
境 慎司
サカイ シンジ (Shinji Sakai)
更新日: 09/19
基本情報
- 所属
- 大阪大学 基礎工学研究科 物質創成専攻 教授
- 学位
-
博士(工学)(九州大学)博士(工学)(九州大学)修士(工学)(九州大学)
- 研究者番号
- 20359938
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-1041-4798
- J-GLOBAL ID
- 200901069616693113
- researchmap会員ID
- 1000314645
- 外部リンク
福岡県立明善高等学校(1994年卒)
九州大学工学部化学機械工学科(1998年卒)
九州大学大学院物質プロセス工学専攻修士課程(2000年修了)
九州大学大学院物質プロセス工学専攻博士課程(2002年修了・博士(工学))
九州大学大学院工学研究院 助手・助教(2002年10月~2009年12月)
大阪大学大学院基礎工学研究科・准教授(2010年1月~2016年3月)
大阪大学大学院基礎工学研究科・教授(2016年4月~)
九州大学工学部化学機械工学科(1998年卒)
九州大学大学院物質プロセス工学専攻修士課程(2000年修了)
九州大学大学院物質プロセス工学専攻博士課程(2002年修了・博士(工学))
九州大学大学院工学研究院 助手・助教(2002年10月~2009年12月)
大阪大学大学院基礎工学研究科・准教授(2010年1月~2016年3月)
大阪大学大学院基礎工学研究科・教授(2016年4月~)
経歴
5-
2016年4月 - 現在
-
2010年1月 - 2016年3月
-
2002年10月 - 2009年12月
-
2002年7月 - 2002年9月
-
2002年4月 - 2002年7月
学歴
5-
2000年4月 - 2002年7月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
- 2000年
-
1994年4月 - 1998年3月
-
- 1998年
委員歴
3-
2019年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
受賞
17-
2013年8月
-
2013年6月
主要な論文
200-
Biofabrication 15(1) 2022年10月27日 査読有り責任著者
-
Colloids and surfaces. B, Biointerfaces 216 112561-112561 2022年8月 査読有り責任著者
MISC
124-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 87th 2022年
-
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 52nd 2021年
-
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 52nd 2021年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 22nd 2021年
-
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 39th 2021年
-
日本バイオマテリアル学会大会予稿集(Web) 43rd 2021年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 86th 2021年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 86th 2021年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 86th 2021年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 86th 2021年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 86th 2021年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 85th 2020年
-
化学工学 84(5) 2020年
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
-
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 38th 2020年
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 85th 2020年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 85th 2020年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 85th 2020年
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 85th 2020年
主要な書籍等出版物
13講演・口頭発表等
15-
情報機構セミナー 2017年5月 招待有り
-
European Young Engineers Conference 2017 2017年4月27日 招待有り
-
The 22th Symposium of Young Asian Biiological Engineers' Community (YABEC2016) 2016年10月28日 招待有り
-
情報機構セミナー 2016年10月27日 招待有り
-
International Conference on Bio-fabrication and Bio-monitoring 2016年10月14日 招待有り
-
OMCC Seminar Series 111 2016年3月7日
-
The 3rd Annual Meeting of the Korean Society for Nanomedicine 2015年9月24日 招待有り
-
Chemical and Process Engineering Faculty Seminar 2015年6月6日 Warsaw University of Technology, Chemical and Process Engineering 招待有り
-
第12回太陽エネルギー科学センターシンポジウム「ナノ構造制御による機能性材料・触媒開発」 2014年2月7日 招待有り
-
生命融合科学教育部セミナー 2013年11月18日 招待有り
-
大阪大学基礎工学研究部 第34回公開講座「未来を拓く先端科学技術」 2012年8月1日 招待有り
-
4回ChemBioハイブリッドレクチャー 2011年11月5日 招待有り
-
九州若手ケミカルエンジニア討論会 2009年7月24日 招待有り
-
日本繊維機械学会 ナノファイバー研究会 第一回 研究例会 2008年3月12日 招待有り
-
情報機構セミナー 2004年12月 招待有り
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
47-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2020年10月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
科学技術振興機構 マッチングプランナープログラム 2015年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
科学技術振興機構 A-STEP シーズ探索ステージ 2014年 - 2015年
-
倉田記念日立科学技術財団 倉田奨励金 2014年
-
科学技術振興機構 A-STEP シーズ顕在化ステージ 2011年4月 - 2013年3月
-
千里ライフサイエンス振興財団 岸本基金研究助成 2012年 - 2013年
-
科学技術振興機構 A-STEP シーズ探索ステージ 2012年 - 2013年
-
関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団 研究助成 2013年
産業財産権
24その他
15-
2015年3月 - 2015年3月Advanced in Engineering Science(2015年3月27日) 「Polyacrylonitrile-based electrospun nanofibers carrying gold nanoparticles in situ formed by photochemical assembly」
-
2014年12月 - 2014年12月The Scientists (2014年12月2日記事) 「Bespoke Cell Jackets: Scientists make hydrogel coats for individual cells that can be tailored to specific research questions.」
-
2014年5月 - 2014年5月日刊工業新聞(2014年5月20日 第23面) 「阪大、ヒト肝臓由来細胞に毛細血管網再現し培養液流通に成功」 その他新聞社のWeb版に掲載(西日本新聞, 徳島新聞, 四国新聞, 北海道新聞など)
-
2012年10月 - 2012年10月Global Medical Discovery – Key Scientific Article (2012年10月18日掲載) 「Wrapping tissues with a pre-established cage-like layer composed of living cells」
-
2009年7月 - 2009年7月Agricell Report(Vol. 49, No.1, July 2009) 「Novel Cell and Tissue Encapsulation Membrane Possibilities」
-
2009年2月 - 2009年2月Japan Chemical Week(2009年2月14日) 「Method to Make Electrospun Silica Nanofibers Unveiled」