
林 秀弥
ハヤシ シユウヤ (Shuya Hayashi)
更新日: 08/13
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 大学院法学研究科/アジア共創教育研究機構 教授
- 学位
-
学士(法学)(1997年3月 同志社大学)修士(法学)(1999年3月 京都大学)博士課程単位取得認定退学(2002年3月 京都大学)博士(法学)(2013年8月 京都大学)
- 研究者番号
- 30364037
- J-GLOBAL ID
- 200901037742046639
- researchmap会員ID
- 1000326825
- 外部リンク
京都大学大学院法学研究科博士課程単位認定退学、京都大学助手、神戸市外国語大学講師を経て、2005年4月より名古屋大学大学院法学研究科助教授。2007年4月より同准教授。2013年4月より同教授。
【現職の公職等】
・総務省・電波監理審議会委員
・総務省・電気通信市場検証会議 座長代理
・総務省 情報通信政策研究所 特別研究員
・公正取引委員会 競争政策研究センター 客員研究員
・林野庁直轄事業契約監視等委員会 外部委員
研究分野
1経歴
9-
2017年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
2002年4月 - 2003年3月
学歴
3-
1999年4月 - 2002年3月
-
1997年4月 - 1999年3月
-
1993年4月 - 1997年3月
委員歴
12-
2021年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2014年 - 現在
-
2011年 - 現在
-
2011年 - 現在
-
2017年4月 - 2022年3月
-
2019年 - 2021年
-
2016年 - 2021年
-
2011年 - 2020年
受賞
5-
2021年2月
-
2017年3月
-
2013年1月
-
2002年6月
論文
173-
法律時報 (1179) 75-79 2022年
-
公正取引 856 20-26 2022年
-
EU法研究/信山社 11 129-153 2022年
-
神戸市外国語大学外国学研究 94 53-63 2022年
-
神戸市外国語大学外国学研究 94 31-51 2022年
-
現代経済法の課題と理論(金井貴嗣先生古稀祝賀論文集) 375-392 2022年
-
法律時報 1170 71-81 2021年
-
消費者法/日本消費者法学会 第13号 30-35 2021年
-
国際商事法務 709 827-840 2021年
-
JAPANESE YEARBOOK OF INTERNATIONAL LAW 64 118-157 2021年
-
International Review of Law Computers & Technology 1-13 2021年 査読有り
-
企業と法をめぐる現代的課題 639-662 2021年 招待有り筆頭著者
-
現代消費者法 (48) 41-50 2020年10月 招待有り筆頭著者
-
情報の科学と技術 70(9) 440-446 2020年9月 査読有り招待有り筆頭著者
-
DX時代の信頼と公共性 3-26 2020年8月 招待有り
-
日本国際経済法学会年報 (29) 75-98 2020年 招待有り筆頭著者
-
名古屋大学法政論集 (286) 265-276 2020年 筆頭著者
-
Nextcom = ネクストコム : 情報通信の現在と未来を展望する 41(41) 4-13 2020年 査読有り筆頭著者
-
公正取引 (828) 87-93 2019年10月 査読有り筆頭著者
-
Antitrust Bulletin 64(3) 447-456 2019年9月1日 査読有り
MISC
49-
消費者法ニュースNo.131 3-3 2022年4月
-
情報通信学会誌 39(3-4) 67-76 2022年3月
-
ジュリスト 2022年4月号(No.1569) 50-65 2022年3月
-
速報判例解説 新・判例解説Watch 30 267-270 2022年
-
ジュリスト 1566 145-149 2022年
-
NBL 1202 107-114 2021年
-
日本エネルギー法研究所月報 271 1-3 2021年
-
令和2年度重要判例解説(ジュリスト臨時増刊1557号) (1557) 204-205 2021年
-
Law & technology : L & T (87) 1-26 2020年4月 招待有り
-
名古屋大学法政論集 (283) 303-326 2019年9月
-
名古屋大学法政論集 (282) 369-393 2019年6月
-
情報通信学会誌 36(3) 42-52 2019年3月 招待有り
-
名古屋大学法政論集 (281) 357-382 2019年3月
-
公正取引 (817) 88 2019年 招待有り筆頭著者
-
産経新聞等 2019年1月 招待有り筆頭著者
-
別冊ジュリスト『メディア判例百選 第2版』(有斐閣) (241) 212-213 2018年12月 招待有り筆頭著者
-
