基本情報

所属
府中市立住吉小学校 きこえとことばの教室 主任教諭
東京学芸大学 個人研究員
学位
博士(教育学)(2015年9月 東京学芸大学)

ORCID iD
 https://orcid.org/0009-0005-5975-2906
J-GLOBAL ID
202001014584423312
researchmap会員ID
R000000910

小学校教員 / 公認心理師 / 臨床発達心理士

教育現場で、言語障害(吃音、構音障害、言語発達遅滞)や難聴、発達障害(LD, ASDなど)のある児童の支援に従事しています。

令和6年度に日本特殊教育学会第21回実践研究賞を受賞しました。

科研費研究活動スタート支援で「吃音のある小学生における自己開示の実態解明とその促進・抑制要因の検討」が採択されました。

令和3年度に文部科学省優秀教職員表彰、令和2年度に東京都教育委員会職員表彰福生市教育委員会表彰をいただきました。

教育つれづれ日誌(学びの場.com)に一時期、記事を書いていました。

全言連作成の中学高校教員向け吃音動画及びリーフレットの監修をしました。

読みが苦手な児童を対象とした教材はWorks(本ページの下部)よりダウンロードできます。


共同研究・競争的資金等の研究課題

  6

論文

  18

書籍等出版物

  4

主要な講演・口頭発表等

  27

所属学協会

  4

主要な社会貢献活動

  16