斉藤 仁一朗
サイトウ ジンイチロウ (Jinichiro Saito)
更新日: 03/30
基本情報
- 所属
- 東海大学 ティーチングクオリフィケーションセンター 講師
- 学位
-
博士(教育学)(2015年3月 東北大学)
- 研究者番号
- 80756031
- J-GLOBAL ID
- 201501009240813834
- researchmap会員ID
- B000246168
- 外部リンク
経歴
11-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
学歴
3-
2012年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2006年4月 - 2010年3月
委員歴
4-
2018年10月 - 現在
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2017年6月 - 2018年10月
-
2014年3月 - 2018年3月
論文
23-
東海大学資格教育研究 2 1-15 2023年2月 査読有り筆頭著者
-
日本教科教育学会誌 45(3) 37-50 2022年12月 査読有り筆頭著者
-
周南公立大学論叢 1 23-46 2022年6月
-
東海大学資格教育研究 (1) 1-15 2022年3月 査読有り筆頭著者
-
公民教育研究 (28) pp.1-14. 2021年3月 査読有り
-
社会系教科教育学研究 (第32号) p.21-30. 2021年2月 査読有り
-
Educational Studies in Japan: International Yearbook 14 39-51 2020年3月 査読有り
-
東海大学課程資格教育センター論集 (18) 17-31 2020年2月 査読有り筆頭著者
-
『東京学芸大学紀要 人文社会科学系Ⅱ』 70集 2019年1月
-
『文明 』(東海大学文明研究所) (第22号) pp.13-24. 2018年3月 査読有り
-
『社会系教科教育学研究』(社会系教科教育学会) 第29号 pp.71-80. 2017年12月 査読有り筆頭著者
-
『公民教育研究』(日本公民教育学会) 第24号 pp.15-29. 2017年3月 査読有り
-
『社会科教育論叢』(全国社会科教育学会) 第50集 pp.131-140. 2017年3月 招待有り
-
『社会科教育研究』(日本社会科教育学会) 第127号 pp.14-24. 2016年3月 査読有り
-
『東北大学大学院教育学研究科研究年報』 第64集(第1号) pp.179-195. 2015年12月
-
博士論文(東北大学) 2015年3月 査読有り
-
『社会科研究』(全国社会科教育学会) 第80号 pp.69-80. 2014年3月 査読有り
-
『カリキュラム研究』(日本カリキュラム学会) 第22号 pp.15-27. 2013年3月 査読有り
-
『公民教育研究』(日本公民教育学会) 第20号 pp.33-47. 2013年3月 査読有り
-
Annual Report, Graduate School of Education, Tohoku University Vol.62(No.1.) pp.149-195. 2013年
MISC
16-
『ねざす』(神奈川県高等学校教育会館 教育研究所) (69) 15-17 2022年5月 招待有り
-
『図書新聞』2021年10月23日版 2021年10月
-
The Journal of Social Studies Education in Asia (10) 31-37 2021年3月 査読有り
-
『Voters』 第59号 pp.16-17 2020年12月 招待有り
-
『Voters』 第58号, pp.23-24. 2020年10月 招待有り
-
『日本の教育史学』(教育史学会紀要) 第63集, pp.174-176. 2020年9月
-
『Voters』 第57号, pp.22-23. 2020年8月 招待有り
-
『Voters』 第56号, pp.24-25. 2020年6月 招待有り
-
『図書新聞』2020年2月15日版 (渡部竜也著『主権者教育論―学校カリキュラム・学力・教師』春風社.の書評) p.4 2020年2月 招待有り
-
『Voters』 No. 54 14-15 2020年2月 招待有り
-
『Voters』 No.53 18-19 2019年12月 招待有り
-
『Voters』 51号 pp.4-5 2019年8月 招待有り
-
『教育学研究』 86(1) 2019年3月 招待有り
-
『東海大学課程資格教育センター 論集』 第17号 pp.111-112 2019年2月 招待有り
-
『明治図書 社会科教育』(特集:世界の研究動向から考える。社会科授業の理解に役立つ12のキー概念) 124-125 2018年12月 招待有り
-
J-CEF News no.13 p.10. 2017年5月 招待有り
書籍等出版物
4-
風間書房 2021年2月
-
東海大学出版部 2020年3月
-
春風社 2018年10月
講演・口頭発表等
43-
東海大学文明研究所公開シンポジウム 「人文学における身体性をめぐって」 2023年3月20日 招待有り
-
全国社会科教育学会 第71回研究大会(課題研究3) 2022年10月8日
-
教育史学会第66回研究大会 2022年9月24日
-
日本公民教育学会第32回全国研究大会(オンライン開催) 2022年6月5日
-
日本社会科教育学会第71回全国研究大会 2021年11月27日
-
全国社会科教育学会第70回全国研究大会(オンライン開催) 2021年10月24日
-
教科教育史研究会 第7回研究会 2021年10月10日
-
日本カリキュラム学会第32回琉球大学(Web大会) 2021年6月25日 招待有り
-
社会系教科教育学会 第32回研究発表大会(オンライン開催) 2021年2月13日
-
日本社会科教育学会 第70回 全国研究大会 2020年11月28日
-
シティズンシップ教育研究大会2020 2020年10月4日 招待有り
-
社会系教科教育学会第31回研究大会 2020年2月22日
-
日本シティズンシップ教育フォーラム シティズンシップ教育研究大会2019 2019年8月26日
-
東北教育学会第76回大会 2019年3月16日
-
全国社会科教育学会第67回全国研究大会 2018年10月21日
-
教育ヴィジョン研究センター(EVRI)「教育の専門家」研究ユニット研究拠点創成フォーラムNo.4 「教育学研究者と教師教育者のアイデンティティ」 2018年3月4日
-
教育ヴィジョン研究センター(EVRI)「教育の専門家」研究ユニット研究拠点創成フォーラムNo.4 「教育学研究者と教師教育者のアイデンティティ」 2018年3月4日
-
東北教育学会第75回大会 2018年3月3日
-
全国社会科教育学会第66回研究大会 2017年10月29日
-
全国社会科教育学会第66回研究大会 2017年10月28日
担当経験のある科目(授業)
9所属学協会
10共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学的研究費補助金(若手研究) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究(B)) 2016年4月 - 2019年3月
-
全国社会科教育学会 研究推進プロジェクト事業 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(研究活動スタート支援) 2015年9月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2012年4月 - 2015年3月
その他
1-
2013年 - 2013年(1)半年間の国内での授業研究・授業開発の研修会に参加(2)米国カリフォルニア大学バークレー校での授業研修会に参加。