共同研究・競争的資金等の研究課題

2017年4月 - 2019年3月

水田雑草タイヌビエにおける多剤抵抗性成立要因の解明

日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

課題番号
17K15234
体系的課題番号
JP17K15234
配分額
(総額)
4,420,000円
(直接経費)
3,400,000円
(間接経費)
1,020,000円

昨年度までの研究で、タイヌビエにおけるACCase阻害剤ジクロホップメチル、トラルコキシジム、ピノキサデン抵抗性に関わるCYP81AサブファミリーのP450遺伝子を明らかにした。本年度はこれらの抵抗性が除草剤の解毒代謝によることを裏付けるため、抵抗性および感受性タイヌビエでこれらの除草剤代謝を比較した。その結果、いずれの除草剤も抵抗性系統において急速に代謝されることが明らかになった。
また、タイヌビエのP450遺伝子を導入したイネ形質転換体の解析から、ジクロホップメチル抵抗性にはその他の遺伝子が関与する可能性が浮上した。そこで、RNA-seq解析により抵抗性系統で高発現が認められた遺伝子について解析したところ、ジクロホップを代謝する新規遺伝子を発見した。この遺伝子はこれまでに同定したP450遺伝子とは異なり、トラルコキシジムやピノキサデンなどは代謝せず、高い基質特性を示すと考えられた。
CYP81AサブファミリーのP450遺伝子については他の除草剤抵抗性への関与についても検討し、その他複数の除草剤に対する抵抗性にも関与することが明らかにした。さらにタイヌビエのCYP81A遺伝子9種全てについて大腸菌およびシロイヌナズナで発現させ、除草剤代謝機能を評価した。その結果、CYP81Aは極めて多様な除草剤を解毒代謝すること、また遺伝子間には機能的な分化があることも明らかになった。
一方、フェノキサプロップエチル抵抗性に関与する遺伝子について、今年度新たに複数の候補遺伝子について機能を行ったが、有力な遺伝子を見出すことはできなかった。

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K15234
ID情報
  • 課題番号 : 17K15234
  • 体系的課題番号 : JP17K15234