
牧 涼介
マキ リョウスケ (Ryosuke Maki)
更新日: 2024/12/10
基本情報
- 所属
- 岡山理科大学 講師
- 学位
-
博士(工学)(2017年3月 筑波大学)修士(工学)(2014年3月 筑波大学)学士(工学)(2012年3月 工学院大学)
- J-GLOBAL ID
- 202001020104177970
- researchmap会員ID
- R000007789
研究キーワード
1研究分野
3経歴
5-
2024年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2012年10月 - 2017年2月
学歴
3-
2014年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
受賞
6-
2016年5月
-
2014年
論文
29-
The Journal of Organic Chemistry 2024年12月6日
-
Proceedings of FDR2022 FDR2022-1024 2022年12月
-
Proceedings of FDR2022 FDR2022-1038 2022年12月
-
Proceedings of FDR2022 FDR2022-1041 2022年12月 筆頭著者
-
Materialia 26 101596-101596 2022年12月 査読有り筆頭著者
-
Inorganic Chemistry 61(45) 18170-18180 2022年11月14日 査読有り
-
Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy 69(10) 409-414 2022年10月15日 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF ASIAN CERAMIC SOCIETIES 2022年4月 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN 130(4) 313-319 2022年4月 査読有り
-
Inorganic Chemistry 61(8) 3493-3497 2022年2月28日 査読有り筆頭著者
-
ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES 13(32) 38491-38498 2021年8月 査読有り
-
JOURNAL OF THE EUROPEAN CERAMIC SOCIETY 40(7) 2652-2657 2020年7月 査読有り
-
ARABIAN JOURNAL OF CHEMISTRY 12(8) 5253-5259 2019年12月 査読有り
-
CERAMICS INTERNATIONAL 45(15) 18222-18228 2019年10月 査読有り
-
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION B-STRUCTURAL SCIENCE CRYSTAL ENGINEERING AND MATERIALS 75 442-448 2019年6月 査読有り筆頭著者
-
Materials Today: Proceedings 16 137-143 2019年 査読有り筆頭著者
-
MATERIALS TODAY-PROCEEDINGS 16 95-101 2019年 査読有り
-
POWDER DIFFRACTION 32(3) 210-212 2017年9月 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 698 99-102 2017年3月 査読有り筆頭著者
-
MATERIALS FOR RENEWABLE AND SUSTAINABLE ENERGY 6(1) 2017年2月 査読有り筆頭著者
講演・口頭発表等
80-
MRM2023/IUMRS-ICA2023 2023年12月13日
-
MRM2023/IUMRS-ICA2023 2023年12月13日
-
第29回(2023年)ヤングセラミスト・ミーティングin中四国 2023年11月25日
-
第29回(2023年)ヤングセラミスト・ミーティングin中四国 2023年11月25日
-
International Conference on Powder and Powder Metallurgy (JSPMIC2023) 2023年10月16日
-
日本原子力学会2023年秋の大会 2023年9月6日
-
日本原子力学会2023年秋の大会 2023年9月4日
-
日本原子力学会2023年秋の大会 2023年9月4日
-
日本原子力学会2023年秋の大会 2023年9月4日
-
第26回XAFS討論会 2023年9月4日
-
The 2023 Annual SPACC Meeting and The 3rd International OUS Frontier Symposium 2023年9月1日
-
The 2023 Annual SPACC Meeting and The 3rd International OUS Frontier Symposium 2023年9月1日
-
第12回環境放射能除染研究発表会 2023年8月30日
-
第12回環境放射能除染研究発表会 2023年8月30日
-
第12回環境放射能除染研究発表会 2023年8月30日
-
第12回環境放射能除染研究発表会 2023年8月30日
-
第12回環境放射能除染研究発表会 2023年8月30日
-
International Symposium on Inorganic and Environmental Materials (ISIEM2023) 2023年6月23日
-
The 30th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE30) 2023年5月25日
-
第83回分析化学討論会 2023年5月20日 公益社団法人日本分析化学会
担当経験のある科目(授業)
16所属学協会
5-
2023年11月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
公益財団法人原子力環境整備促進・資金管理センター 令和5年度放射性廃棄物共通技術調査等事業(放射性廃棄物に係る重要な基礎的技術に関する研究調査の支援等に関する業務) 2023年11月 - 2026年9月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業(科研費)基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2025年3月
-
物質・デバイス領域共同研究拠点 物質・デバイス領域共同研究課題 2024年4月 - 2025年3月
-
東北大学金属材料研究所 研究部共同利用研究課題 若手萌芽研究 2024年4月 - 2025年3月
-
物質・デバイス領域共同研究拠点 物質・デバイス領域共同研究課題 2023年4月 - 2024年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業(科研費)基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
東北大学金属材料研究所 研究部共同利用研究課題 若手萌芽研究 2023年4月 - 2024年3月
-
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 令和 3 年度 英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業 課題解決型廃炉研究プログラム 2021年10月 - 2024年3月
-
耐火物協会・耐火物技術協会 第16回(2021年度)耐火物研究助成金 2021年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人高輝度光科学研究センター(JASRI) 大型放射光施設SPring-8大学院生提案型課題(産業利用分野)[旧名:萌芽] 2016年7月 - 2016年7月
-
財団法人日本科学協会 財団法人日本科学協会平成 26 年度笹川科学研究助成 2014年4月 - 2015年2月