基本情報

所属
江戸川大学 社会学部 人間心理学科 教授 (睡眠研究所併任教員、心理相談センターセンター長)
学位
博士(人間科学)(2010年3月 早稲田大学)

研究者番号
30588801
ORCID iD
 https://orcid.org/0000-0002-5500-9964
J-GLOBAL ID
201401035371164932
Researcher ID
AAF-8615-2019
researchmap会員ID
B000236050

外部リンク

資格:公認心理師・臨床心理士・指導健康心理士
労働安全衛生規則第52条の10第1項第3号の規定に基づく「検査をおこなうために必要な知識についての研修であって厚生労働大臣が定めるもの」(ストレスチェック実施者養成研修)修了

公認心理師実習演習担当教員養成講習会 修了
研究領域:睡眠行動医学(Behavioral Sleep Medicine)


経歴

  20

論文

  43

MISC

  17

書籍等出版物

  19
  • 山本 隆一郎, 坂田 昌嗣, 中島 俊, 田中 春仁 (担当:共編者(共編著者))
    岩崎学術出版社 2024年9月3日 (ISBN: 4753312453)
  • 山本隆一郎, 原真太郎 (担当:分担執筆, 範囲:第II部5章2 睡眠衛生と睡眠管理 第II部5章5 大学生に対する睡眠衛生教育)
    丸善出版 2024年7月1日 (ISBN: 4621309218)
  • 山本隆一郎 (担当:分担執筆, 範囲:第2章 睡眠科学の基礎 6.生体リズム)
    全日本病院出版会 2023年6月6日 (ISBN: 4865198202)
  • 山本隆一郎 (担当:分担執筆, 範囲:3章 医療者が知っておくべき睡眠のトピックス 8.新型コロナウィルス感染症(COVID-19)と睡眠)
    日本医事新報社 2023年4月25日 (ISBN: 4784966854)
  • 福田一彦, 浅岡章一, 山本隆一郎, 西村律子, 野添健太, 原真太郎 (担当:共著, 範囲:1章3節;1章6節;2章1節;2章2節;2章3節;2章4節;2章5節;2章6節;2章7節;3章1節;3章2節;3章3節;3章4節;3章6節;3章7節;3章8節;4章3節;4章5節;5章1節;5章3節;5章4節;5章6節;コラム「睡眠問題に対する専門家への援助希求」;6章4節)
    金子書房 2022年12月13日 (ISBN: 4760826882)
  • 山本隆一郎 (担当:分担執筆, 範囲:第1編:睡眠研究 第6章:解析/測定/睡眠の質評価技術 第5節 睡眠の質の主観的評価と客観的評価の乖離―入眠潜時評価に焦点を当てて)
    エヌ・ティー・エス 2022年6月23日 (ISBN: 4860437845)
  • 山本隆一郎 (担当:分担執筆, 範囲:15.3 家庭における睡眠衛生教育)
    朝倉書店 2020年11月12日 (ISBN: 4254301200)
  • 福田 一彦, 浅岡 章一, 山本 隆一郎, 西村, 律子, 野添, 健太, 原, 真太郎 (担当:分担執筆, 範囲:第4章コラム「睡眠が乱れると風邪を引きやすくなる?睡眠と免疫の密接な関係」、第5章「それでも眠れない時は」)
    学研プラス 2020年10月15日 (ISBN: 4053051703)
  • 山本 隆一郎 (担当:共訳, 範囲:第8章:睡眠障害) (原著:J. T. ウェブ, E. R. アメンド, P. ベルジャン, N. E. ウェブ, M. クズジャナキス, F. R. オレンチャック, J. ゴース, James T Webb, Edward R Amend, Paul Beljan, Nadia E Webb, Marianne Kuzujanakis, F Richard Olenchak, Jean Goerss)
    北大路書房 2019年9月25日 (ISBN: 476283081X)
  • 大学改革戦略会議, 世紀を生き抜くための能力, 」ワーキンググループ (担当:分担執筆, 範囲:6.4健康行動科学分野(山本隆一郎))
    永田印刷株式会社出版部 2017年6月 (ISBN: 499066857X)
  • 山本隆一郎 (担当:共訳, 範囲:第1章 不眠症の行動睡眠医学的介入プロトコル・第9章 睡眠に関する非機能的な信念を軽減させる介入) (原著:マイケル・L・ペルリス, マーク・S・アロイア, ブレット・R・クーン)
    風間書房 2015年9月30日 (ISBN: 4759920927)
  • 山本隆一郎 (担当:共訳, 範囲:第9章 言語と思考) (原著:スーザン・ノーレン・ホークセマ, バーバラ・フレデリックソン, ジェフ・ロフタス, クリステル・ルッツ)
    金剛出版 2015年9月25日 (ISBN: 477241438X)
  • 山本隆一郎, 下山 晴彦, 遠藤 利彦, 齋木 潤, 大塚 雄作, 中村 知靖 (担当:分担執筆, 範囲:領域21福祉 福祉4 子どもの健全育成と児童福祉)
    誠信書房 2014年9月 (ISBN: 4414305071)
  • 山本隆一郎 (担当:分担執筆, 範囲:第5章:睡眠習慣に関する保健活動の推進(イ)その他の生活習慣が睡眠に及ぼす影響③飲酒),④運動,⑤入浴)
    日本公衆衛生協会 2013年3月1日 (ISBN: 4819202383)
  • 山本隆一郎, 松原 達哉 (担当:分担執筆, 範囲:第6章 学習理論)
    丸善出版 2013年2月 (ISBN: 4621086367)
  • 山本隆一郎 (担当:分担執筆, 範囲:コラム①:睡眠問題の訴えに対する理解と援助の実際)
    北樹出版 2012年7月 (ISBN: 4779303222)
  • 内田一成 (担当:共訳, 範囲:第9章:言語と思考(山本隆一郎)) (原著:スーザン・ノーレン・ホークセマ, バーバラ・L・フレデリックセン, ジェフ・R・ロフタス, ヴィレム・A・ワーグナー)
    金剛出版 2012年5月 (ISBN: 4772412336)
  • 山本隆一郎, 大川 匡子, 宗澤 岳史, 三島 和夫 (担当:分担執筆, 範囲:第6章2節「行動療法(宗澤岳史・山本隆一郎)」・第6章3節「認知療法(山本隆一郎・宗澤岳史)」)
    金剛出版 2010年7月 (ISBN: 477241147X)
  • 牛澤賢二, 小田真由美, 金建河, 楠本眞司, 小柴達美, 山蔦圭輔, 山本隆一郎 (担当:共編者(共編著者), 範囲:全体の内容検討)
    産業能率大学情報マネジメント学部 2008年4月

