
山本 隆一郎
ヤマモト リユウイチロウ (Ryuichiro Yamamoto)
更新日: 04/07
基本情報
- 所属
- 江戸川大学 社会学部 人間心理学科 教授 (睡眠研究所併任教員、心理相談センターセンター長)
- 学位
-
博士(人間科学)(2010年3月 早稲田大学)
- 研究者番号
- 30588801
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-5500-9964
- J-GLOBAL ID
- 201401035371164932
- Researcher ID
- AAF-8615-2019
- researchmap会員ID
- B000236050
- 外部リンク
資格:公認心理師・臨床心理士・指導健康心理士
労働安全衛生規則第52条の10第1項第3号の規定に基づく「検査をおこなうために必要な知識についての研修であって厚生労働大臣が定めるもの」(ストレスチェック実施者養成研修)修了
公認心理師実習演習担当教員養成講習会 修了
研究領域:睡眠行動医学(Behavioral Sleep Medicine)
経歴
20-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2018年10月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2022年3月
-
2017年2月 - 2019年8月
-
2017年8月 - 2019年3月
-
2016年9月 - 2017年3月
-
2016年8月 - 2017年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2014年10月 - 2016年3月
-
2010年9月 - 2016年3月
-
2013年9月 - 2015年3月
-
2010年9月 - 2013年8月
-
2010年4月 - 2010年9月
-
2008年4月 - 2010年9月
-
2010年4月 - 2010年8月
-
2008年4月 - 2010年4月
学歴
4-
2007年4月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
-
1998年4月 - 2001年3月
委員歴
16-
2025年9月 - 現在
-
2025年4月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2023年8月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2023年12月 - 2023年12月
-
2017年6月 - 2023年10月
-
2022年6月 - 2023年9月
-
2017年7月 - 2021年6月
-
2016年7月 - 2020年6月
-
2014年7月 - 2017年6月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2011年9月 - 2011年9月
-
2008年8月 - 2008年8月
論文
43-
PLOS ONE 20(3) e0319076-e0319076 2025年3月12日 査読有り
-
Journal of Affective Disorders 367 359-366 2024年12月15日 査読有り
-
Sleep and Biological Rhythms 23(1) 13-20 2024年7月24日 査読有り
-
睡眠と環境 18(1) 53-61 2024年6月30日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Sleep and Biological Rhythms 22(4) 471-479 2024年5月20日 査読有り筆頭著者責任著者
-
JAMA Psychiatry 81(4) 357-357 2024年4月1日 査読有り
-
江戸川大学紀要 (32) 145-152 2022年3月15日
-
Journal of Health Psychology Research 33(1) 1-18 2020年8月 査読有り
-
心身医学 60(3) 241-248 2020年4月 査読有り
-
睡眠と環境 15(1) 19-26 2020年3月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
江戸川大学心理相談センター紀要 (1) 15-24 2020年3月 筆頭著者責任著者
-
江戸川大学紀要 (29) 263-272 2019年3月
-
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集 43回 217-217 2018年7月
-
Sleep and Biological Rhythms 16(2) 177-185 2018年3月 査読有り責任著者
-
不眠研究2017 2017 9-13 2017年10月 査読有り招待有り
-
江戸川大学紀要 (27) 321-328 2017年3月
-
上越教育大学研究紀要 36(2) 443-465 2017年3月 査読有り
-
心身医学 56(7) 737-747 2016年7月 査読有り
-
SLEEP AND BIOLOGICAL RHYTHMS 14(3) 241-247 2016年7月 査読有り招待有り
-
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY 30(9) 1354-+ 2015年9月 査読有り
MISC
17-
学校メンタルヘルス 27(2) 141-145 2025年1月31日 招待有り筆頭著者責任著者
-
学術通信第132号(岩崎学術出版社広報誌) 44(3) 7-9 2024年12月 招待有り筆頭著者
-
感性工学 22(2) 81-85 2024年6月30日
-
睡眠医療 17(2) 191-196 2023年6月 招待有り
-
月刊ナーシング 40(13) 27-34 2020年10月20日 招待有り筆頭著者責任著者
-
2018年7月
-
2018年3月
-
未就学児の睡眠指針 2018年3月
-
厚生労働科学研究費補助金健やか次世代総合研究事業 「未就学児の睡眠・情報通信機器使用の実態把握と早期介入に関する研究―保健指導マニュアルの構築―」平成27年度報告書 研究代表者:岡靖哲 2016年5月
-
