
若杉 玲子
ワカスギ レイコ (Reiko Wakasugi)
更新日: 2024/05/23
基本情報
受賞
1-
2003年
論文
9-
ACS Omega 第8巻 第38号 pp 35054–35065 8(38) 35054-35065 2023年9月 査読有り
-
分離技術 第51巻第1号(通巻279号) pp 19-25 51(1) 19-25 2021年1月 査読有り
-
分離技術 第51巻第1号(通巻279号) pp 13-18 51(1) 13-18 2021年1月 査読有り
-
苫小牧工業高等専門学校紀要(Web) 53 5-10 2019年3月
-
東京工業高等専門学校研究報告書(紀要) 50 58-61 2019年3月 最終著者
-
J.Technology and Education, Vol.23, No2, pp.51-56, 2016 23(2) 51-56 2016年 査読有り
-
Adsorption, 2005, vol.11 pp.561-566 11 561-566 2005年 査読有り
-
熊本大学大学院自然科学研究科 2004年3月
-
JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN 37(2) 374-377 2004年2月 査読有り
書籍等出版物
1-
2020年7月
講演・口頭発表等
35-
第26回化学工学会学生発表会 2024年3月2日
-
第23回化学工学会学生発表会 2021年3月6日
-
第23回化学工学会学生発表会 2021年3月6日
-
第26回 高専シンポジウムオンライン 2021年1月23日
-
第25回 高専シンポジウム in Kurume 2020年1月25日
-
第24回高専シンポジウム in Oyama 2019年1月26日
-
第26回九州沖縄地区高専フォーラム 2016年12月
-
Possibility of natural materials with porous core -Introducing studies on reducing hydrogen sulfide-Tentative Program of CU-NUT Joint Symposium on Biomass Materials & Technology 2016年12月
-
環境展2016 2016年5月
-
高専シンポジウム 2016年1月
-
第17回化学工学会学生発表会 2015年3月
-
第1回バイオマス・持続可能材料コロキウム 2014年1月
-
第22回九州沖縄地区高専フォーラム 2012年12月
-
平成24年度工学教育研究講演会論文集,pp. 610-611 2012年8月
-
第20回九州沖縄地区高専フォーラム 2010年12月
-
第20回九州沖縄地区高専フォーラム 2010年12月
-
高専教育 2010年
-
Adsorption News,Vol. 20, No.2, pp10-14 2006年6月
-
実用 産業情報,第38号,pp36-44 2006年5月
-
分離技術 2006年