
江上 周作
エガミ シュウサク (Shusaku Egami)
更新日: 03/04
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人産業技術総合研究所 人工知能研究センター 主任研究員
- 電気通信大学 大学院情報理工学研究科 連携准教授
- 法政大学 理工学部 応用情報工学科 兼任講師
- 学位
-
博士(工学)(電気通信大学)
- 研究者番号
- 20846000
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-3821-6507
- J-GLOBAL ID
- 201601016780168932
- researchmap会員ID
- B000254737
- 外部リンク
Linked Dataの構築と活用、知識の構造化と推論、知識グラフの機械学習応用、出力の根拠を説明できるAIシステム等に関する研究をしています。電通大での産総研連携研究室に配属を希望の学生は連携先の研究室ウェブサイトをご覧の上でご連絡ください。
研究キーワード
14経歴
7-
2023年10月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2024年3月
-
2020年10月 - 2023年9月
-
2019年4月 - 2020年9月
-
2018年4月 - 2019年3月
学歴
3-
2016年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
主要な受賞
19論文
68-
Proceedings of the 17th International Conference on Agents and Artificial Intelligence (ICAART2025) 472-483 2025年2月 査読有り
-
人工知能学会論文誌 40(1) 2025年1月 査読有り
-
Proceedings of the IEEE 21st International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training (ITHET2024) 1-7 2024年11月 査読有り
-
Proceedings of the Twelfth International Symposium on Computing and Networking (CANDAR2024) 11-20 2024年11月 査読有り
-
Proceedings of 2024 Twelfth International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW) 144-149 2024年11月 査読有り
-
人工知能学会論文誌 39(6) AG24-D_1-13 2024年11月 査読有り
-
人工知能学会論文誌 39(6) C-O42_1-14 2024年11月 査読有り
-
Proceedings of the ISWC 2024 Posters, Demos and Industry Tracks co-located with 23rd International Semantic Web Conference (ISWC2024) 1-6 2024年11月 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of the 33rd ACM International Conference on Information and Knowledge Management (CIKM2024) 5360-5364 2024年10月 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of 2024 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2024) 357-363 2024年10月 査読有り
-
Proceedings of the 13th International Joint Conference on Knowledge Graphs (IJCKG2024) Posters and Demos Track (to appear) 2024年9月 査読有り
-
Proceedings of 2024 IEEE 7th International Conference on Computer and Communication Engineering Technology (CCET2024) 267-272 2024年8月 査読有り
-
Proceedings of the 26th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2024) Distributed, Ambient and Pervasive Interactions 34-51 2024年6月1日 査読有り
-
2024 18th IEEE International Conference on Semantic Computing (ICSC2024) 306-310 2024年3月 査読有り
-
2024 18th IEEE International Conference on Semantic Computing 301-305 2024年3月 査読有り
-
SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration 17(1) 87-105 2024年2月 査読有り
-
Proceedings of the 16th International Conference on Agents and Artificial Intelligence (ICAART2024) 243-252 2024年2月 査読有り
-
Genetic and Evolutionary Computing. ICGEC 2023. Lecture Notes in Electrical Engineering 1114 193-205 2024年1月25日 査読有り
-
IEEE Access (11) 142030-142042 2023年12月 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of the 12th International Joint Conference on Knowledge Graphs (IJCKG2023) (to appear) 2023年12月 査読有り
MISC
73-
第65回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会 (to appear) 2025年3月
-
第63回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会 SIG-SWO-063-04 1-8 2024年9月
-
第63回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会 SIG-SWO-063-10 1-10 2024年9月
-
第42回日本ロボット学会学術講演会 RSJ2024AC3D3-05 1-4 2024年9月
-
第27回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2024) 2024年8月
-
Embodied AI 2024 workshop in conjunction with The IEEE/CVF Conference on Computer Vision and Pattern Recognition 2024 (EAI-CVPR2024) 2024年6月 査読有り
-
2024年度人工知能学会全国大会論文集(第38回) 4Xin2-02 1-4 2024年5月
-
2024年度人工知能学会全国大会論文集(第38回) 1G4-OS-26a-04 1-4 2024年5月
-
2024年度人工知能学会全国大会論文集(第38回) 1G5-OS-26b-01 1-4 2024年5月
-
第62回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会 SIG-SWO-062-13 1-6 2024年3月
-
第62回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会 SIG-SWO-062-11 1-10 2024年3月
-
第62回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会 SIG-SWO-062-09 1-10 2024年3月
-
言語処理学会第30回年次大会 C9-2 1-4 2024年3月 筆頭著者
-
第61回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会 SIG-SWO-061-10 1-10 2023年11月
-
合同エージェントワークショップ&シンポジウム(JAWS2023), 信学技法AI2023-30 123(190) 172-179 2023年9月
-
第60回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会 SIG-SWO-060-04 1-9 2023年8月 筆頭著者
-
第60回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会 SIG-SWO-060-03 1-6 2023年8月
-
第60回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会 SIG-SWO-060-02 1-6 2023年8月
-
2023年度人工知能学会全国大会論文集(第37回) 4G2-OS-24c-03 1-4 2023年6月
-
2023年度人工知能学会全国大会論文集(第37回) 4G2-OS-24c-05 1-4 2023年6月
書籍等出版物
3-
技術情報協会 2024年10月
-
InTechOpen 2018年7月 (ISBN: 9789535162391)
講演・口頭発表等
8-
サイバーディフェンスイノベーション機構 定例研究会 第61回会合 2024年12月26日 招待有り
-
Kobe Studio Seminar for Studies ワークショップ: データアーカイブやユースケースの多様化と,その中長期的な課題 2024年12月13日 招待有り
-
Eighth International Workshop on Symbolic-Neural Learning (SNL2024) 2024年6月26日 招待有り
-
第2回機械システムイノベーションセミナー 2023年11月15日 招待有り
-
令和5年度第2回生成AIの機械システム設計開発への活用フォーラム 2023年9月29日 招待有り
-
第193回情報処理学会知能システム研究会 2019年2月28日 招待有り
-
第8回LODハッカソン関西 in インターナショナル・オープンデータ・デイ大阪2017 2017年3月 招待有り
-
データヴィズmeetsセマンティックWeb(World Data Viz Challenge 2016, ISWC2016, LODチャレンジ連携企画) 2016年10月 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本医療研究開発機構 ウイルス等感染症対策技術開発事業 2020年10月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2019年8月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人 電気通信普及財団 研究調査助成 2017年4月 - 2018年3月
委員歴
31-
2023年 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2023年 - 2023年
担当経験のある科目(授業)
2-
2019年 - 現在
-
2019年 - 現在
メディア報道
3-
日刊工業新聞 朝刊26面 2022年4月 新聞・雑誌
-
日経XTECH ニュース 2015年9月 インターネットメディア
-
金属産業新聞 ねじニュース 2014年3月 インターネットメディア