酒谷 薫
サカタニ カオル (Kaoru Sakatani)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 特任教授
- 学位
-
医学博士(大阪医科大学)工学博士(北海道大学)
- 研究者番号
- 90244350
- J-GLOBAL ID
- 200901098597341499
- researchmap会員ID
- 5000039544
- 外部リンク
研究キーワード
16研究分野
7経歴
11-
2015年9月
-
2012年10月
-
2003年4月 - 2012年9月
-
2002年2月 - 2003年3月
-
1996年4月 - 2001年12月
-
1991年4月 - 1992年1月
-
1989年8月 - 1992年1月
-
1987年9月 - 1989年7月
-
1987年4月 - 1987年8月
-
1981年5月 - 1987年3月
学歴
3-
- 1998年
-
- 1987年
-
1975年4月 - 1981年3月
委員歴
8-
2010年8月
-
2009年7月
-
2004年4月
-
2004年3月
-
2001年11月
-
2001年4月
-
2001年4月
-
1992年8月
受賞
3-
2010年11月
-
1998年8月
論文
159-
Frontiers in neurology 15 1344190-1344190 2024年
-
Advances in Experimental Medicine and Biology 223-227 2021年
-
Advances in experimental medicine and biology 1232 121-127 2020年 査読有り
-
Advances in Experimental Medicine and Biology 53-58 2018年
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF HUMAN-COMPUTER INTERACTION 33(5) 399-409 2017年 査読有り
-
Advances in Experimental Medicine and Biology 977 269-276 2017年 査読有り
-
Advances in Experimental Medicine and Biology 977 227-231 2017年 査読有り
-
Advances in Experimental Medicine and Biology 977 221-226 2017年 査読有り
-
Advances in Experimental Medicine and Biology 977 215-220 2017年 査読有り
-
Advances in Experimental Medicine and Biology 977 199-204 2017年 査読有り
-
Age-related changes in physiological reactivity to a stress task: A near-infrared spectroscopy studyAdvances in Experimental Medicine and Biology 977 155-161 2017年 査読有り
-
Advances in Experimental Medicine and Biology 977 127-132 2017年 査読有り
-
FRONTIERS IN PSYCHOLOGY 7 456 2016年3月 査読有り
-
Psychological Distress: Risk Factors, Patterns and Coping Strategies 167-180 2016年1月1日
-
Advances in Experimental Medicine and Biology 923 203-208 2016年 査読有り
-
OXYGEN TRANSPORT TO TISSUE XXXVII 876 281-287 2016年 査読有り
-
OXYGEN TRANSPORT TO TISSUE XXXVII 876 289-295 2016年 査読有り
-
OXYGEN TRANSPORT TO TISSUE XXXVII 876 297-302 2016年 査読有り
-
OXYGEN TRANSPORT TO TISSUE XXXVII 876 303-309 2016年 査読有り
-
Adv Exp Med Biol. 876 319-325 2016年 査読有り
MISC
26-
Int J Psychophysiol. 114(4) 38-46 2017年2月4日 査読有り
-
IEEE J Biomed Health Inform. 1-12 2016年10月4日 査読有り
-
スポーツ歯学 19(2) 83-84 2016年2月
-
日本スポーツ歯科医学会学術大会プログラム抄録集 26回 106-106 2015年6月
-
スポーツ歯学 18(2) 129-129 2015年2月
-
歯科学報 114(5) 522-522 2014年10月
-
歯科学報 114(3) 287-287 2014年6月
-
日本スポーツ歯科医学会学術大会プログラム抄録集 25回 123-123 2014年6月
-
日本補綴歯科学会誌 4(1) E37-E37 2012年1月
-
NIRSの基礎と臨床(監修 酒谷 薫) 2012年
-
NIRSの基礎と臨床(監修 酒谷 薫) 2012年
-
NIRSの基礎と臨床(監修 酒谷 薫) 2012年
-
NIRSの基礎と臨床(監修 酒谷 薫) 2012年
-
NIRSの基礎と臨床(監修 酒谷 薫) 2012年
-
NIRSの基礎と臨床(監修 酒谷 薫) 2012年
-
NIRSの基礎と臨床(監修 酒谷 薫) 2012年
-
NIRSの基礎と臨床(監修 酒谷 薫) 2012年
-
NIRSの基礎と臨床(監修 酒谷 薫) 2012年
-
歯科学報 111(4) 431-431 2011年8月
-
歯科学報 111(2) 239-239 2011年4月
書籍等出版物
37-
新興医学出版社 2012年
-
新興医学出版社 2012年
-
新興医学出版社 2012年
-
新興医学出版社 2012年
-
新興医学出版社 2012年
-
新興医学出版社 2012年
-
新興医学出版社 2012年
-
新興医学出版社 2012年
-
新興医学出版社 2012年
-
新興医学出版社 2012年
-
インターメディカ 2008年
-
メジカルビュー社 2005年
-
脳神経外科学大系(中山書店) 2004年
-
中山書店 2004年
-
Oxygen Transport to Tissue XXIII(Kluwer Academic/Plenum Publishers) 2003年
-
PHP研究所 2002年
-
臨床医のための近赤外分光法(新興出版) 2002年
-
臨床医のための近赤外分光法(新興出版) 2002年
-
臨床医のための近赤外分光法(新興出版) 2002年
-
臨床医のための近赤外分光法(新興出版) 2002年
所属学協会
9共同研究・競争的資金等の研究課題
23-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2023年3月
-
私立大学戦略的研究基盤支援事業 2014年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
萌芽(的)研究 2013年 - 2015年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年4月 - 2014年3月
-
特定領域研究(B) 2011年 - 2013年
-
日本医師会 日本に敷きあ医学研究助成費 2010年 - 2011年
-
科学技術振興機構 産学イノベーション加速事業【戦略的イノベーション創出推進】 2010年 - 2011年
-
2008年 - 2011年
-
文部科学省 脳科学研究戦略推進プログラム 特定領域研究(A) 2008年 - 2011年
-
文部科学省 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 2008年 - 2010年
-
特定領域研究(A) 2006年 - 2009年
-
2007年 - 2008年
-
文部科学省 私立大学学術研究高度化推進事業・産学連携研究推進事業 2003年 - 2008年