厚生労働科学研究費補助金健やか次世代総合研究事業 「未就学児の睡眠・情報通信機器使用の実態把握と早期介入に関する研究―保健指導マニュアルの構築―」平成27年度報告書 研究代表者:岡靖哲 2016年5月
-
睡眠医療 9(3) 359-364 2015年9月 招待有り
-
睡眠医療 7(2) 262-267 2013年6月 招待有り
-
平成22年度~平成24年度厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究報告書「未成年者の喫煙・飲酒状況に関する実態調査研究」(課題番号:H22-循環器等(生習)・指定-020)研究代表者:大井田隆 100-118 2012年12月
-
治療 93(2) 282-283 2011年2月 招待有り
-
臨床脳波 52(12) 697-703 2010年12月 招待有り
-
平成17年度~平成20年度科学研究費補助金(基盤研究(C))報告書「中学生、高校生の睡眠問題に関する疫学的研究」(課題番号:17605011、研究代表者:兼板佳孝) 63-74
書籍等出版物
19-
岩崎学術出版社 2024年9月3日 (ISBN: 4753312453)
-
丸善出版 2024年7月1日 (ISBN: 4621309218)
-
全日本病院出版会 2023年6月6日 (ISBN: 4865198202)
-
日本医事新報社 2023年4月25日 (ISBN: 4784966854)
-
金子書房 2022年12月13日 (ISBN: 4760826882)
-
エヌ・ティー・エス 2022年6月23日 (ISBN: 4860437845)
-
朝倉書店 2020年11月12日 (ISBN: 4254301200)
-
学研プラス 2020年10月15日 (ISBN: 4053051703)
-
北大路書房 2019年9月25日 (ISBN: 476283081X)
-
永田印刷株式会社出版部 2017年6月 (ISBN: 499066857X)
-
風間書房 2015年9月30日 (ISBN: 4759920927)
-
金剛出版 2015年9月25日 (ISBN: 477241438X)
-
誠信書房 2014年9月 (ISBN: 4414305071)
-
日本公衆衛生協会 2013年3月1日 (ISBN: 4819202383)
-
丸善出版 2013年2月 (ISBN: 4621086367)
-
北樹出版 2012年7月 (ISBN: 4779303222)
-
金剛出版 2012年5月 (ISBN: 4772412336)
-
金剛出版 2010年7月 (ISBN: 477241147X)
-
産業能率大学情報マネジメント学部 2008年4月
講演・口頭発表等
94-
第33回睡眠環境学会学術大会 2024年9月8日
-
日本学校メンタルヘルス学会第27回大会 2024年3月17日 招待有り
-
日本健康心理学会第36回大会 2023年12月3日
-
日本健康心理学会第36回大会 2023年12月3日
-
日本健康心理学会第36回大会 2023年12月2日
-
日本心理学会第87回大会 2023年9月17日
-
日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会合同大会 2023年9月15日
-
日本心理学会第86回大会 2022年9月8日
-
日本睡眠学会第47回定期学術集会 2022年6月30日
-
第40回生理心理学会大会・日本感情心理学会第30回大会 2022年5月29日
-
日本健康心理学会第34回大会 2021年11月15日 招待有り
-
日本睡眠学会第46回定期学術集会 2021年9月24日
-
日本睡眠学会第46回定期学術集会 2021年9月23日
-
日本健康心理学会第32回大会 2019年9月29日 日本健康心理学会
-
第28回睡眠環境学会学術大会 2019年9月5日 睡眠環境学会 招待有り
-
日本睡眠学会第44回定期学術集会 2019年6月28日 日本睡眠学会
-
第37回日本生理心理学会大会 2019年5月26日 日本生理心理学会
-
日本認知・行動療法学会第44回大会 2018年10月28日 日本認知・行動療法学会 招待有り
-
日本睡眠学会第43回定期学術集会 2018年7月13日 日本睡眠学会
-
日本睡眠学会第43回定期学術集会 2018年7月12日 日本睡眠学会
担当経験のある科目(授業)
53所属学協会
12Works(作品等)
1-
2013年1月 - 2013年1月 教材
共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤B 2023年4月 - 2027年3月
-
江戸川大学 学内研究助成 2024年4月 - 2026年3月
-
江戸川大学 学内研究助成 2023年4月 - 2025年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
江戸川大学 学内研究助成 2022年4月 - 2023年3月
-
江戸川大学 学内研究助成 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 科学研究費補助金基盤(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
江戸川大学 学内共同研究 2020年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人神経研究所睡眠健康機構 睡眠健康推進機構2019年度学術研究助成 2019年4月 - 2020年3月
-
江戸川大学 学内共同研究 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2016年4月 - 2019年3月
-
日本私立学校振興・共済事業団 平成29年度(第42回)学術研究振興資金 2017年4月 - 2018年3月
-
江戸川大学 学内共同研究 2017年4月 - 2018年3月
-
江戸川大学 学内共同研究 2017年4月 - 2018年3月
-
厚生労働省 平成27年度厚生労働科学研究費補助金(健やか次世代育成総合研究事業) 2015年5月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
上越教育大学 研究プロジェクト 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
