
今井 亮三
Ryozo Imai
更新日: 07/06
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門 エグゼクティブ リサーチャー
- 東京理科大学大学院 創域理工学研究科 客員教授
- 学位
-
農学博士(1990年3月 東京大学)理学修士(1987年3月 東京工業大学)工学士(1985年3月 早稲田大学)
- 研究者番号
- 90291913
- J-GLOBAL ID
- 201601019538444541
- researchmap会員ID
- B000259753
今井 亮三(Ryozo IMAI)
<略歴>1985年早稲田大学理工学部応用化学科卒業/1990年東京大学大学院農学系研究科農芸化学専攻博士課程修了/同年カリフォルニア大学リバーサイド校博士研究員/1993年日本学術振興会特別研究員/1995年理化学研究所フロンティア研究員/1997年農林水産省北海道農業試験場主任研究官/2008年北海道大学大学院農学院客員教授/2011年農業・食品産業技術総合研究機構北海道農業研究センター上席研究員/2016年同機構生物機能利用研究部門主席研究員/2021年同グループ長/2022年同エグゼクティブリサーチャー、現在に至る<研究テーマと抱負>いきものづくり<趣味>バイオリン,磯釣り
(化学と生物2025年3月号より転載)
Lab Web Page: https://sites.google.com/view/imailabweb/home
経歴
8-
2022年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2021年11月 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2021年3月
-
2011年4月 - 2016年3月
-
2008年4月 - 2016年3月
-
2006年 - 2011年3月
学歴
3-
1987年4月 - 1990年3月
-
1985年4月 - 1987年3月
-
1981年4月 - 1985年3月
委員歴
6-
2020年7月 - 2022年6月
-
2009年1月 - 2013年12月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2009年5月 - 2011年3月
受賞
3論文
107-
Frontiers in Genome Editing 7 1623097 2025年6月18日 査読有り責任著者
-
化学と生物 63(3) 104-106 2025年3月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Plant physiology 196(4) 2320-2329 2024年12月2日 査読有り
-
Methods in molecular biology (Clifton, N.J.) 2830 163-171 2024年7月 査読有り招待有り責任著者
-
Plant Physiology 195(1) 287-290 2024年2月16日 査読有り責任著者
-
Journal of Biological Chemistry 299(11) 105294-105294 2023年11月 査読有り
-
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 87(7) 707-716 2023年6月23日 査読有り
-
Physiologia Plantarum e13846 2022年12月22日 査読有り招待有り責任著者
-
Plant Biotechnology Journal 2022年12月18日 査読有り責任著者
-
Biology Letters 18(5) 20210629 2022年5月
-
Plant Physiology 188(4) 1838-1842 2022年 査読有り責任著者
-
Plants (Basel, Switzerland) 10(9) 1875 2021年9月10日 査読有り責任著者
-
Plants (Basel, Switzerland) 10(8) 1607 2021年8月5日 査読有り責任著者
-
Frontiers in Plant Science 12 648841-648841 2021年3月15日 査読有り責任著者
-
Plant Physiology 185(4) 1489-1494 2021年2月2日 査読有り責任著者
-
Plant Biotechnology (Tokyo, Japan) 37(2) 171-176 2020年6月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Carbohydrate Research 488 107902-107902 2020年2月 査読有り
-
Plant Physiology and Biochemistry 135 263-271 2019年2月 査読有り責任著者
-
植物の生長調節 54(1) 2019年 筆頭著者責任著者
-
Gene 685 42-49 2018年10月 査読有り責任著者
MISC
128-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2024 2024年
-
応用糖質科学 13(1) 2023年
-
日本栄養・食糧学会北海道支部大会講演要旨集 53rd (CD-ROM) 2023年
-
応用糖質科学 13(3) 2023年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2023 2023年
-
育種学研究 24 2022年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2022 2022年
-
応用糖質科学 12(3) 2022年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2022 2022年
-
日本農薬学会大会講演要旨集 46th (CD-ROM) 2021年
-
応用糖質科学 10(4) 2020年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2020 2020年
-
応用糖質科学 9(3) 2019年
-
植物の生長調節 53(Supplement) 2018年
-
日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム講演要旨集 36th 2018年
-
植物の生長調節 52(Supplement) 2017年
-
植物の生長調節 51(Supplement) 59 2016年10月7日
-
応用糖質科学 6(3) 46 2016年8月20日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016 4D028 (WEB ONLY) 2016年3月5日
-
日本農芸化学会東北支部大会プログラム・講演要旨集 151st 2016年
書籍等出版物
1-
Springer 2013年 (ISBN: 9781461482529)
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2017年11月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2003年 - 2004年