
大川 ヘナン
オオカワ ヘナン (Rennan OKAWA)
更新日: 01/23
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院人間科学研究科 人間科学専攻 博士後期課程
- 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC1)
- 学位
-
修士(人間科学)(2021年3月 大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 202201010715416154
- researchmap会員ID
- R000044480
学歴
4-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2012年8月 - 2013年5月
経歴
4-
2022年4月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
論文
7-
多文化関係学 19 61-80 2022年12月 査読有り
-
移民研究年報 28 79-89 2022年6月 査読有り
-
教育文化学年報 17 25-34 2022年4月
-
教育文化学年報 16 91-100 2021年4月
-
大阪大学大学院人間科学研究科 修士論文 2021年3月
-
未来共創 8 145-175 2021年3月 査読有り
-
教育文化学年報 15 124-132 2020年5月
講演・口頭発表等
17-
シンポジウム「オートエスノグラフィーから見る移民の物語:日本を生きる10人の語り」 2023年1月22日
-
多文化関係学会 九州地区研究会 2023年1月7日 招待有り
-
第7回日本移民学会冬季研究大会次世代リレートーク 2022年12月10日
-
大阪大学人間科学研究科 博士論文中間発表会 2022年12月8日
-
第27回天理大学アメリカス研究会年次大会シンポジウム 2022年12月3日 招待有り
-
Open and closed societies: historical reasons and modern consequences of inequality in Japan and Europe,Asia Centre, Tartu University, Estonia 2022年10月13日
-
第74回大会日本教育社会学会 2022年9月10日
-
第74回日本教育社会学会大会 2022年9月10日
-
第43回異文化間教育学会・特定課題研究 2022年6月11日
-
異文化間教育学会 特定課題研究 第二回公開研究会 2022年3月27日
-
大学院教育改革フォーラム2021 2022年1月8日
-
異文化間教育学会 特定課題研究 第一回公開研究会 2021年12月18日
-
第73回日本教育社会学会大会 2021年9月11日
-
8th International Conference of Autoethnography 2021年7月20日
-
2021年度夏期定例研究会・天理アメリカス学会 2021年7月17日 招待有り
-
第42回異文化間教育学会 2021年6月13日
-
Living on the Edge 2021: Stories that Connect Us 2021年4月25日
MISC
10-
未来共創 (9) 314-316 2022年7月
-
令和3年度 日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(A) 研究成果・報告書 学校システムにおける排除と包摂に関する教育社会学的研究 229-282 2022年4月
-
令和3年度 日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(A) 研究成果・報告書 学校システムにおける排除と包摂に関する教育社会学的研究 95-111 2022年4月
-
未来にわたりすみ続けたいまち インクルーシブ・コミュニティ・プロジェクト2020アニュアルレポート 45 2021年4月 招待有り
-
子どもたちの学びを保障する学力・生活実態調査 61-73 2021年3月
-
未来共生プログラム コミュニティ・ラーニング2019 東日本大震災 被災地復興フィールドワーク報告書 2020年3月
-
未来共創 (7) 336-338 2020年3月
-
未来共創 (8) 320-323 2020年3月
-
未来共創 (7) 244-274 2020年3月
-
平成31年度 尼崎市立小・中学校 学力・生活実態調査報告 92-101 2020年1月
担当経験のある科目(授業)
6-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年10月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2021年8月
-
2020年10月 - 2021年3月
所属学協会
8委員歴
3-
2022年11月 - 現在
-
2022年4月 - 2022年8月
-
2021年6月 - 2022年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費特別研究員奨励費 2021年4月 - 2024年3月
-
大阪大学国際共創大学院学位プログラム機構 独創的教育研究活動経費 2022年8月 - 2023年3月
-
公益財団法人ユニベール財団 ユニベール財団研究助成 2019年10月 - 2023年3月
-
大阪大学国際共創大学院学位プログラム機構 独創的教育研究活動経費 2021年8月 - 2022年3月
-
大阪大学国際共創大学院学位プログラム機構 独創的教育研究活動経費 2020年8月 - 2021年3月
-
大阪大学国際共創大学院学位プログラム機構 挑戦的教育研究活動経費 2019年8月 - 2020年3月
社会貢献活動
31