上越教育大学 研究プロジェクト 2012年4月 - 2014年3月
メディア報道
16-
アイセイ薬局 HELiCO 2024年10月30日 インターネットメディア
-
株式会社Hakali Neuromind 2021年12月7日 インターネットメディア
-
株式会社Hakali Neuromind 2021年12月3日 インターネットメディア
-
株式会社Hakali Neuromind 2021年10月29日 インターネットメディア
-
株式会社ブランジスタメディア マドリームVol.34 2020年10月13日 インターネットメディア
-
弁護士ドットコム 弁護士ドットコムニュース 2020年10月5日 インターネットメディア
-
NHK ひるまえほっと-関東甲信越- 2020年6月3日 テレビ・ラジオ番組
-
Liful Home's Press Liful Home's Press 2020年5月14日 インターネットメディア
-
NHK ニュース シブ 5 時 2020年5月12日 テレビ・ラジオ番組
-
金子書房 「こころ」のための専門メディア 金子書房 note 2020年5月9日 インターネットメディア
-
大塚家具 Good Sleep Factory Good Sleep Factory 2019年4月19日 インターネットメディア
-
朝日新聞 朝日新聞 2017年11月19日 新聞・雑誌
-
毎日新聞 毎日新聞 2017年1月5日 新聞・雑誌
-
全国健康保険協会・株式会社サンライフ企画 全国健康保険協会ホームページ「健康情報」9月号 全国健康保険協会ホームページ「健康情報」 2015年9月 インターネットメディア
-
日本健康心理学会 日本健康心理学会メールマガジン No. 35 2015年6月22日 その他
-
BSN(新潟放送) 「県政ナビ」 BSN(新潟放送) 2013年7月7日 テレビ・ラジオ番組
その他
5-
2014年2月 - 現在新潟県では、自殺予防意識の醸成を図ることを目的として、自殺予防対策に積極的に取り組む団体を「自殺予防対策推進宣言団体(いのちとこころの応援団)」として登録している。 山本隆一郎研究室として、自殺予防対策推進宣言団体(いのちとこころの応援団)に申請をし、平成26年2月20日に登録された。
-
2020年9月Journal of Sleep Research に掲載された論文(Altena et al. (2020). Dealing with sleep problems during home confinement due to the COVID-19 outbreak: practical recommendations from a task force of the European CBT-I Academy. Journal of Sleep Research, April 4, e13052.)をヨーロッパ睡眠学会および Wiley社permissions teams の許諾を得て、日本の行動睡眠医学研究に携わる有志が日本語に翻訳したもの。分担翻訳者として参加 https://www.ncnp.go.jp/cbt/news/archives/42
-
2020年4月江戸川大学睡眠研究所において、「(新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に伴う) 外出自粛中によい睡眠を確保するための5つのヒント」(江戸川大学睡眠研究所作)を作成し、公開した。 https://www.edogawa-u.ac.jp/facility/sleep/sleeptips.html
-
Sleep & Biological Rhythms (the Japanese Society of Sleep Research: ad hoc review) 平成24年度2編 平成26年度2編 平成27年度2編 平成28年度2編 平成29年度5編 平成30年度3編 令和元年度2編 令和2年度1編 令和3年度6編 令和4年度2編 令和5年度4編 令和6年度5編 The Journal of Pediatrics (ad hoc review) 2016年1編 行動療法研究(日本認知・行動療法学会:査読)平成28年度1編 Journal of Health Psychology Research(日本健康心理学会:査読)平成28年度2編 平成29年度1編、令和6年度1編 Journal of Health Psychology Research(日本健康心理学会:編集担当)平成29年度1編 平成30年度5編、令和元年度2編、令和3年度1編 上越教育大学心理教育相談研究(上越教育大学心理教育相談室:編集委員・査読)第10巻1編 第11巻3編 第12巻2編 第13巻1編 教育実践学論集(兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科:査読)第17号1編 学校教育学研究論集(東京学芸大学連合学校教育学研究科:査読)第34号1編 Annals of Behavioral Medicine(Society of Behavioral Medicine:ad hoc review)2017年1編 2021年1編 心理学研究(日本心理学会:査読)平成30年度1編 International Journal of Adolescent Medicine and Health(ad hoc review) 2018年1編 Journal of Nutritional Science and Vitaminology(ad hoc review) 2019年1編 ゲシュタルト療法研究(ad hoc review) 令和元年度1編 Palliative & Supportive Care(ad hoc review) 2020年1編 Preventive Medicine Report(ad hoc review) 2020年1編 2023年度1編 International Journal of Mental Health & Addiction(ad hoc review) 2021年1編 睡眠と環境(睡眠環境学会:査読)2024年1編 Saudi Journal of Health Systems Research(ad hoc review)2025年2編 International Journal of Behavioral Medicine (ad hoc review)2025年1編
社会貢献活動
139