論文

査読有り
2019年10月

重イオン輸送シミュレーションの比較; パイオンとデルタ共鳴を含む箱内の衝突積算

Physical Review C
  • 小野 章*
  • ,
  • Xu J.*
  • ,
  • Colonna M.*
  • ,
  • Danielewicz P.*
  • ,
  • Ko C. M.*
  • ,
  • Tsang M. B.*
  • ,
  • Wang Y-J.*
  • ,
  • Wolter H.*
  • ,
  • Zhang Y.-X.*
  • ,
  • Chen L.-W.*
  • ,
  • Cozma D.*
  • ,
  • Elfner H.*
  • ,
  • Feng Z.-Q.*
  • ,
  • 池野 なつ美*
  • ,
  • Li B.-A.*
  • ,
  • Mallik S.*
  • ,
  • 奈良 寧*
  • ,
  • 小川 達彦
  • ,
  • 大西 明*
  • ,
  • Oliinychenko D.*
  • ,
  • Su J.*
  • ,
  • Song T.*
  • ,
  • Zhang F.-S.*
  • ,
  • Zhang Z.*

100
4
開始ページ
044617\_1
終了ページ
044617\_35
記述言語
英語
掲載種別
DOI
10.1103/PhysRevC.100.044617

2017年4月に開催された国際会議Transport2017において、重イオン核反応モデルの国際的な比較が議論された。重イオン加速器の安全評価や宇宙飛行士の被ばく評価等で重要な役割を果たすため、世界中で重イオン核反応の様々な理論モデルが開発されている。本研究では、辺の長さが20fmの直方体に320個の中性子と陽子をランダム配置し、それらが70fm/cの間に起こす散乱の回数やエネルギーを計算した。ここでは、特にパイオンやその前駆体であるデルタ共鳴の生成に注目して比較を行った。参加コードは、個々の粒子の時間発展を追うQMD型コードと、粒子の位置や運動量の確率分布を決めておき、散乱や崩壊が発生したときそれらを乱数サンプリングするBUU型コードがあり、発表者が用いたJQMDは前者に属する。本研究により、計算における時間刻みが各コードによる結果の差の主な原因であることが分かった。さらに、今後のJQMDの改良方針の策定に有益な知見を得ることができた。

リンク情報
DOI
https://doi.org/10.1103/PhysRevC.100.044617
URL
https://jopss.jaea.go.jp/search/servlet/search?5065495
ID情報
  • DOI : 10.1103/PhysRevC.100.044617
  • ISSN : 2469-9985

エクスポート
BibTeX RIS