基本情報

所属
鹿児島大学 法文教育学域法文学系 助教
学位
修士(理学)(2010年3月 北海道大学大学院理学院)
経営修士(専門職)(2018年3月 九州大学大学院経済学府)

ORCID iD
 https://orcid.org/0000-0002-6211-2329
J-GLOBAL ID
202401017553041347
researchmap会員ID
R000065955

外部リンク

1985年、宮崎県生まれ。鹿児島大学法文学科法経社会学科(経済コース)助教。経営修士(MBA)。専門は経営組織論。
北海道大学理学部物理学科卒業、北海道大学大学院理学院宇宙理学専攻修了。修了後、九州旅客鉄道に入社し、鉄道信号設備の大規模プロジェクトにてプロジェクトマネジメント業務などに従事。その後、退職しデロイトトーマツコンサルティングに入社。主にシステム開発のプロジェクトマネジメント業務を担当するなど、社会人経験を通じてプロジェクトマネジメント経験が豊富。
九州旅客鉄道在籍時に、九州大学大学院経済学府産業マネジメント専攻(ビジネススクール)修了。行動経済学×経営組織論をテーマに「組織の意思決定が不合理な意思決定に至るプロセスの解明」を研究、ビジネススクール修了時には「南賞・優秀賞(優秀論文賞)」を受賞。現在、長崎大学大学院経済学研究科博士後期課程(DBA)に在籍中でもあり、シミュレーションを用いた「組織の意思決定」に係る研究を推進。


経歴

  6

論文

  9

MISC

  12

講演・口頭発表等

  13

担当経験のある科目(授業)

  4

共同研究・競争的資金等の研究課題

  2

社会貢献活動

  10