基本情報

所属
鳥取大学 地域学部地域学科国際地域文化コース 講師
学位
博士(美術)(東京芸術大学)

J-GLOBAL ID
201601020756322065
researchmap会員ID
B000253207

1985年兵庫県神戸市生まれ。映像作家、企画者。映画による場所論、風景論、郊外論研究。映画制作を中心に、論考や脚本の執筆、展覧会や出版の企画など領域を横断して活動している。東京藝術大学大学院美術研究科博士課程修了。博士(美術)。現在、鳥取大学地域学部地域学科国際地域文化コース講師。近年の上映・展示に「反戦 来るべき戦争に抗うために」(SNOW Contemporary、2014年)、「第7回恵比寿映像祭」(恵比寿ガーデンプレイス、2015年)、「記述の技術 Art of Description」(ARTZONE、2016年)、『TRAILer』(イメージフォーラム、2016年)、著作に『土瀝青――場所が揺らす映画』(編著、トポフィル、2014年)、「三脚とは何だったのか──映画・映像入門書の二〇世紀」(限界研編『ビジュアル・コミュニケーション──動画時代の文化批評』所収、南雲堂、2015年)、『人間から遠く離れて──ザック・スナイダーと21紀映画の旅』(共著、トポフィル、2017年)など。

論文

  1

MISC

  6

書籍等出版物

  10

Works(作品等)

  16