
阪本 公美子
サカモト クミコ (Kumiko Sakamoto)
更新日: 2022/09/27
基本情報
研究キーワード
24経歴
2-
2021年7月 - 現在
-
2015年
学歴
2論文
33-
Journal of the Faculty of International Studies, Utsunomiya University 52 2021年10月 筆頭著者
-
Journal of the Faculty of International Studies, Utsunomiya University (48) 41-62 2019年9月
-
地域デザイン科学 (7) 35-42 2019年2月 査読有り
-
宇都宮大学国際学部研究論集 (47) 41-62 2019年2月
-
宇都宮大学国際学部研究論集 (46) 9-25 2018年9月
-
Journal of the Faculty of International Studies, Utsunomiya University (45) 37-46 2018年3月
-
アフリカ研究 (92) 1‐17 2017年12月 査読有り
-
Journal of the Faculty of International Studies, Utsunomiya University (40) 13-34 2015年9月
-
宇都宮大学国際学部附属多文化公共圏センター年報 (7) 30-42 2015年
-
宇都宮大学国際学部研究論集 37(37) 45-63 2014年2月
-
宇都宮大学国際学部研究論集 35(35) 35-55 2013年2月
-
宇都宮大学国際学部研究論集 34(34) 1-16 2012年9月
-
宇都宮大学国際学部研究論集 32(32) 27-48 2011年9月
-
宇都宮大学国際学部研究論集 (31) 77-97 2011年2月
-
アフリカ研究 2011(78) 1-23 2011年 査読有り
-
宇都宮大学国際学部研究論集 (30) 1-15 2010年9月
-
宇都宮大学国際学部研究論集 (27) 55-74 2009年3月
MISC
9-
宇都宮大学国際学部研究論集 (41) 189-208 2016年2月
-
宇都宮大学国際学部研究論集 (39) 133-150 2015年2月
-
宇都宮大学国際学部研究論集 (39) 151-170 2015年2月
-
宇都宮大学国際学部研究論集 38(38) 13-34 2014年9月
-
宇都宮大学国際学部附属多文化公共圏センター年報 (7) 113-117 2014年
-
宇都宮大学国際学部附属多文化公共圏センター年報 (5) 109-112 2012年
-
宇都宮大学国際学部附属多文化公共圏センター年報 (4) 41-53 2011年
-
国際協力事業団 企画-評価部 2000年
-
UNDP Tanzania, Dar es Sallam 1999年
書籍等出版物
18-
ミネルヴァ書房 2021年7月
-
lmpress R&D 2020年6月 (ISBN: 9784802098847)
-
春風社 2020年2月 (ISBN: 9784861106767)
-
Springer 2020年 (ISBN: 9789811376382)
-
明石書店 2019年10月 (ISBN: 9784750349121)
-
Dar es Salaam University Press 2019年3月
-
木田剛・竹内幸雄編著『安定を模索するアフリカ』グローバルサウスはいま4ミネルヴァ書房 2017年3月 (ISBN: 9784623076284)
-
昭和堂 2014年
-
昭和堂 2014年1月 (ISBN: 9784812213353)
-
Shumpusha 2009年 (ISBN: 9784861101748)
-
西川潤他編『社会科学を再構築する―地域平和と内発的発展』明石書店 2007年 (ISBN: 9784750324692)
-
『混迷する国際社会と共生へのビジョン』宇都宮大学 2004年
-
Vice President's Office, United Republic of Tanzania, Tanzania, Government Printer, Dar es Salaam, Tanzania 1999年
-
United Republic of Tanzania, Speech of the Vice President of Tanzania at The National Assembly for the Annual Budget (in Swahili), Government Printer 1999年
-
西川潤編『社会開発―経済成長から人間中心型発展へ』有斐閣 1997年
-
西川潤編『エコノミストを知る事典-スミス、ケインズから現代日本の論客まで』日本実業出版社 1996年
所属学協会
6Works(作品等)
14-
2005年 - 2006年
-
2003年 - 2006年
-
2005年
-
2001年 - 2003年
-
2001年 - 2003年
-
2000年 - 2000年
-
1997年 - 1999年
-
1997年 - 1999年
-
1994年 - 1997年
-
1994年 - 1997年
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2005年 - 2006年