
佐藤 祐輔
サトウ ユウスケ (Yusuke Sato)
更新日: 04/09
基本情報
経歴
4-
2021年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2008年6月 - 2015年3月
-
2006年6月 - 2008年6月
学歴
2-
2004年4月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
委員歴
1-
2016年4月 - 現在
論文
20-
地底の森ミュージアム・縄文の森広場研究報告2022 2-15 2023年3月 筆頭著者
-
別冊・季刊考古学 (40) 23-26 2023年3月 招待有り筆頭著者
-
山形考古 (51) 28-45 2021年12月 筆頭著者
-
宮城県文化財調査報告書第254集 北小松遺跡 第2分冊 分析編 299-317 2021年3月 筆頭著者
-
籾 10 91-99 2021年3月 筆頭著者
-
地底の森ミュージアム・縄文の森広場研究報告2019 3-10 2020年3月 筆頭著者
-
SEEDS CONTACT 6 12-15 2019年5月
-
SEEDS CONTACT 6 7-11 2019年5月
-
考古学集刊 (15) 39-57 2019年5月 査読有り
-
地底の森ミュージアム・縄文の森広場研究報告2018 3-12 2019年3月 査読有り
-
博物館学雑誌 44(1) 179-194 2018年10月 査読有り
-
SEEDS CONTACT 5 32-35 2018年6月
-
地底の森ミュージアム・縄文の森広場研究報告 2015 2016年3月 査読有り
-
考古学集刊 (8) 1-23 2012年5月 査読有り
-
地底の森ミュージアム・縄文の森広場研究報告2010 2011年3月
-
地底の森ミュージアム・縄文の森広場研究報告2008 2009年3月
-
研究紀要 5 2008年
-
さあべい 22 2008年
-
地域と文化の考古学2 2008年 査読有り
-
山形考古 8(1) 1-32 2005年9月
MISC
29-
地底の森ミュージアム・縄文の森広場研究報告2023 27-34 2023年3月 責任著者
-
河北新報 2022年5月21日 招待有り筆頭著者
-
宮城考古学 (24) 241-252 2022年5月 最終著者
-
仙台市政だより 2022(1) 9-9 2022年1月 招待有り筆頭著者
-
世界の旧石器文化と博物館 230-247 2021年11月 招待有り筆頭著者
-
考古学研究 68(2) 96-98 2021年9月 招待有り責任著者
-
河北新報 夕刊 2021年7月10日 筆頭著者
-
山形考古 (49) 60-69 2020年3月 筆頭著者
-
地底の森ミュージアム・縄文の森広場研究報告2019 23-24 2020年3月 筆頭著者
-
河北新報 2019(1_12) 2019年1月
-
季刊まちりょく 33 58-59 2018年12月
-
法政考古学 (44) 71-86 2018年3月
-
第20回長野県旧石器研究交流会/シンポジウム神子柴系石器群とはなにか? 2018年2月
-
旬の見験楽学便 2017年7月
-
ミュゼ 117 16-17 2017年4月 招待有り
-
法政考古学 42 2016年5月
-
秋田考古学 59(59) 37-46 2015年12月
-
山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館 第22回企画展 弥生時代の山形 展示図録 2014年10月
-
地底の森ミュージアム・縄文の森広場研究報告2013 2014年3月
-
地底の森ミュージアム・縄文の森広場研究報告2012 2013年3月
書籍等出版物
4-
新泉社 2021年8月10日
-
ニューサイエンス社 2015年5月
-
2010年
-
2009年
講演・口頭発表等
29-
宮城学院女子大学学芸員課程シンポジウム「多様性と博物館-全ての人に開かれた博物館を目指して-」 2022年7月23日 招待有り
-
日本考古学協会第88回総会・研究大会 2022年5月29日 招待有り
-
仙台市縄文の森広場 石器製作実験セミナー 2022年3月20日
-
縄文の森広場 夏のコーナー展関連講座 2021年9月20日
-
古代体験フォーラム2020 つくる たもつ つなぐ 復元建物の「これから」を考える 2021年2月19日 招待有り
-
第33回東北日本の旧石器文化を語る会 2019年12月21日
-
山形考古学会第49回大会 2019年10月26日 招待有り
-
日本旧石器学会第17回研究発表 2019年6月29日
-
日本旧石器学会第17回研究発表シンポジウム 2019年6月29日
-
第11回文化遺産教育と遺跡保存のための国際ワークショップ 第27回ヨンチョン旧石器祭記念 2019年5月2日 招待有り
-
じょーもぴあ宮畑 記念講演会 2019年3月10日 招待有り
-
ここまで分かった!東日本における農耕文化の展開 2018年11月24日
-
日本旧石器学会第16回大会 2018年6月24日
-
日本旧石器学会第16回大会 2018年6月24日
-
第10回文化遺産教育と遺跡保存についての国際ワークショップ 2018年5月3日 招待有り
-
遠軽町埋蔵文化財講演会 2018年3月12日
-
平成29年度第3回生涯学習基礎研究会 2017年9月8日 招待有り
-
全日本博物館学会第43回研究大会 2017年7月2日
-
遺跡博物館と文化遺産教育、遺跡保存 2017年5月2日 招待有り
-
まほろん15周年体験フェスタ事例報告 2016年9月24日 招待有り
Works(作品等)
14-
2019年12月 - 2019年12月 その他
-
2019年5月 - 2019年5月 その他
-
2018年12月 - 2018年12月 その他
-
2016年6月 - 2016年9月 芸術活動
-
2014年7月 - 2014年9月 芸術活動
-
2013年12月 その他
-
2013年7月 - 2013年9月 芸術活動
-
2012年10月 その他
-
2012年7月 - 2012年9月 芸術活動
-
2011年7月 - 2011年9月 芸術活動
-
2011年8月 その他
-
2010年7月 - 2010年9月 芸術活動
-
2009年7月 - 2009年9月 その他
-
2009年1月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
2005年4月 - 2006年3月
-
2004年4月 - 2005年3月