共同研究・競争的資金等の研究課題

2011年 - 2012年

胸腺リンパ腫発症における放射線照射の標的細胞の同定とその幹細胞様性質の解析

日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

課題番号
23710067
配分額
(総額)
4,680,000円
(直接経費)
3,600,000円
(間接経費)
1,080,000円

放射線誘発胸腺リンパ腫の発がん母体細胞の由来を明らかにするため、胸腺細胞特異的にがん抑制遺伝子Bcl11b片アレル欠失となるモデルマウスを作製し、放射線照射後の胸腺リンパ腫発症過程について解析した。発がん母体として特定の胸腺未分化細胞を、またその未分化細胞から生じる前リンパ腫細胞は増殖・分化能を保持することを明らかにした。一方、Bcl11b片アレル欠失により未分化胸腺細胞は照射後の細胞周期停止に異常を示し、この停止異常が発がん母体細胞としての役割に貢献すると考えられた。

リンク情報
Kaken Url
https://kaken.nii.ac.jp/file/KAKENHI-PROJECT-23710067/23710067seika.pdf
ID情報
  • 課題番号 : 23710067