
長嶋 比呂志
Nagashima Hiroshi
更新日: 2022/10/01
基本情報
委員歴
1-
2012年4月 - 2015年3月
受賞
9-
2012年9月
-
2011年12月
-
1984年
論文
215-
Biomaterials 255 120162 2020年6月 査読有り
-
Regenerative Therapy 14 215-221 2020年6月 査読有り
-
医学のあゆみ 273(9) 820-825 2020年5月 査読有り
-
Scientific Reports 10 5287-5287 2020年 査読有り
-
Circulation 141(2) 132-146 2020年1月 査読有り
-
完全版ゲノム編集実験スタンダード(実験医学別冊) 325-331 2019年12月 査読有り
-
International Journal of Molecular Sciences 20 6123 2019年12月 査読有り
-
Stem Cell Reports in press 2019年12月 査読有り
-
Transplantation 104(4) 675-681 2019年10月 査読有り
-
PLOS ONE 14(5) 2019年5月 査読有り
-
Scientific reports 9(1) 8016 2019年5月 査読有り
-
Journal of Asian Ceramic Societies 7(2) 101-108 2019年4月 査読有り
-
Journal of Reproduction and Development 2019年 査読有り
-
Reproduction, Fertility and Development 2018年11月 査読有り
-
Journal of Asian Creamic Societies 2018年10月 査読有り
-
Journal of Biomedical Materials Research Part B: Applied Biomaterials 106(6) 2361-2370 2018年8月 査読有り
-
JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN 126(2) 71-78 2018年2月 査読有り
-
Transplantation Proceedings 50(9) 2839-2841 2018年 査読有り
-
Molecular Metabolism 11 113-128 2018年 査読有り
-
Journal of Surgical Research 227 119-128 2018年 査読有り
MISC
22-
LABORATORY INVESTIGATION 100(6) 900-900 2020年6月
-
移植 53(総会臨時) 379-379 2018年9月
-
移植 47 164 2012年9月
-
The Journal of Reproduction and Development 58(Suppl.) j200-j200 2012年8月
-
[Xenotransplantation] Open access Publisher INTECH 37-54 2012年
-
XENOTRANSPLANTATION 18(5) 271-271 2011年9月
-
XENOTRANSPLANTATION 18(5) 309-309 2011年9月
-
Journal of Reproduction and Development 57(Suppl Japanese Issue) J160 2011年8月20日
-
再生医療 10 233 2011年2月1日
-
再生医療 10 155 2011年2月1日
-
Journal of Reproduction and Development 56(Suppl Japanese Issue) J139 2010年8月20日
-
Journal of Reproduction and Development 56(Suppl Japanese Issue) J138 2010年8月20日
-
再生医療 9 226 2010年2月5日
-
移植 44 272 2009年9月
-
Journal of Reproduction and Development 54(Supplement) J61 2008年8月25日
-
The Journal of Reproduction and Development 54(Suppl.) j132-j132 2008年8月
-
東日本家畜受精卵移植技術研究会大会資料 22nd 54-55 2006年
-
日本先天代謝異常学会雑誌 21(2) 136-136 2005年11月
-
日本畜産学会大会講演要旨集 105回 73-73 2005年8月
-
日本畜産学会大会講演要旨 104th 139 2005年3月20日
書籍等出版物
13-
Interzoo 2019年
-
化学同人 2018年6月
-
Humana Press 2017年7月
-
京都大学iPS細胞研究所上廣倫理研究部門 2017年
-
The Uehiro Foundation on Ethics and Education 2016年
-
朝倉書店 2014年
-
南山堂 2013年
-
Interzoo 2013年
-
CRC Press 2011年12月
-
Wiley Blackwell 2011年
-
養賢堂『シリーズ21世紀の農学』 2007年4月
-
朝倉書店『動物発生工学』 2002年
-
朝倉書店『動物発生工学』 2002年
講演・口頭発表等
514-
第22回日本異種移植研究会 2020年2月15日
-
第22回日本異種移植研究会 2020年2月15日
-
第9回日本マーモセット研究大会 2020年2月14日
-
明治大学リバティーアカデミー・オープン講座「現在と未来の健康を支える生命科学・応用化学研究:明治大学バイオリソース研究国際インスティテュートの歩み」 2019年11月30日 招待有り
-
第46回臓器保存生物医学会 2019年11月8日
-
第46回臓器保存生物医学会 2019年11月8日
-
第61回日本先天代謝異常学会総会 2019年10月26日
-
第61回日本先天代謝異常学会総会 2019年10月24日
-
15th Congress of the International Xenotransplantation Association 2019年10月10日
-
第112回日本繁殖生物学会大会 2019年9月5日
-
第112回日本繁殖生物学会大会 2019年9月4日
-
日本ゲノム編集学会第4回大会 2019年6月4日 招待有り
-
第66回日本実験動物学会総会 2019年5月10日
-
第18回日本再生医療学会総会 2019年3月21日
-
第18回日本再生医療学会総会 2019年3月21日
-
第18回日本再生医療学会総会 2019年3月21日
-
Asia Pancreas and islet Transplantation Association (APITA2019) 2019年2月21日
-
第21回日本異種移植研究会 2019年2月16日
-
第21回日本異種移植研究会 2019年2月16日
-
第21回日本異種移植研究会 2019年2月16日
共同研究・競争的資金等の研究課題
33-
日本学術振興会 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 再生医療実現拠点ネットワークプログラム 2020年9月 - 2023年3月
-
日本医療研究開発機構 受託研究 2019年4月 - 2022年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 革新的先端研究開発支援事業インキュベートタイプ(LEAP) 2015年12月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(A) 2015年4月 - 2019年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 腎疾患実用化研究事業(血液透析に代わる進行性腎障害の新規治療法の開発に関する研究) 2016年4月 - 2018年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 再生医療実現拠点ネットワークプログラム(疾患・組織別実用化研究拠点(拠点B)) 2016年4月 - 2018年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 難治性疾患実用化研究事業(革新的な医薬品等の開発を促進させる研究) 2015年4月 - 2017年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
厚生労働省/国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 再生医療実用化研究事業 2012年4月 - 2017年3月
-
独立法人科学技術振興機構 2010年 - 2017年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 革新的先端研究開発支援事業(ユニットタイプ) 2015年4月 - 2016年3月
-
厚生労働省/国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 再生医療実用化研究事業 2013年10月 - 2016年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
文部科学省 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 2011年 - 2016年3月
-
独立法人科学技術振興機構 2013年10月 - 2015年11月
-
厚生労働省 創薬基盤推進研究事業 2014年4月 - 2015年3月
社会貢献活動
4