
中嶋 良介
ナカジマ リョウスケ (RYOSUKE NAKAJIMA)
更新日: 06/18
基本情報
- 所属
- 慶應義塾大学 理工学部 管理工学科 専任講師
- 学位
-
博士(工学)(青山学院大学)
- J-GLOBAL ID
- 201601017485245557
- researchmap会員ID
- B000254211
- 外部リンク
研究分野
1経歴
4-
2023年10月 - 現在
-
2018年10月 - 2023年9月
-
2016年4月 - 2018年9月
-
2014年4月 - 2016年3月
学歴
4-
2013年4月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2004年4月 - 2009年3月
委員歴
29-
2024年11月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2021年6月 - 2025年6月
-
2021年4月 - 2024年3月
-
2022年2月 - 2023年12月
-
2022年2月 - 2022年6月
-
2020年10月 - 2022年3月
-
2021年1月 - 2021年6月
-
2019年5月 - 2021年6月
-
2018年10月 - 2021年6月
-
2018年10月 - 2021年6月
-
2021年6月
-
2021年4月
-
2020年10月
-
2020年2月 - 2020年6月
受賞
3-
2016年
-
2013年
-
2013年
論文
71-
人間工学 61(3) 172-180 2025年6月 査読有り
-
精密工学会誌 91(6) 625-628 2025年6月 招待有り
-
2025 12th International Conference on Industrial Engineering and Applications Paper ID 62 2025年4月 査読有り
-
2025 12th International Conference on Industrial Engineering and Applications Paper ID 63 2025年4月 査読有り
-
The 2024 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2024) Paper ID 64 2024年11月 査読有り
-
The 2024 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2024) Paper ID 42 2024年11月 査読有り
-
The 2024 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2024) Paper ID 40 2024年11月 査読有り
-
The 2024 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2024) Paper ID 39 2024年11月 査読有り
-
The 2024 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2024) Paper ID 38 2024年11月 査読有り
-
The 2024 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2024) Paper ID 37 2024年11月 査読有り
-
The 2024 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2024) Paper ID 35 2024年11月 査読有り
-
日本設備管理学会誌 36(3) 81-86 2024年10月 査読有り
-
日本設備管理学会誌 36(1) 1-8 2024年4月 査読有り
-
精密工学会学術講演会講演論文集 2023S 34-35 2023年3月1日
-
日本設備管理学会誌 34(4) 34-44 2023年2月 査読有り
-
日本設備管理学会誌 34(4) 97-104 2023年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
The 2022 Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference Paper ID IEM115 2022年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
18th Global Conference on Sustainable Manufacturing Paper ID 39 2022年10月 査読有り最終著者責任著者
-
18th Global Conference on Sustainable Manufacturing Paper ID 154 2022年10月 査読有り
-
The 15th Biennial International Conference on EcoBalance (EcoBalance 2022) Submission ID: 352 2022年10月 査読有り
MISC
17-
日本設備管理学会誌 = Journal of the Society of Plant Engineers Japan / 日本設備管理学会編集事務局 編 34(4) 111-121 2023年2月
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2023 2023年
-
IEレビュー 63(5) 79-82 2022年12月 筆頭著者
-
IEレビュー 63(2) 67-73 2022年5月 筆頭著者
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
-
経営システム 31(2) 115-125 2022年1月 招待有り
-
IEレビュー 62(4) 59-68 2021年10月 筆頭著者
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
-
システム/制御/情報 64(10) 380-387 2020年10月 招待有り筆頭著者
-
IEレビュー 60(1) 47-51 2019年3月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
IEレビュー 60(1) 79-85 2019年3月 招待有り筆頭著者責任著者
-
日本経営工学会秋季大会予稿集(Web) 2019 2019年
-
IEレビュー 59(4) 45-49 2018年10月 招待有り筆頭著者
-
経営システム 27(4) 254-261 2018年1月 招待有り筆頭著者
-
IEレビュー 58(5) 83-90 2017年12月 招待有り筆頭著者責任著者
-
IEレビュー 58(1) 41-48 2017年3月 招待有り筆頭著者責任著者
-
経営システム 26(4) 229-237 2017年1月 招待有り筆頭著者責任著者
講演・口頭発表等
122-
日本経営工学会2025年春季大会 2025年5月
-
日本経営工学会2025年春季大会 2025年5月
-
2024年度精密工学会春季大会学術講演会 2025年3月
-
日本設備管理学会関西支部特別講演会 2024年12月 招待有り
-
日本経営工学会2024年秋季大会 2024年10月
-
日本経営工学会2024年秋季大会 2024年10月
-
PVI2024外観検査ワークショップ 2024年9月 招待有り
-
安全工学シンポジウム2024 2024年6月
-
日本経営工学会2024年春季大会 2024年5月
-
安全工学シンポジウム2023 2023年6月
-
日本設備管理学会2023年度春季研究発表大会論文集 2023年6月
-
日本設備管理学会2023年度春季研究発表大会論文集 2023年6月
-
日本設備管理学会2023年度春季研究発表大会論文集 2023年6月
-
2023年度精密工学会春季大会学術講演会 2023年3月
-
2023年度精密工学会春季大会学術講演会 2023年3月
-
2023年度精密工学会春季大会学術講演会 2023年3月
-
2023年度精密工学会春季大会学術講演会 2023年3月
-
日本設備管理学会2022年度秋季研究発表大会論文集 2022年11月
-
日本設備管理学会2022年度秋季研究発表大会論文集 2022年11月
-
安全工学シンポジウム2022 2022年7月
担当経験のある科目(授業)
32共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2025年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2025年3月
-
厚生労働科学研究費 2021年3月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2022年3月
-
成蹊大学, 特別研究費 2018年4月 - 2019年3月
-
成蹊大学, 特別研究費 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2016年8月 - 2018年3月
-
成蹊大学, 特別研究費 2016年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2016年3月
社会貢献活動
4