
青柳 西蔵
アオヤギ サイゾウ (Saizo Aoyagi)
更新日: 04/06
基本情報
- 所属
- 駒澤大学 グローバル・メディア・スタディーズ学部 講師
- 学位
-
博士(エネルギー科学)(京都大学)
- 研究者番号
- 20646228
- J-GLOBAL ID
- 201301038068601167
- 外部リンク
2012年京都大学大学院エネルギー科学研究科博士後期課程修了.
現在、東洋大学情報連携学部助教。
身体性や場所性をキーワードに、情報技術を用いたコミュニケーションメディアの研究に従事している.
ヒューマンインタフェース学会、情報処理学会.
現在、東洋大学情報連携学部助教。
身体性や場所性をキーワードに、情報技術を用いたコミュニケーションメディアの研究に従事している.
ヒューマンインタフェース学会、情報処理学会.
研究キーワード
8経歴
8-
2021年4月 - 現在
-
2014年5月 - 現在
-
2017年4月 - 2021年4月
-
2013年6月 - 2017年4月
-
2016年4月 - 2017年1月
学歴
2-
2009年10月 - 2012年9月
-
2004年4月 - 2008年3月
委員歴
7-
2019年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2019年6月 - 2019年9月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2018年9月
受賞
6論文
19-
ヒューマンインタフェース学会論文誌 23(1) 109 - 120 2021年2月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
情報処理学会論文誌 61(6) 2020年6月15日 査読有り
-
Journal of Traffic and Logistics Engineering 8(1) 6 - 11 2020年6月1日 査読有り
-
Future Internet 12(5) 83 - 83 2020年4月29日 査読有り筆頭著者
-
ヒューマンインタフェース学会論文誌 22(1) 2020年2月 査読有り
講演・口頭発表等
54-
HAIシンポジウム2021 2021年3月10日
-
ヒューマンインタフェースサイバーコロキウム2020 2020年10月18日
-
5th International Conference on Intelligent Transportation Engineering (ICITE 2020) 2020年9月13日
-
Human Interface and the Management of Information. Interacting with Information (HCII 2020) 2020年7月21日
-
The 6th Conference on Sustainable Tourism in Asia (COSTA 2020) 2020年3月28日
担当経験のある科目(授業)
9-
2020年9月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
所属学協会
2共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
Asia-Pacific Network for Global Change Research Collaborative Regional Research Programme (Major collaborators) 2018年10月 - 2021年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2020年3月
その他
1-
2019年5月 - 2019年5月K.G. MYラボとして https://makezine.jp/event/makers-mfk2019/m0132/
社会貢献活動
2