佐々木 友輔
ササキ ユウスケ (Sasaki Yusuke)
更新日: 2022/08/01
基本情報
- 所属
- 鳥取大学 地域学部地域学科国際地域文化コース 講師
- 学位
-
博士(美術)(東京芸術大学)
- J-GLOBAL ID
- 201601020756322065
- researchmap会員ID
- B000253207
1985年兵庫県神戸市生まれ。映像作家、企画者。映画による場所論、風景論、郊外論研究。映画制作を中心に、論考や脚本の執筆、展覧会や出版の企画など領域を横断して活動している。東京藝術大学大学院美術研究科博士課程修了。博士(美術)。現在、鳥取大学地域学部地域学科国際地域文化コース講師。近年の上映・展示に「反戦 来るべき戦争に抗うために」(SNOW Contemporary、2014年)、「第7回恵比寿映像祭」(恵比寿ガーデンプレイス、2015年)、「記述の技術 Art of Description」(ARTZONE、2016年)、『TRAILer』(イメージフォーラム、2016年)、著作に『土瀝青――場所が揺らす映画』(編著、トポフィル、2014年)、「三脚とは何だったのか──映画・映像入門書の二〇世紀」(限界研編『ビジュアル・コミュニケーション──動画時代の文化批評』所収、南雲堂、2015年)、『人間から遠く離れて──ザック・スナイダーと21紀映画の旅』(共著、トポフィル、2017年)など。
研究分野
1経歴
3-
2017年4月 - 現在
-
2016年3月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2016年2月
学歴
3-
2010年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
委員歴
3-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
受賞
1論文
1-
東京芸術大学 2013年3月 査読有り
MISC
6-
アーギュメンツ#3 2018年6月
-
あなたと海のあいま、通り過ぎてゆくすべて』(展覧会記録集、DOOKS) 19-26 2018年4月
-
多和田有希『Yuki Tawada 2007-2017』(作品集) 2018年2月
-
薄膜と空白(藤本涼・多和田有希 展覧会記録集) 2018年2月
-
ねもは003特集:建築のメタリアル 59-67 2012年8月
-
住宅 60(9) 57-64 2011年9月
書籍等出版物
10-
響文社 2018年9月 (ISBN: 4877991433)
-
キネマ旬報社 2018年3月
-
キネマ旬報社 2018年2月
-
キネマ旬報社 2017年11月
-
トポフィル 2017年8月1日 (ISBN: 4990583523)
-
南雲堂 2015年9月 (ISBN: 4523265321)
-
トポフィル 2014年11月 (ISBN: 4990583515)
-
constellation books 2014年5月 (ISBN: 4990549945)
-
フィルムアート社 2012年7月 (ISBN: 4845912945)
-
トポフィル 2011年8月 (ISBN: 4990583507)
担当経験のある科目(授業)
5Works(作品等)
16-
2018年7月 - 2018年8月 芸術活動
-
2018年6月 芸術活動
-
2017年11月 芸術活動
-
2017年3月 芸術活動
-
2016年12月 芸術活動
-
2016年12月 芸術活動
-
2016年5月 - 2016年6月 芸術活動
-
2015年11月 芸術活動
-
2015年2月 - 2015年3月 芸術活動
-
2013年5月 芸術活動
-
2012年4月 芸術活動
-
2011年9月 - 2011年10月 芸術活動
-
2011年2月 - 2011年3月 芸術活動
-
2010年12月 芸術活動
-
2010年6月 芸術活動
-
2003年4月 芸術活動