猪熊 建登
Kento Inokuma
更新日: 14:23
基本情報
- 所属
- 東北大学 流体科学研究所 特任研究員
- 学位
-
博士(工学)(2020年3月 名古屋大学)
- 研究者番号
- 00898926
- J-GLOBAL ID
- 201701008245060353
- researchmap会員ID
- B000275875
経歴
4-
2024年11月 - 現在
-
2020年11月 - 2024年10月
-
2020年4月 - 2020年10月
-
2018年4月 - 2020年3月
学歴
3-
2018年4月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
委員歴
1-
2023年
論文
21-
Applied Thermal Engineering 124875 2025年1月 査読有り
-
International Journal of Heat and Fluid Flow 110 109579 2024年9月 査読有り
-
ASME Journal of Heat and Mass Transfer 146(7) 072001 2024年4月 査読有り責任著者
-
ASME Journal of Heat and Mass Transfer 146(6) 061801 2024年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proc. of International Gas Turbine Congress 2023 IGTC-2023-028 2023年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proc. of International Gas Turbine Congress 2023 IGTC-2023-078 2023年11月 査読有り
-
Proc. of 33rd International Symposium on Transport Phenomena 61 2023年9月 査読有り
-
Experiments in Fluids 63 121 2022年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Thermal Science and Technology 17(1) 21-00421-00421 2022年4月 査読有り責任著者
-
Journal of Thermal Science and Technology 17(1) 21-00413-00413 2022年4月 査読有り責任著者
-
Proc. of 2nd Asian Conference on Thermal Science ACTS-1209 2021年10月 査読有り
-
Physical Review Fluids 6(6) 063401 2021年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Physics of Fluids 32(1) 016101 2020年1月 査読有り
-
Proc. of 17th European Turbulence Conference 201 2019年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Physics of Fluids 31(8) 085119 2019年8月 査読有り筆頭著者
-
Proc. of 32nd International Symposium on Shock Waves (ISSW32) OR-14-0124 (5 pages) 2019年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Physica Scripta 94(4) 044004 2019年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
31st International Symposium on Shock Waves: 1 Fundamentals 1177-1182 2019年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proc. of AIAA SciTech Forum and Exposition Paper No. AIAA-2019-2153 (8 pages) 2019年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proc.of Turbulent Mixing and Beyond 2017 102 2017年8月 査読有り筆頭著者責任著者
講演・口頭発表等
37-
2024年度衝撃波シンポジウム 2025年3月
-
日本機械学会 関東支部 第31期総会・講演会 2025年3月
-
日本機械学会 関東支部 第31期総会・講演会 2025年3月
-
第38回数値流体力学シンポジウム 2024年12月
-
第61回日本伝熱シンポジウム 2024年5月
-
第61回日本伝熱シンポジウム 2024年5月
-
International Gas Turbine Congress 2023 2023年11月
-
International Gas Turbine Congress 2023 2023年11月
-
The 33rd International Symposium on Transport Phenomena 2023年9月
-
関東学生会 第62回学生員卒業研究発表講演会 2023年3月
-
日本機械学会 関東支部 第29期総会・講演会 2023年3月
-
2022年度衝撃波シンポジウム 2023年3月
-
第36回数値流体力学シンポジウム 2022年12月
-
第54回流体力学講演会 2022年6月
-
第59回日本伝熱シンポジウム 2022年5月
-
関東学生会 第61回学生員卒業研究発表講演会 2022年3月
-
関東学生会 第61回学生員卒業研究発表講演会 2022年3月
-
日本機械学会 関東支部 第28期総会・講演会 2022年3月
-
第35回数値流体力学シンポジウム 2021年12月
-
2nd Asian Conference on Thermal Science 2021年10月
担当経験のある科目(授業)
5-
2020年11月 - 2024年10月
-
2020年11月 - 2024年10月
-
2021年4月 - 2024年7月
-
2020年11月 - 2022年2月
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2021年3月
-
立松財団 海外調査研究助成 2017年8月