
原北 祥悟
Shogo Harakita
更新日: 04/30
基本情報
- 所属
- 崇城大学 総合教育センター 准教授
- 学位
-
修士(教育学)(2015年3月 福岡大学)博士(教育学)(2022年3月 九州大学)
- J-GLOBAL ID
- 201901006132957014
- researchmap会員ID
- B000353675
研究分野
1主要な経歴
6-
2025年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2025年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
学歴
3-
2015年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2013年3月
主要な委員歴
9-
2023年6月 - 現在
-
2023年5月 - 現在
-
2022年6月 - 現在
-
2022年3月 - 現在
-
2021年11月 - 現在
主要な論文
12-
日本教育法学会年報 (54) 54-62 2025年4月 招待有り
-
教育制度学研究(日本教育制度学会) (31) 232-239 2024年11月 査読有り招待有り
-
Revue internationale d’éducation de Sèvres (94) 47-56 2023年12月 査読有り招待有り
-
日本教育経営学会紀要 (62) 62-76 2020年7月 査読有り
主要なMISC
22-
日本教育法学会年報 (54) 156-167 2025年4月
-
日本教育法学会年報 (53) 161-172 2024年3月
-
人間と教育 (121) 52-59 2024年3月 招待有り
-
季刊教育法 (215) 18-24 2022年12月 招待有り
-
現代思想 50(4) 160-167 2022年4月 招待有り
主要な講演・口頭発表等
22-
日本教師教育学会第34回大会(ラウンドテーブル「教育学からみた教員養成の現在と『教員不足問題』」:松尾奈美、大野公寛、津多成輔、原北祥悟、松田充) 2024年9月22日
-
日本教師教育学会第34回大会(課題研究Ⅲ:各国の教員不足対策を俯瞰する) 2024年9月22日
-
日本教育法学会第54回定期総会 第一分科会「教師の専門職性と教員不足」 2024年5月26日 招待有り
-
日本教師教育学会第33回大会(課題研究Ⅲ) 2023年10月1日
-
日本教育制度学会第29回大会(課題別セッションⅡ) 2023年1月21日 招待有り
-
日本教育法学会2021年度秋季研究集会 2021年10月31日 招待有り
主要な書籍等出版物
10-
(有)花書院 2024年6月7日 (ISBN: 4867730335)
-
学術研究出版 2024年3月19日 (ISBN: 4911008334)
-
旬報社 2023年5月23日 (ISBN: 4845118211)
-
ミネルヴァ書房 2023年3月28日 (ISBN: 462309541X)
-
有限会社花書院 2021年12月24日 (ISBN: 4865612505)
主要な担当経験のある科目(授業)
19共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2024年6月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(研究活動スタート支援) 2019年8月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(特別研究員奨励費) 2017年4月 - 2019年3月
メディア報道
6-
教育新聞 2024年4月 新聞・雑誌
-
西日本新聞 朝刊1面 2023年10月2日 新聞・雑誌
-
TVQ九州放送 川上政行 You刊ふくおか 2023年5月25日 テレビ・ラジオ番組
-
西日本新聞 朝刊1面 2023年5月13日 新聞・雑誌
-
教育新聞 2023年1月15日 新聞・雑誌
-
毎日新聞 論点(オピニオン) 2022年7月8日 新聞・雑誌
主要な社会貢献活動
5