
橘 悟
Satoru Tachibana
更新日: 04/25
基本情報
- 所属
- 京都大学大学院 地球環境学堂 研究員
- 連絡先
- tachibana.satoru.2v
kyoto-u.ac.jp
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-9247-040X
- J-GLOBAL ID
- 202201004186783367
- researchmap会員ID
- R000042035
- 外部リンク
研究キーワード
1主要な研究分野
3経歴
5-
2024年4月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2021年12月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2019年12月
学歴
3-
2020年4月 - 2024年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2015年3月
委員歴
1-
2024年12月 - 現在
受賞
3-
2023年9月
-
2022年1月
-
2021年12月
論文
2-
12(2) 41-51 2023年4月14日 査読有り筆頭著者
MISC
3-
修士学位論文 2017年3月
-
農業食料工学会 関西支部報 (121) 51-52 2017年2月
-
課題研究(学部卒業論文) 2015年2月
書籍等出版物
1-
WAVE出版 2024年12月9日 (ISBN: 4866214953)
講演・口頭発表等
12-
第69回日本応用動物昆虫学会 2025年3月21日
-
Seeds-Hub フォーラム「研究予算の稼ぎ方」 2025年3月19日
-
Deep Tech Kyoto 2025年1月23日 京都大学イノベーションキャピタル株式会社 (京都iCAP)
-
イノベーションラヂヲ#17 2024年12月18日 うめきた未来イノベーション機構(U-FINO)
-
ナノテクノロジービジネス推進協議会バイオミメティクス分科会 招待有り
-
第9回Seeds-Hubミニセミナー 2024年8月22日 Seeds-Hub協議会、京都大学「医学領域」産学連携推進機構(KUMBL)
-
2024年6月7日 アズワン株式会社、QUINTBRIDGE
-
京大テックフォーラム 京⼤オリジナル株式会社
-
第3回太高生が企画する講演会 2024年3月8日 群馬県立太田高校 招待有り
-
第94回形の科学シンポジウム「デザインと設計」 2023年6月11日
-
農業食料工学会関西支部 2016年9月
所属学協会
7-
2025年2月 - 現在
-
2025年1月 - 現在
-
2024年12月 - 現在
-
2024年5月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2016年9月 - 現在
-
2018年9月 - 2020年12月
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本生命財団 2024年度研究助成「人間活動と環境保全との調和に関する研究」
学術貢献活動
4-
企画立案・運営等, 監修京都大学デザイン学大学院連携プログラム、京都大学デザインイノベーションコンソーシアム 2024年9月3日 - 2024年9月5日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 監修京都大学 2023年9月19日 - 2023年9月21日
メディア報道
8-
株式会社読書人 週刊読書人 p.4 2023年10月20日 新聞・雑誌
-
読売新聞社 読売新聞 p.20 2023年5月19日 新聞・雑誌
-
京都大学 プレスリリース https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2023-04-18 2023年4月18日 インターネットメディア
-
新農林社 農機新聞 p.4 2022年10月4日 新聞・雑誌
-
新農林社 農機新聞 p.4 2022年9月27日 新聞・雑誌
-
新農林社 農機新聞 p.4 2022年9月20日 新聞・雑誌
-
新農林社 農機新聞 p.4 2022年9月13日 新聞・雑誌
-
新農林社 農機新聞 p.5 2022年9月6日 新聞・雑誌
その他
3-
生物分類技能検定3級、 学芸員資格、 知的財産管理検定2級 [学科]、 メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種ラインケアコース、 Lean Six Sigma Green Belt リーンシックスシグマ ”グリーンベルト”
社会貢献活動
10