
佐藤 麻理絵
サトウ マリエ (Marie SATO)
更新日: 02/19
基本情報
研究キーワード
4主要な経歴
10-
2022年7月 - 現在
-
2020年10月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
主要な学歴
2受賞
2論文
14-
Journal of Theoretical Biology 111973-111973 2024年10月 査読有り
-
Journal of Arid Land Studies 34(S) 39-43 2024年7月30日 査読有り
-
Journal of Arid Land Studies 34(S) 51-54 2024年7月30日 査読有り
-
イスラーム世界研究 16 131-144 2023年3月 査読有り
-
Journal of Arid Land Studies 32(S) 289-293 2022年12月 査読有り
-
移民政策研究 (14) 91-106 2022年5月 査読有り
-
難民研究ジャーナル 11 94-106 2022年3月 査読有り
-
イスラーム世界研究 15 222-239 2022年3月 査読有り
-
難民研究ジャーナル (10) 86-98 2021年3月 査読有り
-
“Islamic Charity and Royal NGOs in Jordan: The Role of Monarchial Institutions in its Balancing Act”Asia-Japan Research Academic Bulletin 1-12 2019年 査読有り
-
アジア・アフリカ地域研究 18(1) 1-19 2018年9月 査読有り
-
イスラーム世界研究 9 252-264 2016年3月 査読有り
-
イスラーム世界研究 7 337-339 2014年3月 査読有り
-
イスラーム世界研究 6 293-304 2013年3月 査読有り
MISC
7-
エリアマップ | ヨルダン、立命館大学アジア・日本研究所 2023年5月
-
260-264 2020年3月
-
α-SYNODOS、vol. 245 2018年6月1日
-
SYNODOS 2018年4月10日
-
イスラーム世界研究 = Kyoto bulletin of Islamic area studies 11 430-440 2018年3月
-
『世界の市民社会2014』 196-205 2014年3月
-
アジア・アフリカ地域研究 (13) 70-73 2013年
書籍等出版物
4-
ミネルヴァ書房 2023年6月22日 (ISBN: 4623094995)
-
春風社 2021年3月8日 (ISBN: 4861107288)
-
ナカニシヤ出版 2018年3月30日 (ISBN: 4779512395)
-
公益財団法人トヨタ財団2014年度研究助成プログラム相互扶助ファンドとイスラーム金融が創る新しい価値, ポスト資本主義をめざすコミュニティ経済哲学 2017年 (ISBN: 9784908868016)
講演・口頭発表等
19-
Visualizing Diverse Socio-Environmental Systems: Toward Robustness Beyond Resilience 2023年12月3日 招待有り
-
International Workshop “Exploring Social Resilience of Jordan: Formal and Informal Resource Allocations" 2023年10月14日 招待有り
-
Tsukuba Conference 2023, The Role of Humanities and Social Sciences in the International Co-creative Strategies Beyond SDGs(CiC) 2023年9月27日 招待有り
-
第19回DDPIセミナー 2023年6月15日 招待有り
-
DESERT TECHNOLOGY XV (DTXV) INTERNATIONAL CONFERENCE ON ARID LAND, 2023 2023年6月6日
-
DESERT TECHNOLOGY XV (DTXV) INTERNATIONAL CONFERENCE ON ARID LAND, 2023 Jordan University of Science and Technology
-
DESERT TECHNOLOGY XV (DTXV) INTERNATIONAL CONFERENCE ON ARID LAND, 2023 Jordan University of Science and Technology
-
ISTR 15th International Conference 2022年7月14日
-
2022年度海外学術調査フォーラム「フィールドサイエンスと 共同研究の可能性」 2022年6月25日
-
Syrian Refugees in Their Calamities, Survival, and Future Lives: A Japan Roundtable 2022年6月12日 招待有り
-
中東・イスラーム研究の課題と展望 ポストコロナ時代へむけて 2022年1月8日 招待有り
-
人間文化研究機構「現代中東地域研究」秋田大学拠点次世代共同研究 日本沙漠学会沙漠誌分科会研究会(共催)「”熱”からみる自然資源利用の知と実践 中東・ユーラシア乾燥地をフィールドに」 第5回研究 2021年12月18日
-
「イスラーム信頼学」ワークショップ「内戦下の難民のコネクティビティ」 2021年11月29日 招待有り
-
The DT XIV International Conference on Arid Land, 2021年9月10日
-
日本沙漠学会第32回学術大会 2021年5月29日
-
日本沙漠学会第31回学術大会 2020年5月30日
-
10th International Symposium on Islam, Civilization and Science (ISICAS 2019) 2019年10月14日
-
日本中東学会第35回年次大会 2019年5月12日
-
World Congress for Middle Eastern Studies 2018年7月18日
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2022年10月 - 2025年3月
-
人間文化研究機構(NIHU)基幹研究プロジェクト「現代中東地域研究」若手共同研究事業 2019年10月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2016年3月
社会貢献活動
2