基本情報

所属
東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 助教
(兼任)東京大学卓越研究員
学位
博士(工学)(東京工業大学)

研究者番号
10711715
ORCID ID
 https://orcid.org/0000-0001-5289-5078
J-GLOBAL ID
201501066148803893
Researcher ID
E-9072-2016
researchmap会員ID
B000247089

外部リンク

<最新記事のお知らせ>

Nature Japan Communications Chemistry 編集委員インタビュー:化学の将来に貢献し、論文誌と論文をもっと魅力的に(2021年7月)
https://www.natureasia.com/ja-jp/commschem/editorial-board-highlights

 

<プロフィール>

特殊構造高分子の合成、機能性ナノ構造の構築、および刺激応答性材料の開発を中心とする研究に従事し、ライフサイエンス、環境・エネルギー、およびエレクトロニクス分野における課題解決を目指した実用的機能性材料の創出に取り組んでいる。研究の一部において、生体分子とその集合体を独特なかたちの有機・高分子ソフトマテリアルで模倣することに立脚した新物性・機能の発現に挑戦している。

*ORCID
https://orcid.org/0000-0001-5289-5078
*ResearcherID
http://www.researcherid.com/rid/E-9072-2016
*Publons
https://publons.com/author/1573181/satoshi-honda#profile
*Google Scholar
https://scholar.google.co.jp/citations?user=W7cj9nYAAAAJ&hl=

 

=================================================

*Communications Chemistry (Nature Research)の編集委員としての活動については、下記URLのインタビュー記事をご覧下さい。

Nature Japan Communications Chemistry 編集委員インタビュー:化学の将来に貢献し、論文誌と論文をもっと魅力的に
https://www.natureasia.com/ja-jp/commschem/editorial-board-highlights

=================================================
*分子形状初期化法「T・レックス」(Topology-reset execution)については、下記URLのインタビュー記事をご覧下さい。

Chem-Station スポットライトリサーチ
https://www.chem-station.com/blog/2019/03/trex.html
=================================================

*光で流動・非流動状態を制御可能な高分子材料の研究に関しては、下記URLのインタビュー記事をご覧下さい。
Chem-Station スポットライトリサーチ
https://www.chem-station.com/blog/2017/10/polymate.html
academist Journal 研究コラム
https://academist-cf.com/journal/?p=6093
=================================================

*両親媒性環状高分子ミセルの研究に関しては、下記URLのインタビュー記事をご覧下さい。
Nature Communications著者インタビュー
http://www.natureasia.com/ja-jp/ncomms/interview/contents/3
=================================================

*講演依頼、書籍執筆依頼、その他のお問い合わせについてはc-honda[アットマーク]mail.ecc.u-tokyo.ac.jpまで御連絡ください。


論文

  46

書籍等出版物

  3
  • Satoshi Honda, Minami Oka (担当:分担執筆, 範囲:Transforming cyclic/linear polymer topologies: Emerging techniques and opportunities)
    SPRINGER NATURE 2022年1月 (ISBN: 9789811668067)
  • 本多智, 岡美奈実 (担当:分担執筆, 範囲:第15章 結合の切断・再生に基づく機能性環状高分子材料の開発)
    シーエムシー出版 2018年12月 (ISBN: 9784781313993)
  • 本多智 (担当:分担執筆, 範囲:第7章 高分子材料のDDS用素材としての具体的作成事例と活用事例 3節 高分子の環状化を応用したミセルの物性改善)
    技術情報協会 2017年6月 (ISBN: 9784861046520)

産業財産権

  17

講演・口頭発表等

  85

共同研究・競争的資金等の研究課題

  23

MISC

  40

社会貢献活動

  9

学術貢献活動

  3
  • 企画立案・運営等, 監修, 審査・評価
    Communications Chemistry (Nature Portfolio) 2024年1月9日
  • 企画立案・運営等, 監修, 審査・評価
    Communications Chemistry (Nature Portfolio) 2023年1月9日
  • 企画立案・運営等, 監修, 審査・評価
    Communications Chemistry (Nature Portfolio) 2021年12月14日