
信太 奈美
シダ ナミ (Nami Shida)
更新日: 08/23
基本情報
研究キーワード
5経歴
5-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2007年4月 - 2019年3月
-
2006年3月 - 2007年4月
-
1997年4月 - 2006年3月
学歴
2-
2007年4月 - 2011年9月
-
2004年4月 - 2006年3月
委員歴
8-
2017年8月 - 現在
-
2016年3月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2022年
-
2021年
-
2011年4月 - 2015年3月
論文
17-
International Journal of Sports Physiology and Performance 1-8 2023年7月 査読有り
-
Physical Therapy Research 2022年7月 査読有り
-
Applied Sciences 2021年11月 査読有り
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2019 1P1-R02 2019年
-
日本障がい者スポーツ学会誌 28(28) 39-43 2019年 査読有り
-
382-394 2019年 査読有り
-
Human Interface and the Management of Information. Information in Intelligent Systems - Thematic Area, HIMI 2019, Held as Part of the 21st HCI International Conference, HCII 2019, Orlando, FL, USA, July 26-31, 2019, Proceedings, Part II 556-567 2019年 査読有り
-
日本保健科学学会誌 21(3) 121-129 2018年12月 査読有り
-
International Journal of Physical Medicine & Rehabilitation 6(4) 2018年7月 査読有り
-
日本障害者スポーツ学会 26 25-32 2017年11月 査読有り
-
International Journal of Physiotherapy and Research 5(4) 2178-2186 2017年7月 査読有り
-
Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 6(6) 568(J‐STAGE) 2017年
-
Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 6(6) 564(J‐STAGE) 2017年
-
Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 6(6) 561(J‐STAGE) 2017年
-
体力科学 63(6) 694-694 2014年12月
-
JOURNAL OF PHYSICAL THERAPY SCIENCE 25(2) 169-171 2013年2月 査読有り
-
6TH WORLD CONGRESS OF THE INTERNATIONAL SOCIETY OF PHYSICAL AND REHABILITATION MEDICINE 48-+ 2011年 査読有り
MISC
53-
運動器理学療法学 2(Supplement) P-151-P-151 2022年
-
理学療法ジャーナル 54(12) 1452-1452 2020年12月15日
-
理学療法学Supplement 46S1 H2-107_1-H2-107_1 2019年
-
Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 55(Supplement) ROMBUNNO.4‐KP‐17‐8(J‐STAGE)-KP 2018年5月
-
Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 7(6) 2018年
-
Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 7(6) 2018年
-
Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 7(6) 2018年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 19th 2018年
-
材料施工 (2017) 1223-1224 2017年7月20日
-
2017年6月
-
日本建築学会関東支部研究報告集 (87) 237-240 2017年2月20日
-
理学療法ジャーナル 51(1) 59-59 2017年1月
-
Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 6(6) 2017年
-
Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 54(Supplement) S720(J‐STAGE) 2017年
-
理学療法学Supplement 2016 1060-1060 2017年
-
理学療法学Supplement 2016 1061-1061 2017年
-
理学療法ジャーナル 51(1) 59 2017年1月
-
月刊事業構想 2016(11) 50-51 2016年11月
-
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 53(JARM2016) I353-I353 2016年6月
-
Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 5(6) 556(J‐STAGE) 2016年
書籍等出版物
1-
東京大学出版会 2022年11月 (ISBN: 9784130530309)
講演・口頭発表等
66-
2023電子情報通信学会総合大会 2023年3月
-
第9回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2022年12月11日
-
第9回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2022年12月11日
-
20th International Sports Sciences Congress 2022年11月29日
-
European Seating Symposium 2022 2022年6月15日
-
International Conference on Nursing 2019
-
International Conference on Nursing 2019
-
International Conference on Nursing 2019
-
International Conference on Nursing 2019 招待有り
-
理学療法学46巻 2019年8月
-
HCI International 2019
-
HCI International 2019
-
日本機械学会ROBOMECH2019講演論文集 2019年6月
-
第28日本障害者スポーツ学会 2019年2月
-
第14回日本シーティングシンポジウム 2018年11月
-
第73回日本体力医学会大会 2018年9月
-
第73回日本体力医学会大会 2018年9月
-
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 2018年5月
-
静岡県経済同好会 東部協議会 公開セミナー 「世界はふじのくにを目指す!」 2019ラグビーW杯,東京2020自転車競技開催に向けて 講師 2018年2月8日
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
荒川区 荒川区地域産業活性化研究補助金 2022年6月 - 2023年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2015年 - 2017年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2009年 - 2010年
社会貢献活動
1