
日高 良祐
ヒダカ リョウスケ (Ryosuke Hidaka)
更新日: 2020/10/10
基本情報
- 所属
- 東京都立大学 システムデザイン研究科インダストリアルアート学域 助教
- 慶應義塾大学アート・センター 研究員(訪問)
- 学位
-
博士(学術)(東京藝術大学)
- 研究者番号
- 60803400
- J-GLOBAL ID
- 201701001889724215
- 外部リンク
専門はメディア研究、ポピュラー音楽研究。デジタルメディア技術の受容過程とそれにあわせて生じつつある文化変容に関心を持ち、主にインターネットを介した音楽流通を対象に調査を行なっています。
主要な経歴
3学歴
3-
2012年4月 - 2017年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2005年4月 - 2010年3月
書籍等出版物
3-
ミネルヴァ書房 2019年9月 (ISBN: 9784623086610)
-
花伝社 2019年3月 (ISBN: 9784763408822)
-
東京藝術大学出版会 2017年11月 (ISBN: 9784904049563)
論文
7-
慶應義塾大学アート・センター/Booklet 26 mandala musica (26) 154 - 165 2018年3月 招待有り
-
東京藝術大学大学院 音楽研究科 音楽文化学専攻 芸術環境創造領域 博士論文 2017年3月 査読有り
-
音楽文化の創造 : cmc 75 15 - 18 2016年3月 招待有り
-
Trans-Asia Popular Music Studies 1(1) 17 - 32 2015年3月 査読有り
-
現代風俗学研究 = Bulletin of Society for Changing Customs in Contemporary Japan (16) 71 - 80 2015年 査読有り
講演・口頭発表等
29-
日本ポピュラー音楽学会 2020年度 第1回オンライン例会 2020年8月25日 招待有り
-
表象文化論学会オンライン研究フォーラム2020 シンポジウム コロナ禍の文化と表現 2020年8月7日 招待有り
-
Inter-Asia Popular Music Studies (IAPMS) Online Workshop Series 2020 2020年7月23日 招待有り
-
日本ポピュラー音楽学会2019年度第2回関東地区例会 2019年9月1日 招待有り
-
International Conference POST-MEDIA ECOLOGIES in Asia 2019年7月
MISC
11-
artscape | 現代美術用語辞典ver.2.0 2020年3月
-
SPICEコラム連載「アートぐらし」 (36) 2018年6月
-
SPICEコラム連載「アートぐらし」 (31) 2018年5月
-
SPICEコラム連載「アートぐらし」 (26) 2018年4月
所属学協会
4委員歴
3-
2019年1月 - 現在
-
2018年1月 - 2018年12月
-
2016年1月 - 2016年12月
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費(国際共同研究強化B)
-
公益財団法人かけはし芸術文化振興財団 調査・研究助成
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費
主要な担当経験のある科目(授業)
10-
2018年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
受賞
1-
2018年3月
-
司会東京都立大学大学院システムデザイン研究科インダストリアルアート学域楠見清研究室 オンライン(Zoom) 2020年8月22日
-
司会首都大学東京大学院システムデザイン研究科インダストリアルアート学域楠見清研究室 首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス 2019年3月13日
-
司会ポストメディア研究会(PMRN) 東京藝術大学 2018年1月27日 - 2018年1月28日
社会貢献活動
7