石井 咲
イシイ サキ (Saki ISHII)
更新日: 04/19
基本情報
- 所属
- 学習院大学 文学部 フランス語圏文化学科 助教
- 学位
-
博士(フランス文学)(2025年3月)
- J-GLOBAL ID
- 202001007403409848
- researchmap会員ID
- R000002441
経歴
8-
2025年4月 - 現在
-
2025年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
学歴
2-
2020年4月 - 2025年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
受賞
1-
2019年
論文
9-
2024年12月21日 査読有り
-
『フランス語フランス文学研究』 125 99-113 2024年8月 査読有り
-
『言語文化』 (40) 72-86 2023年3月 査読有り招待有り
-
『日本フランス語フランス文学会関東支部論集』 (31) 141-153 2022年12月 査読有り
-
『人文科学論集』 (31) 165-190 2022年10月 査読有り
-
『テクスト研究』 (18) 23-38 2022年3月 査読有り
-
『テクスト研究』 (17) 61-78 2021年3月 査読有り
-
『身体表象』 (3) 4-23 2020年3月 査読有り
-
学習院大学人文科学研究科 2020年1月 査読有り
講演・口頭発表等
14-
東京大学フランス近現代文学研究会 2025年4月19日 招待有り
-
「物語論からみたバンヴェニスト言語学」研究会 2024年7月13日
-
第21回表現主体の外国語教育研究会 2023年11月18日
-
日本フランス語フランス文学会 2023年10月28日
-
「物語論からみたバンヴェニスト言語学」研究会 2023年9月23日
-
第20回 表現主体の外国語教育研究会 2022年9月25日 招待有り
-
日本フランス語フランス文学会関東支部大会 2022年3月5日
-
中高生シンポジウム ーGlobalな未来へ はばたく君へー 2021年8月29日 招待有り
-
テクスト研究学会第21回大会 2021年8月27日
-
第3回学習院大学身体表象文化学会 2019年6月29日
-
学習院大学人文科学研究所2018年度特別共同研究プロジェクト「旅とフランス文学」 2019年3月20日
書籍等出版物
5-
アルマ出版 2024年2月 (ISBN: 9784905343424)
-
アルマ出版 2023年3月 (ISBN: 9784905343349)
-
アルマ出版 2023年3月 (ISBN: 9784905343332)
-
水声社 2019年 (ISBN: 9784801004665)
-
水声社 2019年 (ISBN: 9784801004665)
担当経験のある科目(授業)
8-
2025年4月 - 現在
-
2025年4月 - 現在
-
2024年4月 - 2025年3月
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2024年3月
所属学協会
3-
2022年6月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2020年5月 - 現在
委員歴
5-
2025年4月 - 現在
-
2025年3月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2022年10月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(特別研究員奨励費) 2020年4月 - 2023年3月
MISC
5-
Revue japonaise de didactique du français 18(1-2) 218-223 2023年6月
-
Études didactiques du FLE au Japon 32 70-81 2023年5月 査読有り筆頭著者
-
La Lettre d'Alma 6-7 2022年11月
-
Revue japonaise de didactique du français 17(1-2) 186-188 2022年8月
-
『身体表象』 (3) 98 2020年3月
主要なその他
14-
2022年10月 - 2022年12月学習院大学文学会・フランス語圏文化学科・早稲田大学フランス文学科共催特別講演会、講演者フランソワ・ビゼの講演会(5回連続講演)資料の翻訳を担当。
-
2021年11月CAVILAM --Alliance Française 主催、外国語としてのフランス語教授法に関するオンライン講座上級コース修了
社会貢献活動
2