
小林 梨紗
Risa Kobayashi
更新日: 05/23
基本情報
- 所属
- 聖徳大学 教育学部 助手
- 学位
-
修士(児童学)(聖徳大学大学院)
- J-GLOBAL ID
- 201901009057953333
- researchmap会員ID
- B000360427
ピアノ講師・伴奏ピアニストを経て,保育者養成校のピアノ実技指導にあたったことをきっかけに,ピアノ演奏技術以外の保育者としての資質を含めた指導を学ぼうと児童学研究科で児童文化,児童心理や教育心理を学びました。
保育者養成校の学生の学習意欲を高める要素となる「有能感」を向上させる指導法,保育現場での「あがり」など心理学的側面からの研究を行っており,子どもを取り巻く音楽環境(児童文化,遊び,療育)の研究へと幅を広げていけたらと考えています。
保育者養成校の学生の学習意欲を高める要素となる「有能感」を向上させる指導法,保育現場での「あがり」など心理学的側面からの研究を行っており,子どもを取り巻く音楽環境(児童文化,遊び,療育)の研究へと幅を広げていけたらと考えています。
経歴
5-
2021年9月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2014年10月 - 2019年3月
-
2004年4月 - 2019年3月
学歴
2-
2016年4月 - 2018年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
委員歴
1-
2021年9月 - 現在
論文
4-
聖徳大学研究紀要(聖徳大学第32号・聖徳大学短期大学部第53号) 67-73 2022年3月 査読有り筆頭著者
-
聖徳大学生涯学習研究所紀要 18 15-21 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
聖徳大学児童学研究所紀要 22 11-18 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
聖徳大学大学院 2018年3月 査読有り筆頭著者
MISC
1-
茨城女子短期大学紀要 = Bulletin of Ibaraki Women's Junior College 45 92-82 2018年
書籍等出版物
2-
聖徳大学出版会 2022年3月
-
筑波音楽療法研究会 2022年2月
講演・口頭発表等
6-
日本教育心理学会第63回総会 2021年9月
-
第134回 筑波音楽療法研究会 2020年11月15日
-
第6回日本音楽療法学会関東支部都県別大会 2019年10月27日
-
第128回 筑波音楽療法研究会 2019年9月15日
-
日本教育教育心理学会第60回大会 2018年9月
-
日本応用教育心理学会第32回研究大会 2017年12月3日
担当経験のある科目(授業)
6所属学協会
5-
2021年8月 - 現在
Works(作品等)
9-
2017年7月 芸術活動
-
2014年8月 芸術活動
-
2010年7月 芸術活動
-
2005年7月 芸術活動
-
2005年4月 芸術活動
-
2005年1月 芸術活動
-
2004年5月 芸術活動
-
2004年4月 芸術活動
-
2002年9月 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
2021年6月 - 2022年3月