
佐々木 真
ササキ マコト (Makoto SASAKI)
更新日: 03/28
基本情報
- 所属
- 日本大学 生産工学部 電気電子工学科 助教
- (兼任)電気電子工学科 専任講師
- 学位
-
博士(理学)(東京大学)
- 研究者番号
- 70575919
- J-GLOBAL ID
- 202101020053854111
- researchmap会員ID
- R000024101
経歴
1-
2010年1月 - 2021年3月
学歴
2-
2004年4月 - 2009年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
委員歴
1-
2021年12月 - 現在
受賞
5論文
74-
PLASMA SCIENCE & TECHNOLOGY 25(1) 2023年1月
-
SCIENTIFIC REPORTS 12(1) 2022年12月
-
PLASMA AND FUSION RESEARCH 17 2022年11月
-
Plasma and Fusion Research, Rapid Communications 17 1201053-1-1201053-2 2022年4月 査読有り最終著者
-
IEEE Access 10 43044-43054 2022年4月 査読有り
-
Plasma and Fusion Research 17 1201048-1 2022年4月 査読有り責任著者
-
Physics of Plasmas 29(3) 034501-034501 2022年1月 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 61(SA) SA1011 2022年1月 査読有り
-
Journal Mathematical Biosciences and Engineering 19(1) 1026-1040 2021年12月 査読有り
-
Physics of Plasmas 28(11) 112304-1-112304-7 2021年11月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Physics of Plasmas 28(11) 112302-1-112302-6 2021年11月 査読有り
-
Scientific Reports 11 20810-1-20810-9 2021年10月 査読有り
-
Physics of Plasmas 28(10) 102304-1-102304-9 2021年10月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
PLASMA AND FUSION RESEARCH 16 2021年6月
-
New Journal of Physics 23 043049-1-043049-14 2021年5月 査読有り
-
Scientific Reports 11(1) 3720-1-3720-9 2021年2月 査読有り
-
Plasma Physics and Controlled Fusion 63 032001-1-032001-6 2021年1月 査読有り
-
Physics of Plasmas 28 082302-1-082302-8 2021年 査読有り最終著者
講演・口頭発表等
41-
日本物理学会春季大会 2023年3月22日
-
seminar at UCSD 2023年3月8日
-
TREFOIL研究会 2023年2月20日
-
2023年1月23日
-
プラズマインフォマティクス研究会 2023年1月16日
-
統合コード研究会 2023年1月6日
-
閉じ込め輸送研究会 2022年12月23日
-
プラズマ核融合学会 2022年11月22日
-
プラズマシミュレータシンポジウム 2022年9月29日
-
日本物理学会秋季大会 2022年9月13日
-
Trefoil研究会 2022年9月5日
-
統計数理研究所キックオフセミナー 2022年8月25日
-
日本物理学会年会 2022年3月15日
-
第2回プラズマデータサイエンス研究会 2022年2月24日
-
第19回核燃焼プラズマ統合コード研究会 2022年1月6日
-
日本大学医工連携シンポジウム 2021年12月17日
-
閉じ込め・輸送研究会2021「プラズマの定量的予測と制御に向けたトロイダルプラズマの燃焼閉じ込め・輸送に関する研究」 2021年12月3日
-
The 30th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research 2021年11月16日 招待有り
-
日本物理学会 2021年9月22日
-
1st Workshop on Artificial Intelligence in Plasma Science 2021年9月21日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
2-
2011年4月 - 2021年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
34-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年4月 - 2026年3月
-
核融合研一般共同研究 2022年4月 - 2023年3月
-
九州大学応用力学研究所:共同利用・共同研究 2022年4月 - 2023年3月
-
九州大学 共同利用・共同研究 2021年4月 - 2022年3月
-
核融合科学研究所 2021年4月 - 2022年3月
-
核融合科学研究所 共同利用共同研究 2021年4月 - 2022年3月
-
日米科学技術協力事業(核融合分野) 2021年4月 - 2022年3月
-
中部大学 共同利用共同研究 2021年 - 2022年3月
-
日本大学 2021年 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年4月
-
核融合科学研究所 2020年4月 - 2021年3月
-
中部大学 共同利用共同研究 2020年 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2017年4月 - 2021年3月
-
核融合科学研究所 共同利用共同研究 2019年4月 - 2020年3月
-
核融合科学研究所 共同利用共同研究 2019年4月 - 2020年3月
-
核融合科学研究所 共同利用共同研究 2019年4月 - 2020年3月
-
中部大学 共同利用共同研究 2019年 - 2020年3月
-
核融合科学研究所 共同利用共同研究 2018年4月 - 2019年3月
メディア報道
2-
2021年 インターネットメディア
-
岐阜NHK、岐阜新聞(東濃ニュース)、財経新聞、オプトロニクスオンラインニュース 2015年 新聞・雑誌