

中田 崚太郎
ナカタ リョウタロウ (Ryotaro Nakata)
更新日: 05/10
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院総合文化研究科 言語情報科学専攻
- 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員DC1
- 学位
-
修士(学術)(2024年3月 東京大学)学士(文学)(2021年3月 京都大学)
- 連絡先
- nakata-ryoutarou522
g.ecc.u-tokyo.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 202401015882936107
- researchmap会員ID
- R000065165
研究キーワード
2研究分野
1経歴
1-
2024年4月 - 現在
学歴
4-
2024年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2024年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
委員歴
2-
2023年1月 - 現在
-
2025年1月 - 2025年1月
論文
4-
フランス語フランス文学研究 126 2025年3月 査読有り
-
Limitrophe(リミトロフ) 東京都立大学・西山雄二研究室紀要 (5) 161-174 2024年3月 招待有り
-
哲学の門:大学院生研究論集 (4) 171-184 2022年3月 査読有り
-
言語情報科学 (20) 179-195 2022年1月 査読有り
MISC
4-
『ユリイカ』 57(1) 222-222 2024年12月 招待有り
-
グローバル地域研究機構(IAGS) 2024年7月 招待有り
-
日本ヴァレリー研究会ブログ Le vent se lève 2024年6月
-
Résonances:東京大学大学院総合文化研究科フランス語系学生論文集 (13) 19-23 2022年10月
書籍等出版物
1-
水声社 2024年3月
講演・口頭発表等
4-
Webinaire international Maurice Blanchot : Aminadab 2025年5月5日 招待有り
-
脱構築研究会「ジャン=リュック・ナンシー『無為の共同体』を読む」 2023年8月12日 招待有り
-
言語態研究会第1回研究交流会(液/態) 2022年9月5日 招待有り
-
バタイユ・ブランショ研究会 2022年6月4日
所属学協会
1-
2024年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
独立行政法人日本学術振興会 特別研究員奨励費 2024年4月 - 2027年3月
社会貢献活動
1