Materials 272 16-23 2018年12月1日 査読有り筆頭著者
-
MICROPOROUS AND MESOPOROUS MATERIALS 241 123-131 2017年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of the American Chemical Society 139(23) 7989-7997 2017年 査読有り
-
GREEN CHEMISTRY 18(3) 735-741 2016年 査読有り
-
CATALYSIS SCIENCE & TECHNOLOGY 6(8) 2598-2604 2016年 査読有り
-
ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES 7(8) 4488-4493 2015年3月 査読有り
-
ACS CATALYSIS 4(8) 2653-2657 2014年8月 査読有り
-
ACS CATALYSIS 4(7) 2333-2341 2014年7月 査読有り
-
MICROPOROUS AND MESOPOROUS MATERIALS 179 136-143 2013年9月 査読有り
-
Physical Chemistry Chemical Physics 15(32) 13523-13531 2013年8月28日 査読有り
-
ACS CATALYSIS 3(1) 74-78 2013年1月 査読有り筆頭著者
MISC
31-
触媒 60(5) 247-252 2018年10月
-
化学と教育 66(2) 64-67 2018年2月 査読有り招待有り
-
化學工業 68(10) 717-721 2017年10月
-
化学工業 68(10) 1-5 2017年10月
-
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 139(34) 12102-12102 2017年8月
-
炭素 2017(280) 211-214 2017年6月 査読有り招待有り
-
工業材料 65(3) 23-28 2017年3月
-
触媒 58(4) 189-192 2016年8月10日 査読有り招待有り
-
触媒 58(4) 210-213 2016年8月10日 査読有り招待有り
-
ケミカルエンジニヤリング = Chemical engineering 60(12) 893-900 2015年12月
-
触媒 57(2) 113-119 2015年4月 査読有り招待有り
-
ゼオライト 31(4) 131-141 2014年12月10日 査読有り招待有り
-
アロマティックス 66 252-263 2014年11月
-
アロマティックス 66(秋季) 252-263 2014年11月 招待有り
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 247 2014年3月
-
工業材料 61(3) 54-57 2013年3月
-
ペトロテック 35(8) 571-575 2012年8月
-
触媒 53(7) 415-419 2011年10月
-
觸媒 = Catalyst 52(6) 393-395 2010年9月4日
-
ペトロテック 33(6) 439-444 2010年6月
書籍等出版物
2-
(株)エヌ・ティー・エス 2016年2月8日 (ISBN: 9784860434335)
-
化学同人 2010年12月30日 (ISBN: 4759813632)
共同研究・競争的資金等の研究課題
23-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
公益財団法人 倉田記念日立科学技術財団 2015年4月 - 2016年3月
-
公益財団法人 池谷科学技術振興財団 2014年4月 - 2015年3月
-
公益財団法人 ホソカワ粉体工学振興財団 2014年4月 - 2015年3月
-
公益財団法人 旭硝子財団 2013年4月 - 2015年3月
-
独立行政法人 科学技術振興機構(JST) 2013年8月 - 2014年3月
-
一般財団法人 中西奨学会 2013年8月 - 2014年3月
-
公益財団法人 横浜工業会 2013年6月 - 2014年3月
-
公益財団法人 日本板硝子材料工学助成会 2013年4月 - 2014年3月
-
公益財団法人 中部電気利用基礎研究振興財団 2013年4月 - 2014年3月
-
独立行政法人 科学技術振興機構(JST) 2012年10月 - 2013年9月
-
財団法人 新井科学技術振興財団 2012年4月 - 2013年3月
-
財団法人 東燃ゼネラル石油研究奨励財団 2012年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年 - 2013年
-
財団法人 横浜学術教育振興財団 2011年7月 - 2012年3月
-
財団法人 材料科学技術振興財団 2011年4月 - 2012年3月
-
公益財団法人 東電記念財団 2011年4月 - 2012年3月
-
村田学術振興財団 2010年6月 - 2011年5月
社会貢献活動
3