
八木 寛之
Hiroyuki Yagi
更新日: 04/12
基本情報
研究分野
1経歴
5-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
学歴
3-
2008年4月 - 2013年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
1999年4月 - 2004年3月
委員歴
1-
2016年4月 - 2021年3月
受賞
1論文
9-
関西国際大学研究紀要 (23) 269-283 2022年3月 査読有り筆頭著者
-
評論・社会科学 (133) 1-110 2020年5月
-
日本都市社会学会年報 (35) 121-137 2017年9月 査読有り筆頭著者
-
都市文化研究 (17) 68-80 2015年3月 査読有り
-
コリアンコミュニティ研究 5(5) 65-82 2014年12月 査読有り筆頭著者
-
日本都市社会学会年報 (30) 77-92 2012年9月 査読有り
-
KG/GP社会学批評別冊共同研究成果論集 63-76 2011年2月
-
市大社会学 (10) 35-45 2009年3月 査読有り
-
市大社会学 (9) 101-117 2008年3月 査読有り
MISC
7-
関西国際大学研究紀要 (24) 261-272 2023年3月
-
社会と調査 (21) 66-70 2018年9月 査読有り
-
日本観光学会誌 (58) 39-45 2017年12月 査読有り
-
神戸山手大学紀要 (19) 209-225 2017年12月
-
『「都心回帰」時代における大都市の構造変容―大阪市を事例として―』平成20年度~平成23年度科学研究費補助金[基盤研究B] 研究成果報告書 116-128 2011年3月
-
大阪市立大学平成22年度新産業創生研究「映像資料コンテンツの作成と活用の事業化モデル」知的財産の発掘と運用に関する研究報告書 2011年3月
書籍等出版物
3-
ミネルヴァ書房 2020年10月
-
北樹出版 2019年11月
-
東信堂 2019年5月
講演・口頭発表等
15-
第143回日本社会分析学会例会 2022年7月24日
-
日本社会学会 第91回大会 2018年9月15日
-
日本都市社会学会 第35回大会 2017年9月9日
-
関西社会学会 第68回大会 2017年5月28日
-
地域社会学会 2016年度第3回研究例会 2016年12月3日
-
日本観光学会 第110回全国大会 2016年11月26日
-
日本都市社会学会 第34回大会 2016年9月4日
-
多文化福祉研究会 公開講座2015 2015年12月11日
-
第5回こりあんコミュニティ研究会大会 2014年9月6日
-
第65回関西社会学会大会 2014年5月25日
-
第30回 日本都市社会学会大会 2012年9月8日
-
第35回地域社会学会大会 2010年5月9日
-
関西学院大学大学院GP「社会の幸福に資するソーシャルリサーチ教育」、共同研究班「東アジアのストリートの現在」第9回公開研究会 2010年3月6日
-
第60回関西社会学会大会 2009年5月23日
-
第58回関西社会学会大会 2007年5月27日
担当経験のある科目(授業)
16共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究) 2019年 - 2023年
メディア報道
1-
関西広域機構 ”Art&Culture" 現場リポート http://www.kansai.gr.jp/ja/art_culture/report/2011/03/vol11.html 2011年1月 インターネットメディア
社会貢献活動
3