講演・口頭発表等

  94

共同研究・競争的資金等の研究課題

  21

社会貢献活動

  139

メディア報道

  16

その他

  5
  • 2014年2月 - 現在
    新潟県では、自殺予防意識の醸成を図ることを目的として、自殺予防対策に積極的に取り組む団体を「自殺予防対策推進宣言団体(いのちとこころの応援団)」として登録している。 山本隆一郎研究室として、自殺予防対策推進宣言団体(いのちとこころの応援団)に申請をし、平成26年2月20日に登録された。
  • 2021年11月 - 2022年1月
    卒業研究審査教員(副査)として、卒業研究の報告書審査および面接審査を行い、主査を補佐した。
  • 2020年9月
    Journal of Sleep Research に掲載された論文(Altena et al. (2020). Dealing with sleep problems during home confinement due to the COVID-19 outbreak: practical recommendations from a task force of the European CBT-I Academy. Journal of Sleep Research, April 4, e13052.)をヨーロッパ睡眠学会および Wiley社permissions teams の許諾を得て、日本の行動睡眠医学研究に携わる有志が日本語に翻訳したもの。分担翻訳者として参加 https://www.ncnp.go.jp/cbt/news/archives/42
  • 2020年4月
    江戸川大学睡眠研究所において、「(新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に伴う) 外出自粛中によい睡眠を確保するための5つのヒント」(江戸川大学睡眠研究所作)を作成し、公開した。 https://www.edogawa-u.ac.jp/facility/sleep/sleeptips.html
  • Sleep & Biological Rhythms (the Japanese Society of Sleep Research: ad hoc review) 平成24年度2編 平成26年度2編 平成27年度2編 平成28年度2編 平成29年度5編 平成30年度3編 令和元年度2編 令和2年度1編 令和3年度6編 令和4年度2編 令和5年度4編 令和6年度5編 The Journal of Pediatrics (ad hoc review) 2016年1編 行動療法研究(日本認知・行動療法学会:査読)平成28年度1編 Journal of Health Psychology Research(日本健康心理学会:査読)平成28年度2編 平成29年度1編、令和6年度1編 Journal of Health Psychology Research(日本健康心理学会:編集担当)平成29年度1編 平成30年度5編、令和元年度2編、令和3年度1編 上越教育大学心理教育相談研究(上越教育大学心理教育相談室:編集委員・査読)第10巻1編 第11巻3編 第12巻2編 第13巻1編 教育実践学論集(兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科:査読)第17号1編 学校教育学研究論集(東京学芸大学連合学校教育学研究科:査読)第34号1編 Annals of Behavioral Medicine(Society of Behavioral Medicine:ad hoc review)2017年1編 2021年1編 心理学研究(日本心理学会:査読)平成30年度1編 International Journal of Adolescent Medicine and Health(ad hoc review) 2018年1編 Journal of Nutritional Science and Vitaminology(ad hoc review) 2019年1編 ゲシュタルト療法研究(ad hoc review) 令和元年度1編 Palliative & Supportive Care(ad hoc review) 2020年1編 Preventive Medicine Report(ad hoc review) 2020年1編 2023年度1編 International Journal of Mental Health & Addiction(ad hoc review) 2021年1編 睡眠と環境(睡眠環境学会:査読)2024年1編 Saudi Journal of Health Systems Research(ad hoc review)2025年2編 International Journal of Behavioral Medicine (ad hoc review)2025年1編