
福澤 修一朗
フクザワ シュウイチロウ (Shuichiro Fukuzawa)
更新日: 2024/09/06
基本情報
- 所属
- 旭川工業高等専門学校 機械システム工学科 准教授 (3M担任)
- 学位
-
工学修士(1988年3月 東京大学)工学博士(1997年3月 東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 202201017449135386
- researchmap会員ID
- R000037319
経歴
3-
2022年4月 - 現在
-
1994年4月 - 2021年3月
-
1991年4月 - 1994年3月
学歴
4-
- 1997年3月
-
1988年4月 - 1991年3月
-
1986年4月 - 1988年3月
-
1982年4月 - 1986年3月
委員歴
7-
2008年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2011年6月 - 2012年12月
-
2009年7月 - 2010年6月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2006年1月 - 2006年12月
受賞
3-
2011年11月
論文
19-
第56回計測自動制御学会北海道支部学術講演会(北海道大学)論文集 17-20 2024年3月7日 筆頭著者最終著者責任著者
-
第55回計測自動制御学会北海道支部学術講演会(室蘭工業大学)論文集 1A1-01 1-4 2023年3月 最終著者責任著者
-
計測自動制御学会SI2018講演会(大阪工業大学) 講演論文集 2D2-07 1-6 2018年12月
-
電力土木 388(388) 51-55 2017年3月
-
日本ロボット学会誌 34(7) 432-440 2016年
-
電力土木 371(371) 14-18 2014年5月
-
日本ロボット学会誌 31(7) 703-711 2013年
-
検査技術 15(12) 25-32 2010年12月
-
日本ロボット学会誌 28(2) 200-207 2010年3月
-
平成20年度火力原子力発電大会(仙台)論文集 CD-ROM 105-110 2008年10月
-
電気現場技術 47(550) 4-7 2008年3月
-
日本機会学会第12回動力・エネルギー技術シンポジウム(東京)講演論文集 9-12 2007年6月
-
電気現場技術 41(487) 38-41 2002年12月
-
第16回寒地技術シンポジウム(札幌)論文報告集 16 588-593 2000年11月
-
日本機械学会第7回動力・エネルギー技術シンポジウム(東京)講演論文集 2000.7 422-427 2000年
-
第15回寒地技術シンポジウム(北見)論文報告集 15 603-606 1999年11月
-
Journal of Spacecraft and Rockets 35(1) 55-61 1998年1月
-
日本航空宇宙学会誌 46(534) 383-392 1998年
-
東京大学博士論文(工学) 1-110 1996年12月
MISC
2-
日本ロボット学会誌 36(7) 455-455 2018年
-
日本ロボット学会誌 36(6) 379-379 2018年
講演・口頭発表等
5-
2023年度旭川ウェルビーイング・コンソーシアム「あさひかわオープンカレッジ」 2023年6月24日 招待有り
-
北洋銀行ものづくりサステナフェア2023 2023年7月20日
-
第112回中小水力発電技術に関する実務研修会 2018年2月
-
室蘭工業大学主催 道内電気計装エンジニアリング研修会 2010年9月
-
日本機械学会ROBOMECH2010 (旭川)第6回地域交流ワークショップ 2010年6月
担当経験のある科目(授業)
6共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
公益財団法人JKA 自転車等機械振興事業に関する補助事業 研究開発 2023年4月 - 2025年3月