
新井 亮一
アライ リョウイチ (Ryoichi Arai)
更新日: 2020/09/02
基本情報
- 所属
- 信州大学 繊維学部 応用生物科学科 准教授
- 信州大学バイオメディカル研究所生体分子イノベーション部門
- 学位
-
博士(工学)(東京大学)
- 研究者番号
- 50344023
- J-GLOBAL ID
- 201001098403644748
- 外部リンク
信州大学繊維学部応用生物科学科・新井亮一研究室は「タンパク質を見る、調べる、創る、使う研究室」であり、天然タンパク質の構造や機能の理解を深めて、有用な改変・融合・人工タンパク質を設計・開発・応用する研究を行っています。
・タンパク質を見る:主にX線結晶構造解析法を用いてタンパク質の立体構造を解明しています。
・タンパク質を調べる:様々な生化学的手法を用いてタンパク質の詳細な機能を調べています。
・タンパク質を創る:改変・融合・人工タンパク質をデザイン・創製する研究を行っています。
・タンパク質を使う:様々な有用タンパク質を開発し、応用を目指す研究を行っています。
・タンパク質を見る:主にX線結晶構造解析法を用いてタンパク質の立体構造を解明しています。
・タンパク質を調べる:様々な生化学的手法を用いてタンパク質の詳細な機能を調べています。
・タンパク質を創る:改変・融合・人工タンパク質をデザイン・創製する研究を行っています。
・タンパク質を使う:様々な有用タンパク質を開発し、応用を目指す研究を行っています。
研究キーワード
4研究分野
4経歴
2-
2016年6月 - 現在
-
2007年12月 - 2016年5月
学歴
2-
1996年4月 - 2001年3月
-
1992年4月 - 1996年3月
受賞
6-
2013年3月
-
2001年3月
論文
38-
Interface focus 9(2) 20180068 2019年4月 査読有り
-
Angewandte Chemie (International ed. in English) 57(38) 12400 - 12404 2018年9月 査読有り
-
ACS synthetic biology 7(5) 1381 - 1394 2018年5月18日 査読有り
-
Biophysical Reviews 10(2) 391 - 410 2018年4月1日 査読有り
-
Bioscience Reports 38(2) 2018年3月9日 査読有り
MISC
9-
日本生物工学会大会講演要旨集 21 2009年8月25日
-
生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi 87(1) 2009年1月25日
-
蛋白質核酸酵素 49(17) 2763 - 2767 2004年12月
-
Tanpakushitsu kakusan koso. Protein, nucleic acid, enzyme 49 2763 - 2767 2004年12月 査読有り
書籍等出版物
2所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
文部科学省 科学研究費補助金(新学術領域研究(研究領域提案型))