
遠藤 智史
エンドウ サトシ (Endo Satoshi)
更新日: 11/02
基本情報
- 所属
- 岐阜薬科大学 生命薬学大講座 生化学研究室 准教授
- 学位
-
博士(薬科学)(岐阜大学大学院連合創薬医療情報研究科)
- 研究者番号
- 60433207
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-0578-9672
- J-GLOBAL ID
- 201101064620116070
- Researcher ID
- F-8059-2011
- researchmap会員ID
- 6000027704
- 外部リンク
経歴
4-
2017年12月 - 2019年6月
-
2010年4月 - 2017年11月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2006年4月 - 2010年3月
学歴
2-
- 2011年
-
- 2006年
委員歴
7-
2023年1月 - 現在
-
2022年11月 - 現在
-
2022年11月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2018年9月 - 2020年8月
-
2009年9月 - 2011年8月
受賞
3-
2017年7月
-
2014年5月
論文
159-
Scientific reports 13(1) 10757-10757 2023年7月4日
-
Cancer immunology, immunotherapy : CII 72(7) 2169-2178 2023年7月
-
Chemico-biological interactions 381 110572-110572 2023年5月27日
-
Archives of biochemistry and biophysics 735 109519-109519 2023年2月
-
Journal of biochemistry 173(3) 167-175 2023年
-
International journal of molecular sciences 23(24) 2022年12月7日
-
International journal of molecular sciences 23(22) 2022年11月18日
-
Urologic oncology 2022年11月11日
-
Archives of insect biochemistry and physiology e21979 2022年10月25日
-
International journal of molecular sciences 23(14) 2022年7月7日
-
Journal of medicinal chemistry 65(11) 8062-8063 2022年6月9日
-
The Journal of steroid biochemistry and molecular biology 221 106113-106113 2022年4月6日
-
Journal of medicinal chemistry 65(6) 4878-4892 2022年3月4日
-
Journal of biochemistry 171(1) 97-108 2022年1月7日
-
Chemico-biological interactions 351 109717-109717 2022年1月5日
-
PloS one 17(8) e0270804 2022年
-
Chemico-biological interactions 348 109634-109634 2021年10月1日
-
Journal of biochemistry 170(1) 89-96 2021年9月22日
-
Journal of pharmacological sciences 147(1) 1-8 2021年9月
-
Toxicology 461 152896-152896 2021年9月
MISC
2-
Enzymology and Molecular Biology of Carbonyl Metabolism 13 (Purdue University Press) 296-304 2007年
-
Enzymology and Molecular Biology of Carbonyl Metabolism 13 (Purdue University Press) 273-280 2007年
書籍等出版物
2-
Purdue University Press 2007年
-
Purdue University Press 2007年
講演・口頭発表等
54-
ライフイノベーション新技術説明会(オンライン) 2023年10月24日
-
2023年度浙江大学国際交流事業 2023年9月12日
-
第5回ファーマラボEXPO 2023年7月5日
-
第3回 岐阜創薬・医療機器開発フォーラム 2023年2月14日 招待有り
-
日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2022 2022年11月6日 招待有り
-
第74回西日本泌尿器科学会総会 2022年11月5日 招待有り
-
第4回ファーマラボEXPO 2022年7月13日
-
岐阜大学大学院連合創薬医療情報研究科・岐阜薬科大学合同セミナーKick-off Seminar 2022年3月16日 招待有り
-
第31回泌尿器科分子・細胞研究会(金沢、オンライン) 2022年2月26日
-
第9回CBI学会個別化医療研究会 2022年2月19日 招待有り
-
岐阜大学大学院連合創薬医療情報研究科 2021公開講座(オンライン) 2021年11月26日 招待有り
-
ライフイノベーション新技術説明会(東京、オンライン) 2021年10月26日
-
第36回前立腺シンポジウム(オンライン) 2021年10月16日
-
第7回DSANJ Digital Bio Conference and Face to Face Meeting 2021 2021年1月27日
-
第2回ファーマラボEXPO(幕張) 2020年11月27日
-
ライフイノベーション新技術説明会(東京、オンライン) 2020年10月27日
-
第7回岐阜構造生物学・医学・論理的創薬研究会シンポジウム (岐阜) 2020年3月23日
-
第3回名大医薬系3部局交流シンポジウム 2018年11月30日
-
日病薬東海ブロック・薬学会東海支部合同学術大会2018 薬学会若手シンポジウム(静岡) 2018年11月4日 招待有り
-
19th International Workshop on the Enzymology and Molecular Biology of Carbonyl Metabolism (Breckenridge, Colorado) 2018年7月19日
担当経験のある科目(授業)
5所属学協会
8-
2022年12月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2019年2月 - 現在
-
2013年7月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2006年5月 - 現在
-
2006年7月 - 2022年3月
-
2006年5月
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本医療研究開発機構(AMED) 「橋渡し研究加速ネットワークプログラム」 橋渡し研究(シーズA) 2022年4月 - 2023年3月
-
日本医療研究開発機構(AMED) 「橋渡し研究加速ネットワークプログラム」 橋渡し研究(シーズA) 2020年4月 - 2022年3月
-
日本医療研究開発機構(AMED) 「橋渡し研究加速ネットワークプログラム」 橋渡し研究(シーズA) 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本医療研究開発機構(AMED) 「橋渡し研究加速ネットワークプログラム」 橋渡し研究(シーズA) 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 若手研究(B) 2012年4月 - 2014年3月
-
独立行政法人JST 研究成果最適展開支援プログラムA-STEP 2011年8月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 若手研究(B) 2009年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 若手研究(スタートアップ) 2007年4月 - 2009年3月