
宮本 亮一
Miyamoto Ryoichi
更新日: 01/24
基本情報
- 所属
- 東京大学 附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門 特任研究員
- 学位
-
博士(2014年9月 龍谷大学)修士(2005年3月 龍谷大学)
- 研究者番号
- 00867856
- J-GLOBAL ID
- 201901000856402466
- researchmap会員ID
- B000368203
研究分野
1経歴
13-
2021年5月 - 現在
-
2021年6月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2021年4月
-
2020年10月 - 2021年3月
-
2019年10月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2017年11月 - 2018年10月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2016年10月 - 2017年3月
-
2015年10月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
学歴
1-
2005年4月 - 2011年3月
論文
9-
西南アジア研究 92 49-75 2021年9月 査読有り
-
東洋学術研究 59(2) 85-114 2020年12月 招待有り
-
Studia Iranica 48(2) 163-186 2019年 査読有り
-
東洋史研究 77(3) 580-547 2018年12月 査読有り
-
オリエント = Bulletin of the Society for Near Eastern Studies in Japan 61(1) 47-57 2018年 査読有り
-
東方学報 = Journal of Oriental studies 90 320-277 2015年12月 査読有り
-
龍谷大学 2014年 査読有り
-
東方学報 87 448-413 2012年12月 査読有り
-
西南アジア研究 (65) 73-98 2006年 査読有り
MISC
9-
月刊みんぱく 46(4) 20-20 2022年4月 招待有り
-
シルクロード学研究会2022冬 資料集 38-53 2022年1月 招待有り
-
龍谷大学佛教文化研究所紀要 = Bulletin of Research Institute for Buddhist Culture, Ryukoku University 56 1-25 2018年3月
-
龍谷大学大学院文学研究科紀要 (37) 204-204 2015年12月25日
-
「ガンダーラ美術の資料集成とその統合的研究」報告書 19-28 2013年3月
-
展示図録『平山郁夫:悠久のシルクロード』 120-130 2013年
-
ガンダーラ美術の資料集成とその統合的研究(中間報告書) 33-38 2011年
-
龍谷大学大学院文学研究科紀要 27(27) 360-363 2005年12月10日
書籍等出版物
5-
2023年1月
-
明石書店 2021年9月
-
中央公論美術出版 2020年2月
-
清水書院 2018年8月
-
中央公論美術出版 2017年2月
講演・口頭発表等
17-
「前近代内陸アジアとその隣接地域の社会と文化」班 2022年5月27日
-
シルクロード学研究会2022冬 2022年1月22日 帝京大学文化財研究所 招待有り
-
バーミヤーン壁画の描き起こし図の作成とその美術史的研究 2020年9月26日
-
「インド世界」の形成:フロンティア地域を視座として 2019年9月26日
-
龍谷大学2018年度史学大会 2018年10月 招待有り
-
Bactres et le bassin de l’Amou daria 2018年5月
-
「前近代ユーラシアにおけるフロンティアとトランス・フロンティア」班 2017年5月
-
日本オリエント学会第58回大会 2016年11月
-
オクサス学会 2016年3月 招待有り
-
「イスラムの東:中華の西─前近代ユーラシアにおける文化交流の諸相─」班 2013年7月
-
Afghanistan Meeting 2012: Between Sogdiana and Gandhara 2012年3月
-
「ガンダーラ美術の資料集成とその統合的研究」研究会 2011年5月
-
「南アジア北辺地域における文化交流の諸相」班 2009年11月
-
第36回中央アジア学フォーラム 2009年5月
-
「ガンダーラ美術の資料集成とその統合的研究」研究会 2008年9月
-
内陸アジア・イスラム研究者集会(白馬合宿) 2005年8月
-
龍谷大学東洋史学研究会2004年度大会 2004年12月
担当経験のある科目(授業)
6-
2020年10月 - 2021年3月
-
2019年10月 - 2020年3月
-
2016年10月 - 2017年3月
-
2015年10月 - 2016年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2020年4月 - 2024年3月
-
科学研究費 2016年4月 - 2019年3月