基本情報

所属
名古屋大学 情報基盤センター 特任助教
学位
修士(文学)

研究者番号
90795808
ORCID iD
 https://orcid.org/0000-0003-3975-7118
J-GLOBAL ID
201601017129349305
Researcher ID
JVZ-9026-2024
researchmap会員ID
B000255727

Worksにある「データベース」は人文学データベース協議会DBに登録しています。
https://www.jinbun-db.com/database/archives/68462


論文

  16

MISC

  3

主要な書籍等出版物

  9

講演・口頭発表等

  12

Works(作品等)

  11

共同研究・競争的資金等の研究課題

  6

学術貢献活動

  2

メディア報道

  3

その他

  2
  • 2014年10月 - 現在
    米国議会図書館アジア部日本課が所蔵する『源氏物語』(全54冊、 LC Control No.:2008427768)のうち、以下の巻の翻字を担当した。翻字データは国立国語研究所が公開している。 ・担当箇所: 「帚木」・「若紫」・「末摘花」・「葵」・「賢木」・「須磨」・「柏木」・「鈴虫」・「匂宮」・「夢浮橋」 国立国語研究所 https://mmsrv.ninjal.ac.jp/LCgenji/
  • 2018年4月 - 2019年10月
    印文の解読に有用と思われる和漢の字書・字彙類から切り出した篆書の字体画像を、機械学習に利用しやすい形式で提供したものである。挑戦的研究(開拓)「蔵書印データベースの高次利用に向けた情報拡充と篆字学習インターフェイスの開発」(補助金:18H05304、基金:20K20325、研究代表者:青田寿美、https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-20K20325/)で作業協力をおこなった。人文学オープンデータ共同利用センター(2021年3月31日から公開)