

遊佐 暁
Yusa Satoru
更新日: 2024/11/27
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人防災科学技術研究所 防災情報研究部門 研究員
- 学位
-
修士(理学)(筑波大学)
- 研究者番号
- 90870163
- ORCID iD
https://orcid.org/0009-0009-2295-2102
- J-GLOBAL ID
- 201901002301166344
- researchmap会員ID
- B000362311
経歴
5-
2023年4月 - 現在
-
2021年7月 - 2023年3月
-
2019年7月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2021年6月
-
2019年4月 - 2019年6月
論文
15-
防災科学技術研究所 研究資料 (508) 1-206 2024年10月31日
-
Journal of Disaster Research 19(5) 726-732 2024年10月1日
-
主要災害調査 60(60) 1-25 2021年12月
-
主要災害調査 57 1-10 2021年10月 筆頭著者
-
主要災害調査 58(58) 1-12 2021年10月
-
主要災害調査 57(57) 1-13 2021年10月
-
主要災害調査 56(56) 1-10 2021年10月
-
主要災害調査 58 1-8 2021年9月
-
主要災害調査 57 1-8 2021年7月 筆頭著者
-
主要災害調査 = Natural Disaster Research Report 56(56) 1-6 2020年12月 筆頭著者
-
主要災害調査 57(57) 1-6 2020年11月 筆頭著者
-
主要災害調査 = Natural Disaster Research Report 58(58) 1-6 2020年11月 筆頭著者
-
主要災害調査 = Natural Disaster Research Report 57(57) 1-10 2020年10月
-
地域研究年報 39(39) 113-124 2017年2月 筆頭著者
-
地域研究年報 38(38) 117-149 2016年2月
MISC
9-
防災科研ニュース 220 10-13 2023年4月
-
防災科学技術研究所研究資料 462 1-48 2021年5月
-
防災科学技術研究所研究資料 (458) 1-19 2021年2月
-
防災科学技術研究所 研究資料 (455) 1-92 2021年2月
-
防災科研ニュース (211) 12-13 2020年12月31日 筆頭著者
-
防災科学技術研究所研究資料 = Technical Note of the National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience (445) 1-23 2020年6月27日
-
日本地理学会発表要旨集 2020 173-173 2020年
-
防災科研ニュース (207) 14-15 2019年12月31日
-
E-journal GEO 11(2) 589-590 2016年
講演・口頭発表等
62-
Malaysia Japan International Institute of Technology (MJIIT) NIED Lecture 2024年8月6日
-
推進費S-21 ⽣物多様性と社会経済的要因の統合評価モデルの構築と社会適⽤に関する研究 ポスターセッション・全体会合 2024年7月21日
-
JICAインドネシア国別研修 「災害情報・災害統計」コース 2024年7月4日 招待有り
-
Online Knowledge-sharing on the 2024 Noto Peninsula Earthquake WB NIED Session 2024年6月17日
-
林野庁 令和6年度森林土木(ICT活用)研修 2024年6月10日 招待有り
-
Ohio State University NIED visit training 2024年5月22日
-
Seminar on Earthquake Disaster Risk Reduction & Management in Central Asia & Caucasus 2024年4月18日 Japan International Cooperatopn Agency (JICA) 招待有り
-
Towards Realization of Modern Digital Networks using ICT Technologies and Services - Asia-Pacific Telecommunity (APT) Training 2024年3月1日 招待有り
-
令和5年度 気候変動適応の研究会シンポジウム・分科会 2023年12月21日 招待有り
-
Society for Risk Analysis Annual Meeting 2023 2023年12月11日
-
防災・減災オンラインセミナー2023 2023年12月1日 株式会社防災ログ 招待有り
-
The 3rd NCDR NIED Workshop 2023年11月23日
-
ASEAN AHA ACE LEDMP EXECUTIVE-LEVEL JAPAN VISIT 2023 2023年11月13日 ASEAN AHA Centre 招待有り
-
Indonesia Disaster Resilience Initiatives Project (IDRIP) Comparative Study to Japan 2023年11月9日 招待有り
-
Trường Đại học Việt Nhật, Đại học Quốc Gia Hà Nội KỲ THỰC TẬP MÙA THU CỦA HỌC VIÊN VJU TẠI NHẬT BẢN (AUTUMN INTERNSHIP OF VJU MASTER’S STUDENTS) 2023年11月2日 招待有り
-
Tsukuba Conference NIED Special Session 2023年9月28日
-
Esri User Conference 2023 (Map Gallery) 2023年7月10日
-
陸上自衛隊 情報学校 防災科研研修 2023年5月23日
-
林野庁 令和5年度森林土木(ICT活用)研修 2023年5月10日 招待有り
-
The 2nd Research Workshop between NIED and GNS 2023年5月2日
担当経験のある科目(授業)
3共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
独立行政法人環境再生保全機構 環境研究総合推進費 戦略的研究開発(I) 2023年4月 - 2028年3月
-
東北大学・防災科研マッチング研究支援事業 2022年10月 - 2025年3月
-
科学技術振興機構(JST) 国際緊急共同研究・調査支援プログラム(J-RAPID) カフラマンマラシュ(トルコ南東部)地震関連 「 2023年9月 - 2024年3月
-
内閣府総合科学技術・イノベーション会議 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 2018年9月 - 2023年3月
-
日本地理学会 若手研究者国際会議派遣助成 Freshwater Fisheries under Changing of Natural and Social Environment in Lake Kasumigaura 2016年4月
メディア報道
5-
株式会社日本経済新聞社 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71130510Y1A410C2CR8000/ 2021年4月 新聞・雑誌
-
NHK NHK首都圏ナビ https://www.nhk.or.jp/shutoken/shutobo/20201215.html 2020年12月15日 インターネットメディア
-
NHK 首都圏ネットワーク https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201126/amp/k10012731081000.html 2020年11月25日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201126/amp/k10012731081000.html 2020年11月 インターネットメディア
-
つくば経済新聞 yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000023-minkei-l08&fbclid=IwAR3tEboP3bWG92cIoA1bn2_vfOBfABMF0I_ZwV5RPWvMCmvhZXQBmkSISKU つくば経済新聞 https://tsukuba.keizai.biz/headline/691/ 2019年8月 インターネットメディア
社会貢献活動
5