
戸張 靖子
トバリ ヤスコ (Yasuko Tobari)
更新日: 02/15
基本情報
- 所属
- 麻布大学 獣医学部 動物応用科学科 動物資源育種学研究室 准教授
- 学位
-
博士(理学)(千葉大学)
- 研究者番号
- 90453919
- J-GLOBAL ID
- 201101097528827705
- researchmap会員ID
- 6000028877
- 外部リンク
主要な研究分野
4経歴
6-
2022年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2022年3月
-
2015年7月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
学歴
3-
2004年4月 - 2007年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
主要な委員歴
9-
2025年1月 - 現在
-
2018年12月 - 現在
受賞
5-
2013年11月
-
2007年7月
-
2005年11月
主要な論文
26-
Cells 14(4) 267-267 2025年2月12日 最終著者
-
Journal of Anatomy 2025年1月17日 査読有り
-
Genes, Brain and Behavior 21(2) e12780 2022年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Frontiers in Neuroendocrinology 64 100954-100954 2022年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Behavioural Brain Research 414 113513-113513 2021年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Frontiers in endocrinology 10(APR) 243-243 2019年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Scientific reports 8(1) 10012-10012 2018年7月3日 査読有り
-
Journal of Neuroendocrinology 29(8) e12503 2017年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience 34(29) 9803-11 2014年7月16日 査読有り筆頭著者
MISC
26-
聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting 53(4) 97-101 2023年6月
-
聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting 53(2) 35-38 2023年2月18日
-
比較内分泌学 48(176) 1-1 2022年
-
細胞 51(2) 64-67 2019年2月
-
現代化学 (535) 28-30 2015年10月
-
比較内分泌学 41(155) 68-70 2015年
-
日本動物学会大会予稿集 85th 2014年
-
Annual Meeting of Japanese Avian Endocrinology 38th 2014年
-
日本動物学会大会予稿集 84th 2013年
-
Annual Meeting of Japanese Avian Endocrinology 37th 2013年
-
比較内分泌学 38(145) 76-83 2012年5月
-
比較内分泌学 38(146) 182-184 2012年
-
比較内分泌学 38(145) 76-83 2012年
-
比較内分泌学 38(144) 44-45 2012年
-
日本動物学会大会予稿集 82nd 110 2011年8月20日
-
Annual Meeting of Japanese Avian Endocrinology 36th 2011年
-
日本動物学会中国四国支部会報 (62) 2010年
-
日本比較生理生化学会大会予稿集 31st 2009年
-
日本組織細胞化学会総会プログラムおよび抄録集 (50) 82-82 2009年
-
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES 59 291-291 2009年
主要な書籍等出版物
6主要な講演・口頭発表等
63-
日本動物行動学会第43回大会 鳥類の社会性とコミュニケーション研究最前線:至近要因と究極要因の対話と邂逅 2024年11月2日
-
日本動物学会 第94回 山形大会 2023 2023年9月8日
-
The 12th international symposium on Avian endocrinology 2022年7月25日
-
Japan-China young women scientists symposium 2017年11月4日 招待有り
-
The Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology & the 87th meeting of the Zoological Society Japan, IS-12 Regulation of reproduction and reproductive behavior by GnIH and kisspeptin 2016年11月16日
-
17th International congress of comparative endocrinology 2013年7月16日
担当経験のある科目(授業)
15-
2016年9月 - 現在
-
2016年9月 - 現在
-
2018年9月 - 現在
-
2018年10月 - 2019年1月
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
23-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設 2024年度公募型共同研究「ROIS-DS-JOINT」 一般共同研究 一般共同研究 2024年6月 - 2025年3月
-
麻布大学 ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DEI)推進センター 2023年度 ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ 共同研究支援に係る研究費助成 2023年11月 - 2024年2月
メディア報道
2-
夢ナビ https://yumenavi.info/vue/lecture.html?gnkcd=g014033 2024年7月 インターネットメディア
-
公益財団法人テルモ生命科学振興財団 「これから研究の話をしよう」 インターネットメディア