
佐藤 文信
サトウ フミノブ (Fuminobu Sato)
更新日: 05/05
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院工学研究科 環境エネルギー工学専攻 教授
- 学位
-
博士(工学)(1999年3月 大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901046009072800
- researchmap会員ID
- 1000317444
経歴
7-
2019年4月 - 現在
-
2015年11月 - 2019年3月
-
2000年10月 - 2015年10月
-
1999年5月 - 2000年10月
-
1999年 - 2000年
学歴
4-
1996年4月 - 1999年3月
-
- 1999年
-
1994年4月 - 1996年3月
-
1990年4月 - 1994年3月
論文
172-
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 18(5) 761-770 2023年5月
-
Fusion Science and Technology 1-11 2023年2月21日
-
Life (Basel, Switzerland) 12(11) 2022年11月4日
-
Research in Veterinary Science 148 1-6 2022年11月 査読有り
-
RADIATION PHYSICS AND CHEMISTRY 199 2022年10月
-
Applied Radiation and Isotopes 185 2022年7月 査読有り
-
Biology 11(3) 2022年3月 査読有り
-
Plasma and Fusion Research 17 2022年 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 986 2021年1月11日 査読有り
-
Journal of Nuclear Science and Technology 58(1) 80-86 2021年1月2日 査読有り
-
Progress in Superconductivity and Cryogenics (PSAC) 23(3) 26-31 2021年 査読有り
-
AIP Advances 11(1) 015337-015337 2021年1月1日 査読有り
-
日本放射線安全管理学会誌 19(2) 92-97 2020年11月 査読有り
-
Progress in Superconductivity and Cryogenics (PSAC) 22(2) 1-6 2020年6月 査読有り
-
IEEE Transactions on Applied Superconductivity 30(4) 2020年6月 査読有り
-
Fusion Science and Technology 75(8) 1076-1083 2019年11月17日 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 940 435-440 2019年10月1日 査読有り
-
Applied Radiation and Isotopes 151 145-149 2019年9月1日 査読有り
-
Radiation Measurements 124 141-145 2019年5月1日 査読有り
MISC
65-
Applied Radiation and Isotopes 181 2022年3月
-
電気学会研究会資料. ASC = The papers of Technical Meeting on "Application of Superconductivity", IEE Japan / 超電導機器研究会 [編] 2022(1-6) 3-5 2022年1月11日
-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 60th 2021年
-
低温工学・超電導学会講演概要集 101st 2021年
-
低温工学・超電導学会講演概要集 101st 2021年
-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 60th 2021年
-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 60th 2021年
-
日本放射線安全管理学会誌 16(1) 25-28 2017年6月
-
日本放射線安全管理学会誌 15(1) 40-45 2016年7月
-
ESI-News (Electron Science Institute) 34(3) 123‐130 2016年6月24日
-
応用物理教育 = Japanese journal of applied physics education 40(1) 23-28 2016年
-
Progress in nuclear science and technology 4 741-744 2014年4月
-
Radioisotopes 60(2) 55-61 2011年2月15日
-
放射線 37(1) 15-22 2011年1月1日
-
原子力学会予稿集 2010 640-640 2010年
-
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 56th(1) 2009年
-
核融合エネルギー連合講演会予稿集 7th 2008年
-
核融合エネルギー連合講演会予稿集 7th 2008年
-
非破壊検査に関する研究発表会講演概要 2008 2008年
-
生産と技術 60(2) 56-58 2008年
書籍等出版物
2-
大阪大学出版会 2005年
-
Osaka University Publication 2005年
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
23-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2003年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2003年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2001年 - 2002年