加藤 聡子
カトウ サトコ (Satoko Kato)
更新日: 2024/07/17
基本情報
- 所属
- 神田外語大学 Research Institute for Learner Autonomy Education 特任准教授
- 学位
-
教育学博士(広島大学)
- 研究者番号
- 20438948
- J-GLOBAL ID
- 201801006446456411
- researchmap会員ID
- 7000022720
神田外語大学 学習者オートノミー教育研究所特任准教授。米国コロンビア大学大学院修士課程修了(MA TESOL)、広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了(教育学博士)。学習者の自律性を育成する学習アドバイザーとしての累計セッション数は4,000件におよぶ。近年はアドバイザー養成プログラムの開発、教員教育に従事。JALT(全国語学教育学会)の Mentoring & Orientation委員会の委員長。代表著書に『Reflective Dialogue:Advising in language learning』(共著、Routledge NY )、『リフレクティブ・ダイアローグ:学習者オートノミーを育む言語学習アドバイジング』(共著、大阪大学出版局)、『英語教師のための自律学習者育成ガイドブック』(共著、神田外語大学出版局)、『英語学習手帳』(共著、神田外語大学出版局)などがある。
研究キーワード
5研究分野
1経歴
7-
2022年4月 - 現在
-
2016年 - 現在
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2011年4月 - 2016年3月
-
2006年4月 - 2011年3月
学歴
2委員歴
3論文
11-
Studies in Self-Access Learning Journal 45-66 2023年3月31日
-
Studies in Self-Access Learning Journal 13(1) 31-59 2022年3月29日 査読有り
-
Think Tanks+ 2022年 査読有り
-
PanSIG Journal 2021 44-51 2022年
-
神田外語大学大学院紀要 26 1-12 2020年3月 筆頭著者
-
OnCue Journal 11(1) 68-80 2018年12月 査読有り
-
1(1) 55-64 2018年1月
-
Studies in Self-Access Learning Journal 8(3) 274-290 2017年9月 査読有り
-
Studies in Self-Access Learning Journal 3(1) 74-92 2012年3月 査読有り
-
広島文教女子大学紀要 44 89-2013 2009年10月
-
The Journal of Kanda University of International Studies 21 455-475 2009年3月
MISC
1-
Reflective Dialogue: Advising in Language Learning 1-315 2015年7月16日
書籍等出版物
16-
大阪大学出版会 2024年3月 (ISBN: 9784872597899)
-
Multilingual Matters 2023年
-
大阪大学出版会 2022年3月 (ISBN: 9784872597622)
-
大阪大学出版会 2022年3月
-
神田外語大学出版局,ぺりかん社 (発売) 2021年9月 (ISBN: 9784831530158)
-
Routledge 2016年 (ISBN: 1138825921)
-
Routledge 2015年 (ISBN: 9781138825925)
-
KUIS Press 2014年10月
-
神田外語大学出版局 2013年10月
-
KUIS Press 2012年10月
-
神田外語大学出版局 2012年10月
-
Harlow: Longman 2012年
-
Multilingual Matters
-
神田外語大学出版局
講演・口頭発表等
19-
JACET Kanto Chapter 2023年7月8日 招待有り
-
CEGLOC Conference 2022年12月 招待有り
-
International Association of Teachers of English as a Foreign Language (IATEFL) 2020年11月3日 招待有り
-
Encuentro Internacional de Centros de Autoacceso 2019 (EICA 2019) 2019年6月25日 招待有り
-
RILAE LAb online conference 2019年6月
-
The Asian Conference on Language Learning 2019 2019年5月 招待有り
-
Independent Learning Association Conference 2018 2018年9月7日
-
LAb Sessions; Affect and learner autonomy, Research Institute for Learner Autonomy Education (RILAE) 2018年6月4日
-
Sojo University Teaching and Learning Forum (SUTLF 2018) 2018年2月3日 招待有り
-
JALT 2017 2017年11月
-
IAFOR in Language Education 2016年1月
-
Japan Association for Self-access Learning (JASAL) 2016年
-
Self-access Learning Symposium 2013年10月 招待有り
-
JASAL: Japan Association of Self-Access Learning Annual Forum 2012 2012年10月
-
JASAL: Japan Association of Self-Access Learning Annual Forum 2011/ JALT 2011年11月
-
International Association of Teachers of English as a Foreign Language (IATEFL) Advising Conference 2011年11月
-
International Association of Teachers of English as a Foreign Language (IATEFL) Advising Conference 2011年10月
-
JALT 2007 2007年11月
-
Independent Learning Association (ILA) Conference 2007年11月
所属学協会
3メディア報道
8-
ALC Press ENGLISH JOURNAL April Special Issue 2015年3月
-
アルク出版 ENGLISH JOURNAL 2015年3月 新聞・雑誌
-
2014年11月 インターネットメディア
-
Eigo-no-Chikara for Teachers Teaching Tips to develop Lifelong Learning Habits 2014年10月
-
Eigo-no-Chikara for Teachers Teaching Tips to develop Lifelong Learning Habits 2013年11月
-
神田外語大学 英語のチカラfor Teachers 2013年11月 インターネットメディア
-
Eigo-no-Chikara for Teachers Teaching Tips to develop Lifelong Learning Habits 2012年11月
-
神田外語大学 英語のチカラfor Teachers インターネットメディア
社会貢献活動
6