名古屋大学法政論集 (279) 283-306 2018年9月 筆頭著者
-
ジュリスト = Monthly jurist (1521) 122-125 2018年7月 査読有り筆頭著者
-
名古屋大学法政論集 (276) 459-512-512 2018年3月 筆頭著者
-
公正取引 (808) 70-70 2018年2月 筆頭著者
書籍等出版物
25-
Edward Elgar Publishing 2020年4月
-
弘文堂 2019年5月 (ISBN: 9784335357640)
-
信山社 2018年 (ISBN: 9784797268300)
-
弘文堂 2017年11月 (ISBN: 9784335357121)
-
東京大学出版会 2017年 (ISBN: 9784130402798)
-
有斐閣 2017年 (ISBN: 9784641144910)
-
中央経済社,中央経済グループパブリッシング (発売) 2017年 (ISBN: 9784502203015)
-
商事法務 2016年10月 (ISBN: 9784785724597)
-
法律文化社 2016年 (ISBN: 9784589037435)
-
弘文堂 2016年 (ISBN: 9784335356063)
-
勁草書房 2015年12月 (ISBN: 9784326403097)
-
有斐閣 2015年 (ISBN: 9784641179288)
-
商事法務 2014年10月 (ISBN: 9784785722142)
-
勁草書房 2014年 (ISBN: 9784326402892)
-
Competition Policy Research Center, Japan Fair Trade Commission 2012年
-
Competition Policy Research Center, Japan Fair Trade Commission 2012年
-
商事法務 2011年 (ISBN: 9784785719005)
-
Competition Policy Research Center, Japan Fair Trade Commission 2010年11月
-
有斐閣 2010年 (ISBN: 9784641179035)
-
東京大学出版会 2009年 (ISBN: 9784130460996)
講演・口頭発表等
65-
公益事業学会 2022年度全国大会(第72回) 2022年6月12日 招待有り
-
オープン・カンファレンス” ~データ駆動社会におけるデジタル政策~(一般社団法人 融合研究所) 2022年1月25日
-
情報通信学会2021年度秋季(第45回)学会大会 2021年11月27日 招待有り
-
情報通信学会:2021年度秋季(第45回)国際コミュニケーション・フォーラム デジタル変革時代の電波政策セミナー キックオフシンポジウム 2021年11月27日 招待有り
-
情報通信学会2021年度春季(第44回)学会大会 2021年6月26日 招待有り
-
情報通信学会2021年度春季(第44回)学会大会 2021年6月26日 招待有り
-
国際公共経済学会 第36回研究大会 2021年
-
Asia Competition Association 2021年
-
: The Asia Competition Association (ACA) 2020年11月20日
-
日本消費者法学会 2020年11月8日 招待有り
-
法と経済学会 2020年10月4日
-
Academic Society for Competition Law Annual Conference 2020年6月25日
-
Asian Law and Society Association 4th Annual Meeting 2019年12月14日
-
名古屋大学第3回アジア共創教育研究機構シンポジウム 2019年12月6日
-
情報通信学会2019年度秋季学会大会 2019年11月30日 招待有り
-
名古屋大学法学部シンポジウム「インターネット時代の公共放送と法―分断の克服を目指して―」 2019年11月25日
-
日本国際経済法学会第29回研究大会 2019年11月23日 招待有り
-
日本経済法学会2019年大会 2019年10月26日 招待有り
-
情報通信学会2019年度春季学会大会 2019年6月29日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
64所属学協会
12共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 若手研究(B) 2011年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 若手研究(B) 2009年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 若手研究(B) 2007年4月 - 2009年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 若手研究(B) 2005年4月 - 2007年3月
社会貢献活動
8