

高尾 信太郎
タカオ シンタロウ (Shintaro TAKAO)
更新日: 04/17
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人国立環境研究所 地球システム領域 主任研究員
- 学位
-
博士(環境科学)(2013年3月 北海道大学)
- J-GLOBAL ID
- 201601015363791345
- researchmap会員ID
- B000254193
- 外部リンク
海洋における植物プランクトンの群集組成の違い(例えば、種類やサイズの違い)が、大気海洋間の二酸化炭素収支の分布パターンに与える影響を調べています。船舶観測に加えて、衛星リモートセンシングデータ解析、分析化学的手法、培養実験、数値モデリングを組み合わせた、多角的な観点から海洋における物質循環の解明を目指しています。
研究キーワード
3研究分野
1経歴
5-
2021年7月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年6月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
学歴
3-
2010年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
論文
33-
Geophysical Research Letters 52(6) 2025年3月15日
-
Earth System Science Data 17(3) 965-1039 2025年3月14日
-
Polar Science 101169-101169 2025年1月
-
Earth System Science Data 15(12) 5301-5369 2023年12月5日
-
Journal of Geophysical Research: Oceans 128(11) 2023年10月26日
-
Journal of Geophysical Research: Biogeosciences 128(10) 2023年9月29日
-
Earth System Science Data 14(11) 4811-4900 2022年11月11日
-
Journal of Oceanography 78(5) 409-424 2022年6月25日
-
Frontiers in Marine Science 8 2021年6月11日 査読有り
-
Journal of Geophysical Research: Oceans 126(6) 2021年6月 査読有り
-
Polar Data Journal 5 47-53 2021年3月 査読有り
-
Polar Data Journal 5 11-36 2021年3月 査読有り
-
Polar Biology 2021年2月9日 査読有り
-
Polar Data Journal 4 145-168 2020年11月 査読有り
-
Polar Data Journal 4 97-120 2020年9月 査読有り
-
Deep-Sea Research Part I 160 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
Polar Data Journal 4 1-29 2020年1月 査読有り
MISC
21-
日本海洋学会大会講演要旨集(Web) 2023 2023年
-
日本海洋学会大会講演要旨集(Web) 2023 2023年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2022 2022年
-
日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会講演要旨集 2021 2021年
-
JARE DATA REPORTS (Marine Biology) (65) 1-9 2018年7月
-
JARE DATA REPORTS (Marine Biology) (64) 1-13 2018年2月
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2017 2017年
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2017 2017年
-
極域科学シンポジウム(Web) 8th 2017年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2017 2017年
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2016 240 2016年8月
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2016 120 2016年3月
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2015 95 2015年9月10日
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2012 277 2012年3月13日
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2011 133 2011年3月14日
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2011 134 2011年3月14日
-
日本地球化学会年会講演要旨集 58th 290-272 2011年
-
ブルーアース要旨集 2011 121-122 2011年
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2010 143 2010年3月15日
-
日本海洋学会大会講演要旨集 2008 261 2008年3月14日
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2017年6月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2010年 - 2012年